ヒロセバーとスナックほんで
Finished イベント終了
"途切れたオフラインの関係を取り戻す"をコンセプトにLoftwork Kyotoで不定期開催している対話の場『スナック ほんで』。大阪初開催となる今回は、大阪中津・西田ビルにて『ヒロセバー』とのコラボで実施します。
- Date
-
2023-10-24 (Tue)
18:00-21:00
- Capacity
- 30名
- fee
- 500円チャージ(おつまみ付)
Finished
"途切れたオフラインの関係を取り戻す"をコンセプトにLoftwork Kyotoで不定期開催している対話の場『スナック ほんで』。大阪初開催となる今回は、大阪中津・西田ビルにて『ヒロセバー』とのコラボで実施します。
About
ふらっと立ち寄り、視点を変え、妄想を広げる対話の場
仕事の課題、悩み、妄想。
ときに恋について、家族について。
皆が、好きなことをすきに話し、誰かが「 ほんで?」と聞く。そんな対話の時間『スナック ほんで』。
今回は大阪中津 西田ビルで不定期で開催されているイベント『ヒロセバー』との共催、大阪での出店計画を進めているFabCafeバージョンでお届けします。コンセプトは『拓く(ひらく)』。音楽・フェティッシュ・つくるの3つの軸からなるFabCafe体験コンテンツを提供します。
ただただ一人で飲みに来るのもよし。仲間と集まるもよし。誰かに出会いに来るのもよし。
お申し込みは不要です。ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
コンセプト『拓く(ひらく)』
- 音楽(BGM)を拓く
- フェテッシュを拓く
- つくるを拓く
こんな方にオススメ
- 社外につながりを広げたい方
- ふと、寄り道して帰りたい方
- 誰かと何かを企てたい方
- (ときに)例えば、恋愛について、家族について、子供の教育についてなど、近い存在には話しにくいことを、ざっくばらんに意見交換したい方
ヒロセバーについて
西田ビル3Fにあるシェアキッチン/レンタルスペース「Laugh Out Kitchen」で2021年11月より、月3回ほどのペースで開催されているバー。同ビル2Fのコワーキングスペース「Creative Quarter Nakatsu」の管理人でもあるヒロセがバーのマスターとなり、現在までに約70回のイベントを敢行。
吉本興業所属の芸人さんや、人気飲食店とのコラボ、さらには中津在住の一般の方までジャンルを問わず、色々な方と一緒にカウンターに。とにかく楽しめる場を提供すること、そして西田ビルを多くの人に知ってもらうことをモットーに、これからも不定期営業で中津を盛り上げていきます!Instagram:https://www.instagram.com/laughout_nakatsu/
FabCafeについて
FabCafeは、世界中に拠点を持つクリエイティブコミュニティです。
人が集うカフェに、3Dプリンターやレーザーカッター等のデジタルものづくりマシンを設置。“デジタル“と”リアル“の壁を自由に横断し、未来のイノベーションを生み出します。地域のクリエイターやアーティスト、企業とともに、食、アート、バイオ、AIから教育まで、ものづくりの枠を超えたラボ活動も行っています。
FabCafe:https://fabcafe.com/jp/
Program
- 18:00
-
『ヒロセバーとスナックほんで』オープン
- 緩やかにスタートします。5人のマスターとの対話をお楽しみください
フリーセッション・ブース
テーマ1 : 音楽(BGM)を拓く(ミウラセナ/作家)
テーマ2 : つくるをひらく (高田幸絵 / FabCafe Kyoto カフェマネージャー)
テーマ3 : フェティッシュをひらく(加藤あん / ロフトワーク クリエイティブディレクター) - 21:00
-
『ヒロセバーとスナックほんで』クローズ
- 引き続き、スナックほんでとヒロセバーでお楽しみください
Outline
- 開催日
- 2023年10月24日(火)18:00-21:00
- 定 員
- 30名
- 参加費
- 入場料500円(おつまみ付き)
- 会 場
- 西田ビル3F Laugh Out Kitchen
- 住 所
- 〒531-8524 大阪市北区中津3丁目10-4
- 共 催
- ヒロセバー・ロフトワーク・FabCafe Kyoto
- 参加方法
- 事前申し込みは不要です。ご自由にご参加ください。
- ご注意
- プログラムは、予告なく変更される場合があります。
ACCESS
西田ビル(〒531-8524 大阪市北区中津3丁目10-4)
アクセス
・阪急「中津駅」から徒歩3分
・大阪メトロ御堂筋線「中津駅」徒歩4分
Members
株式会社BHF 代表取締役/「Creative Quarter Nakatsu」「Laugh Out Kitchen」管理人
廣瀬 大輔
2010年、高校の同級生と2人で結婚式二次会の幹事代行サービス「FOR U」を開始。
2011年法人化。2013年、当時まだオリジナルウエディングが台頭していなかった時にアウトドアウエディングを初めてプロデュース。現在までで50組以上の野外結婚式を手がける。同じ頃にレンタルドレスショップとフォトスタジオをOPENさせ、ブライダル事業で多角化を図るも、2018年にその2部門を撤退しプロデュース事業に専念。
コロナ禍を経て、2021年1月より「Laugh Out Kitchen」の運営管理業務を受託。そして2023年4月からは「Creative Quarter Nakatsu」の管理人も兼任。ブライダルのみならず、法人パーティーのプロデュースや動画制作など事業領域を拡大させている。
詳細を見る
2010年、高校の同級生と2人で結婚式二次会の幹事代行サービス「FOR U」を開始。2011年法人化。2013年、当時まだオリジナルウエディングが台頭していなかった時にアウトドアウエディングを初めてプロデュース。現在までで50組以上の野外結婚式を手がける。同じ頃にレンタルドレスショップとフォトスタジオをOPENさせ、ブライダル事業で多角化を図るも、2018年にその2部門を撤退しプロデュース事業に専念。
コロナ禍を経て、2021年1月より「Laugh Out Kitchen」の運営管理業務を受託。そして2023年4月からは「Creative Quarter Nakatsu」の管理人も兼任。ブライダルのみならず、法人パーティーのプロデュースや動画制作など事業領域を拡大させている。
作家
ミウラ セナ
2000年神戸生まれ。京都精華大学デザイン学部所属。ミウラ家の長男として活躍する傍ら、「お好み焼きにはポン酢派」の構成員でもある。煮ても柔らかくはなりません。
詳細を見る
2000年神戸生まれ。京都精華大学デザイン学部所属。ミウラ家の長男として活躍する傍ら、「お好み焼きにはポン酢派」の構成員でもある。煮ても柔らかくはなりません。株式会社ロフトワーク, プロデューサー / FabCafe Osaka 準備室
小島 和人(ハモ)
アート作品を作らないアーティスト「ハモニズム(作家名)」。通称「ハモさん」 建築施工管理、デザイナー、プランナー、アーティストという経歴をたどり、多様なものから着想を得て繋げることで先入観を取り除き、変化するためのプロジェクト設計を得意とする。 デザイン経営、サーキュラーデザイン、新規事業支援など幅広くプロデュースを手掛けるが、共通して「なにか新しいことをしたい」時に駆り出されるプロデューサー。口癖は「人の欲望と向き合う」。都市で暮らす事にこだわり、夏場は大阪市内の河川で40cmを超える黒鯛を数十匹釣り上げる。
詳細を見る
アート作品を作らないアーティスト「ハモニズム(作家名)」。通称「ハモさん」 建築施工管理、デザイナー、プランナー、アーティストという経歴をたどり、多様なものから着想を得て繋げることで先入観を取り除き、変化するためのプロジェクト設計を得意とする。 デザイン経営、サーキュラーデザイン、新規事業支援など幅広くプロデュースを手掛けるが、共通して「なにか新しいことをしたい」時に駆り出されるプロデューサー。口癖は「人の欲望と向き合う」。都市で暮らす事にこだわり、夏場は大阪市内の河川で40cmを超える黒鯛を数十匹釣り上げる。株式会社ロフトワーク, FabCafe Kyoto カフェマネージャー
高田 幸絵
趣味のカフェ巡りをきっかけに、ひとが集まって活動する空間に興味を持ち、京都工芸繊維大学大学院でワークプレイスデザインを研究する。マンションコミュニティ運営サポート会社での勤務とパンデミックを経て、街における「カフェ」の重要性を改めて感じ、ロフトワークへ入社。コーヒー以外の関心は、フェミニズムと考現学。
詳細を見る
趣味のカフェ巡りをきっかけに、ひとが集まって活動する空間に興味を持ち、京都工芸繊維大学大学院でワークプレイスデザインを研究する。マンションコミュニティ運営サポート会社での勤務とパンデミックを経て、街における「カフェ」の重要性を改めて感じ、ロフトワークへ入社。コーヒー以外の関心は、フェミニズムと考現学。株式会社ロフトワーク, クリエイティブディレクター / なはれ
加藤 あん
愛知県出身。名古屋芸術大学芸術教養領域卒業。大学では「身体と衣服」をテーマに研究。また、展覧会の企画やキャンパスの改装計画にも携わる。2021年FabCafe Nagoyaでインターンを経験し、クリエイティブの力を体感。様々な分野とクリエイティブによって生み出される新たな価値の遭遇を求め、ロフトワークに入社。映画と生姜が好き。
詳細を見る
愛知県出身。名古屋芸術大学芸術教養領域卒業。大学では「身体と衣服」をテーマに研究。また、展覧会の企画やキャンパスの改装計画にも携わる。2021年FabCafe Nagoyaでインターンを経験し、クリエイティブの力を体感。様々な分野とクリエイティブによって生み出される新たな価値の遭遇を求め、ロフトワークに入社。映画と生姜が好き。事前申し込みは不要です。ご自由にご参加ください。