大学ならではの戦略的広報とWebの役割を考える座談会 開催レポート
企業とは異なる課題を抱える大学のWeb活用。ロフトワークでは過去2回、大学サイトのあり方を考えるセミナーを開催しましたが、今回は、同じ悩みを抱える担当者同士がよりインタラクティブに議論を交わせる座談会をセッティング。10名の大学広報担当が参加し、各校の課題や取り組みを共有しつつ、大学における広報とWebの役割を見つめ直しました。
座談会を前に、ロフトワークの矢橋友宏は昨今のWebおよび大学の役割に触れ、「いずれも情報のオープン化がトレンド。これからは、情報を持つ人が強い時代から、情報を活用できる人が強い時代へ。オープンであることが、組織や個人に対して大きな影響を与え始めており、ユニークさを意識した情報発信が重要性を増している」と指摘。場当たり的に情報を出していくのではなく、価値ある情報を選別して届けるキュレーションが求められていると言います。
ストーリーを描き、ユーザーにベストな体験を提供するために、広報はどう動き、Webをどう位置付けていくべきなのか。産業能率大学の村山滋氏、芝浦工業大学の羽田朋弘氏、矢橋をファシリテーターに、3つのテーマで議論しました。
レポートの詳細は、ホワイトペーパーで閲覧いただけます。以下より、ホワイトペーパーのダウンロードをお願い致します。
ホワイトペーパーダウンロード
イベント概要
ロフトワークでは過去2回、大学のWeb活用をテーマにしたセミナーを開催。大学ならではのWeb活用について聖学院大学、芝浦工業大学をはじめとした多くの大学広報担当者をスピーカーにお迎えし各校の取組みをご紹介いただきました。
今回は、これまでよりインタラクティブなディスカッションを目指し、座談会形式で「大学ならではの戦略的広報とWebの役割」を考えます。
座談会の主なテーマは、大学情報の公開徹底を目的とした“大学ポートレート”の活用、ソーシャルメディアをつかった情報発信、広報の体制づくりなどを予定しています。
参加者のみなさんにも、ぜひ自校で取り組まれている施策や課題などを共有いただきながら、実践的な議論をしていきたいと思います。他大学の担当者同士の交流、つながりを作りたい方はもちろんのこと、お持ちの課題解決の糸口を考える場としてご活用ください。
◆こんなテーマでディスカッションしてみませんか?
・ソーシャルメディアをつかった情報発信
・スマホなどデバイスへの対応、どこまで必要?
・広報部に情報が集まる仕組みづくり/学内体制のコツ
・大学ポートレートの有用性
*その他、参加者のみなさんから議論したいテーマを挙げていただきます。
開催概要
セミナータイトル | 大学ならではの戦略的広報とWebの役割を考える座談会 |
---|---|
開催日時 | 9月26日(金) 15:00 – 18:00(14:45 受付開始) |
場所 | loftwork Lab(ロフトワーク渋谷 10F) 東京都渋谷区道玄坂1-22-7道玄坂ピア10F 地図 |
対象 |
|
参加費 | 無料 |
定員 | 20名 |
主催 | 株式会社ロフトワーク |
座談会の主なアジェンダ(予定) |
|
ご注意 |
|
プログラム
- 15:00~15:20
- オープニングスピーチ
- 15:20~18:00
-
座談会
— ディスカッションテーマ(予定) —
大学ポートレートの有用性、どのような体制で活用するべきか
大学を取り巻く様々なサイトの運用への事務部門のコミットメントについて
ソーシャルメディアをつかった情報発信
芝浦工業大学 羽田 朋弘氏
学内の情報が広報に集まる仕組み作り
産業能率大学 村山 滋氏*その他、参加者のみなさんから議論したいテーマを挙げていただきます。
学校法人産業能率大学
企画広報部長
村山 滋氏学校法人芝浦工業大学
経営企画部 企画広報課
羽田 朋弘氏 - 18:00~19:00
- 懇親会