Loftwork Project Dialogue【大学ブランディング編】
変化の時代に、大学の強みを創出・発信する方法を考える
Finished イベント終了
- Date
-
2024-05-27 (Mon) -
2024-05-30 (Thu)
- Time
- 各回の詳細日程と時間は「Outline」をご確認ください
- Place
- Zoomミーティング
- Capacity
- 各回1校(最大4名)
- fee
- 無料
Finished
About
相談者の課題に合わせた事例解説とモヤモヤ相談に乗ります。
「Loftwork Project Dialogue」シリーズは、毎回設定されたテーマに関連した、参加者の課題感やモヤモヤを伺い、課題解決のヒントを一緒に考えるカジュアルな相談会です。参加者が持ち寄る相談内容に応じて、担当するプロジェクトの実践プロセスや舞台裏についてご紹介したり、課題解決のアイデアをディスカッションします。
今回のテーマは「大学ブランディング編」。
これまで、ロフトワークでは、大学の広報やURAなどの部署の方とプロジェクトをご一緒する中で、大学が直面する課題に対して、様々な形で向き合ってきました。そこで、今回は、それぞれの大学の特徴や置かれている状況に対して、類似するプロジェクト事例をご紹介しつつ、どのような解決策が考えられるかディスカッションする機会をつくれればと思っております。
- 自学の強みを客観的に伝えることが難しい
- 今までの直近の受験生だけをターゲットとした入試広報戦略では集客が難しいと感じている
- 大学のビジョンはあれど、それを学生や保護者に理解してもらうのは難しいと感じている
といった課題をお持ちの大学の広報や経営企画などに携わっていらっしゃる方は、ぜひご参加ください。
大学ブランディングプロジェクト経験豊富なメンバーが参加
ロフトワーク側で参加するのは、これまで数多くの大学ブランディングプロジェクトに関わってきたチーフプロデューサーの柏木鉄也、シニアプロデューサーの藤原里美、藤原舞子です。
当日は、Zoomミーティングで開催。先着6校、各校最大4名までご参加いただけます
「Loftwork Project Dialogue」は、Zoomミーティングで実施します。お時間は1時間です。ホスト側であるロフトワークのメンバーに加え、相談者側の大学の皆さまは最大4名程度までのご参加を受け付けております。
※なお今回は、プロジェクトを検討中及びこれから検討予定の大学担当者の方が対象となります。
Outline
- 開催日
-
- 2024年5月27日 (月) 11:00~12:00
- 2024年5月27日 (月) 17:00~18:00
- 2024年5月29日 (水) 14:00~15:00
- 2024年5月29日 (水) 16:00~17:00
- 2024年5月30日 (木) 11:00~12:00
- 2024年5月30日 (木) 16:00~17:00
- 先 着
- 6校(各校最大4名まで参加可能)
- 参加費
- 無料
- 配 信
- Zoom ミーティング
- 対 象
-
- 来年度以降、ブランディングの関わるプロジェクトを検討している大学関係者の方
- 変化の時代における、大学の情報発信・ブランド力向上へ、新たなアイデアを求める大学広報・経営企画の担当者の方
- 主 催
- 株式会社ロフトワーク
- ご注意
-
- プログラムは、予告なく変更される場合があります。
- 参加者の皆さんの写真や議論の内容は、後日Loftwork.comに掲載する場合があります。
Speaker
株式会社ロフトワーク, チーフプロデューサー
柏木 鉄也
ブライダル系企業、制作企業を経て2008年入社。プロデューサーとして年間50以上のプロジェクトに携わる。10年以上に渡り、業界を限らず様々なクライアントの課題解決を支援。中でも製造業、大学、自治体などを得意とする。話すことで思考を整理したいタイプのクライアントからの支持が厚い。2020年には、チーフプロデューサーに就任。プロデューサーユニット全体マネジメントも行う。
詳細を見る
ブライダル系企業、制作企業を経て2008年入社。プロデューサーとして年間50以上のプロジェクトに携わる。10年以上に渡り、業界を限らず様々なクライアントの課題解決を支援。中でも製造業、大学、自治体などを得意とする。話すことで思考を整理したいタイプのクライアントからの支持が厚い。2020年には、チーフプロデューサーに就任。プロデューサーユニット全体マネジメントも行う。株式会社ロフトワーク, シニアプロデューサー
藤原 里美
2008年にプロデューサーとして入社、産休、育休を機にマーケティング部門に転属。イベントの企画運営、CRMの設計、既存クライアントへのサポートサービス構築などに携わる。2018年から京都オフィスにて再びプロデューサーとして、大学、病院、BtoB企業などの組織のブランディング、専門領域の情報発信のデザイン、Webサイトを活用したセールス設計やコミュニケーション設計に重きを置いて提案活動中。教育機関とのプロジェクトが多かったことと、娘二人の育児の中でPBL(Project Based Learning)に興味を持ち、「新たな学びの形」を模索中。2023年、京都精華大学メディア表現学部 非常勤講師に就任。
詳細を見る
2008年にプロデューサーとして入社、産休、育休を機にマーケティング部門に転属。イベントの企画運営、CRMの設計、既存クライアントへのサポートサービス構築などに携わる。2018年から京都オフィスにて再びプロデューサーとして、大学、病院、BtoB企業などの組織のブランディング、専門領域の情報発信のデザイン、Webサイトを活用したセールス設計やコミュニケーション設計に重きを置いて提案活動中。教育機関とのプロジェクトが多かったことと、娘二人の育児の中でPBL(Project Based Learning)に興味を持ち、「新たな学びの形」を模索中。2023年、京都精華大学メディア表現学部 非常勤講師に就任。株式会社ロフトワーク, シニアプロデューサー
藤原 舞子
大学卒業後、映像制作会社の制作進行としてTV-CMを中心にさまざまな広告制作に携わる。デジタル広告の広がりを機に転職、デジタルマーケティング会社にてプロデュース/プランニングに取り組む。2019年ロフトワークにプロデューサーとして入社。アウトプットの領域に縛られずにコミュニケーションデザイン全体を考えることで、クライアントの課題解決を支援。クライアントと顧客の関係性を「つなげる」ためのプロジェクトを生み出している。趣味は音楽と料理。
詳細を見る
大学卒業後、映像制作会社の制作進行としてTV-CMを中心にさまざまな広告制作に携わる。デジタル広告の広がりを機に転職、デジタルマーケティング会社にてプロデュース/プランニングに取り組む。2019年ロフトワークにプロデューサーとして入社。アウトプットの領域に縛られずにコミュニケーションデザイン全体を考えることで、クライアントの課題解決を支援。クライアントと顧客の関係性を「つなげる」ためのプロジェクトを生み出している。趣味は音楽と料理。各回の詳細日程と時間は「Outline」をご確認ください