空間デザイン
採用情報
ミッション
ロフトワークの空間プロデュースに特定のジャンルはありません。実験を重ねながら新しい領域を切り拓きます。
・イノベーションのスタートを加速するプロジェクト空間
・かつての“タバコ部屋”を代替するコミュニケーション空間
・パブリックとプライベートの中間に存在する、新しい公共空間
・多種多世代のコミュニティが出入りできる、「都市」や「街」をテーマとした場・空間
・交流や滞在シーンを生む、空港や駅のプロデュース
など、新しい領域の空間をプロデュースします。
未来のための、まだ名前のない空間づくりに挑戦しませんか?
仕事内容と募集ポジション
ロフトワークでは大手クライアントと企画段階から直接関わるプロジェクトがほとんどです。クライアントの課題やニーズから、ビジネスバリューを見つけ、デザイナーや建築家とチームを組みながら、クリエイティブの力で解決に挑みます。
- 共創空間コンセプト企画策定と運営計画のコンサルティング
- 100BANCH、Shibuya Hack Projectなど、場づくりの企画と運営
- LAYOUT.net のメディア運営
- イベントの企画・実行
募集ポジション
- プロデューサー:空間プロジェクトの企画提案・計画と実行
- ディレクター:建築家や工務店との空間構築の監修ディレクション
- アシスタントディレクター:プロジェクトのアシスタント業務
- インターン&アルバイト
募集要項
応募資格 |
・学歴は不問 |
---|---|
雇用形態 |
・正社員(3ヶ月の試用期間があります) |
勤務地 |
・渋谷オフィス 東京都渋谷区道玄坂1-22-7 道玄坂ピア |
応募プロセス | 書類審査 → 面接(2~3回)→ オファー 下記の応募フォームよりお申し込みください。 ※ロフトワーク社員による紹介制度「折り紙付き採用」もあります。 |
待遇・福利厚生 |
・各種社会保険完備 |
休日・休暇 | 週休2日制(土日祝)/ 年次有給休暇 / 年末年始休暇 / 産前産後休暇 / 育児休暇/ 介護休暇 / 慶弔休暇 |
歓迎する経験・スキル
- 空間コンサルティング経験
- クライアントとの折衝経験
- UXデザイン、デザイン思考などによるコンセプトメイキング経験
- 多数のステークホルダーを巻き込んでいけるコミュニケーションスキル
- 建築、都市開発、街づくりや空間づくりを学んだことがある方
- 建築士 資格取得者
- 宅地建物取引 資格取得者
こんな方が向いています
- プロジェクトを遂行する責任感がある方
- 未知へのチャレンジが好きな方
- ユーザー体験価値向上への好奇心がある方
- 都市開発、街づくり、空間づくりに興味がある方
メンバー
プロジェクト
空間デザインにエントリー