2. Define デザイン経営とは
デザイン経営とは。2018年に経済産業省と特許庁が「デザイン経営宣言」と言う政策提言を発表いたしました。本ページでは、政策提言の中で定義されているデザイン経営について引用しながらデザイン経営の定義について記載しています。
デザインの役割
デザインは、企業が⼤切にしている価値、それを実現しようとする意志を表現する営みです。それは、個々の製品の外⾒を好感度の⾼いものにするだけではありません。顧客が企業と接点を持つあらゆる体験に、その価値や意志を 徹底させ、それが⼀貫したメッセージとして伝わることで、他の企業では代 替できないと顧客が思うブランド価値が⽣まれます。
さらに、デザインは、イノベーションを実現する⼒にもなります。デザインは、⼈々が気づかないニーズを掘り起こし、事業にしていく営みでもあるからです。供給側の思い込みを排除し、対象に影響を与えないように観察する。そうして気づいた潜在的なニーズを、企業の価値と意志に照らし合わせる。誰のために何をしたい のかという原点に⽴ち返ることで、既存の事業に縛られずに、事業化を構想できます。
デザイン経営の定義
「デザイン経営」とは、デザインを企業価値向上のための重要な経営 資源として活⽤する経営です。
それは、デザインを重要な経営資源として活⽤し、ブランド⼒とイノ ベーション⼒を向上させる経営の姿である。 「デザイン経営」と呼ぶための必要条件は、以下の2点です。
- 1. 経営チームにデザイン責任者がいること
- 2. 事業戦略構築の最上流からデザインが関与すること
デザイン責任者とは
デザイン責任者とは、製品・サービス・事業が顧客起点で考えられているかどうか、⼜はブランド形成に資するものであるかどうかを判断し、 必要な業務プロセスの変更を具体的に構想するスキルを持つ者指します。チームを率いながら正しい課題を見つけ、問を設定し、実装まで経営者と伴走します。
Report
「デザイン経営」宣⾔ 2018年度 経済産業省・特許庁
デザインにぴんとこないビジネスパーソンのための“デザイン経営”ハンドブック 2019年度 特許庁
中小企業のデザイン経営〜経営者のビジョンが文化をつくる〜 2020年度 株式会社ロフトワーク
中小企業におけるデザイン経営ハンドブック 特許庁
Next Contents
3. Result デザイン経営と数字
はじめること、そして走らせ続けるほどに。デザイン経営は、成果として現れます。実際にデザイン経営を行った事業者の、経営にまつわる特徴的な効果や数字を紹介します。