EVENT オンライン

ツバメアーキテクツが 「設計×実験」で編み出す、 主体性を喚起するテクトニクス

Finished イベント終了

Date
2021-03-18 (Thu)
Time
16:00-17:30
Place
オンライン開催(zoom、Youtube Live配信)
Capacity
100 名
fee
無料

Finished

About

ヒダクマは3月18日、建築事務所ツバメアーキテクツの千葉元生さんをゲストにお招きし、能動的な振る舞いが生まれる空間ついて考えるオンラインイベントを開催します。ツバメアーキテクツとヒダクマが手掛けた最新事例として、リノベーションマンション「リノア北赤羽」(昨年11月竣工)を解説。千葉さんからは、ツバメアーキテクツが実践している設計と実験の循環についてお話を伺います。

「リノア北赤羽」の特徴の一つは、いくつもの共用スペースが入居者同士の交流の場所として機能している点です。趣味などを通じて人々が暮らしを分かち合う日常はどこか有機的で、様々な生命が息づき空間を共有する森と通じるものを感じます。

イベント後半のトークセッション「主体性を喚起するテクトニクス」では、千葉さんの考える建築あるいは空間設計についてさらに深堀りしていきます。ただ空間をつくるのではない、その場所や人に紐づいた設計手法に触れる機会ですので、ぜひご参加ください。

こんな人におすすめ

  • 木を使った空間・家具づくりに興味のある建築家・デザイナー
  • 建築を通じた行動デザインに興味のある建築家・デザイナー
  • ツバメアーキテクツの考える建築について知りたい方
  • SDGsやCSRの観点から木の空間・環境づくりに関心のある企業の方
Photo: Kenta Hasegawa

Outline

開催日時
2021年03月18日(木)16:00~17:30
参加費
無料
定員
100名
会場
オンライン開催(zoom、Youtube Live配信)
対象
  • 木を使った空間・家具づくりに興味のある建築家・デザイナー
  • 建築を通じた行動デザインに興味のある建築家・デザイナー
  • ツバメアーキテクツの考える建築について知りたい方
  • SDGsやCSRの観点から木の空間・環境づくりに関心のある企業の方
お申し込み
本記事の「Join」をクリックし、フォームからお申し込みください。
※ 申込締切:2021年03月17日(水)午前10:00

注意

  • プログラムは、予告なく変更される場合があります。
  • イベント当日の内容は後日ヒダクマのオウンドメディアに掲載する場合があります。
  • 申し込みをいただいた方には、ZoomリンクとYouTubeリンクを開催前にお知らせいたします。
  • 当日Zoomの参加者が定員に達し、閲覧できない場合は、YouTubeからご覧ください。

オンライン交流会および相談会のご案内

イベント終了後にご案内するミーティングルームで、交流会を開催します。ヒダクマの製作メンバーとざっくばらんにお話しませんか?

*オンラインイベント閉会時にミーティングルームのZoomリンクをお知らせいたします。
*参加自由。
*ヒダクマの岩岡・浅岡が参加予定です。
*複数名での参加も歓迎です。

交流会向けの方

  • ヒダクマの取り組みをもっと知りたい
  • 飛騨の森や林業のことについて知りたい
  • まだ要件が固まらない段階だが、ヒダクマと何ができそうか相談してみたい

相談会向けの方(事前申し込み制)

  • ヒダクマとのコラボレーションをお考えの方
  • 具体的なプロジェクトの構想をヒダクマに相談したい
  • 提案中・進行中のプロジェクトで広葉樹の使用を検討されている方

*申し込み多数の場合、後日の日程で調整させていただく場合がございます。

ぜひお気軽にご参加くださいませ。

予告 森を起点に考える。建築家・デザイナー・企業担当者向けヒダクマツアー

日時:2021年04月02日(金)13:30〜18:00予定
場所:飛騨の森、FabCafe Hida、製材所など

森の木がどのような過程を経て空間やプロダクトになるのか。その一連の流れを体感し、ご自身の空間・家具づくりに活かすためのツアーです。詳細は後日ヒダクマサイトのイベントページでご案内いたします。どうぞお楽しみに。

Speaker

千葉 元生

ツバメアーキテクツ, 共同代表

千葉 元生

1986年千葉県生まれ。2012年東京工業大学大学大学院修士課程修了。2013年に山道拓人、西川日満里とともにツバメアーキテクツを設立。空間の設計をする「DESIGN」と、空間が成立する前の枠組みや完成後の使い方・展開を思考し、研究リサーチを行う「LAB」の二部門を掲げて活動を行なう。二部門を循環させるようにプロジェクトに取り組むことで、「今、ここに、どんな空間をつくるべきなのか」その前提から考え、更新していくように設計活動を行っている。
ツバメアーキテクツ(http://tbma.jp/

詳細を見る 1986年千葉県生まれ。2012年東京工業大学大学大学院修士課程修了。2013年に山道拓人、西川日満里とともにツバメアーキテクツを設立。空間の設計をする「DESIGN」と、空間が成立する前の枠組みや完成後の使い方・展開を思考し、研究リサーチを行う「LAB」の二部門を掲げて活動を行なう。二部門を循環させるようにプロジェクトに取り組むことで、「今、ここに、どんな空間をつくるべきなのか」その前提から考え、更新していくように設計活動を行っている。
ツバメアーキテクツ(http://tbma.jp/
岩岡 孝太郎

FabCafe LLP / 株式会社飛騨の森でクマは踊る, FabCafe創設メンバー、ヒダクマ代表取締役社長 兼CEO

岩岡 孝太郎

1984年東京生まれ。千葉大学卒業後、建築設計事務所に入社し個人住宅や集合住宅の設計を担当。その後、慶應義塾大学大学院に進学しデジタルものづくりの研究制作に従事。2011年、クリエイティブな制作環境とカフェをひとつにする“FabCafe”構想を持って株式会社ロフトワークに入社。2012年、東京渋谷にオープンしたデジタルものづくりカフェFabCafeのディレクターとして企画・運営する。2015年、岐阜県飛騨市にて官民共同企業である株式会社飛騨の森でクマは踊る(通称:ヒダクマ)の立ち上げに参画し、2016年FabCafe Hidaをオープン、森林資源を起点とした新たなプロジェクトに挑戦する。2018年4月より同取締役副社長、翌年4月から同代表取締役社長兼CEOを務める。2011〜2013年東京藝術大学AMC非常勤講師。参加展覧会に、可能世界空間論(2010年 ICC)、マテリアライジング展(2013年 東京藝術大学美術館陳列館)など。寄稿書籍に、『マテリアライジング・デコーディング 情報と物質とそのあいだ』(2014・millegraph)、『まちづくりの仕事ガイドブック:まちの未来をつくる63の働き方』(2016・学芸出版社)など。

詳細を見る 1984年東京生まれ。千葉大学卒業後、建築設計事務所に入社し個人住宅や集合住宅の設計を担当。その後、慶應義塾大学大学院に進学しデジタルものづくりの研究制作に従事。2011年、クリエイティブな制作環境とカフェをひとつにする“FabCafe”構想を持って株式会社ロフトワークに入社。2012年、東京渋谷にオープンしたデジタルものづくりカフェFabCafeのディレクターとして企画・運営する。2015年、岐阜県飛騨市にて官民共同企業である株式会社飛騨の森でクマは踊る(通称:ヒダクマ)の立ち上げに参画し、2016年FabCafe Hidaをオープン、森林資源を起点とした新たなプロジェクトに挑戦する。2018年4月より同取締役副社長、翌年4月から同代表取締役社長兼CEOを務める。2011〜2013年東京藝術大学AMC非常勤講師。参加展覧会に、可能世界空間論(2010年 ICC)、マテリアライジング展(2013年 東京藝術大学美術館陳列館)など。寄稿書籍に、『マテリアライジング・デコーディング 情報と物質とそのあいだ』(2014・millegraph)、『まちづくりの仕事ガイドブック:まちの未来をつくる63の働き方』(2016・学芸出版社)など。
浅岡 秀亮

株式会社飛騨の森でクマは踊る, ヒダクマ 木工デザイナー / Fabマスター(蔵長)

浅岡 秀亮

株式会社飛騨の森でクマは踊る(ヒダクマ)所属。岐阜県飛騨市出身。名古屋芸術大学卒業後、家具メーカーやインテリアデザイン事務所で木工や家具デザインを経験し、フリーでも木工デザイナーとして活動。いつかは地元である飛騨古川へ戻り地域のものづくりに関わりたいと考え始めた矢先、ヒダクマのメンバーと出会う。地域に眠る資源をクリエイティブな視点で新たな価値をつくるという考え方に共感し帰郷を決意、2016年にヒダクマにジョイン。木のプロダクト開発や設計、制作、施工、記事執筆まで幅広く担当。木に対する幅広い知識や、職人への深いリスペクトを持ち、木に新しい価値を付与すべく日々奮闘中。

詳細を見る 株式会社飛騨の森でクマは踊る(ヒダクマ)所属。岐阜県飛騨市出身。名古屋芸術大学卒業後、家具メーカーやインテリアデザイン事務所で木工や家具デザインを経験し、フリーでも木工デザイナーとして活動。いつかは地元である飛騨古川へ戻り地域のものづくりに関わりたいと考え始めた矢先、ヒダクマのメンバーと出会う。地域に眠る資源をクリエイティブな視点で新たな価値をつくるという考え方に共感し帰郷を決意、2016年にヒダクマにジョイン。木のプロダクト開発や設計、制作、施工、記事執筆まで幅広く担当。木に対する幅広い知識や、職人への深いリスペクトを持ち、木に新しい価値を付与すべく日々奮闘中。

Program

16:00
イントロ
志田岳弥(ヒダクマ)
16:10
「近作について」
千葉元生(ツバメアーキテクツ)
16:30
「リノア北赤羽」事例解説
浅岡秀亮(ヒダクマ)
16:45
トークセッション「主体性を喚起するテクトニクス」
千葉元生
岩岡孝太郎・浅岡秀亮(ヒダクマ)
17:15
質疑応答
17:25
ヒダクマからのご案内
17:30
終了

(ひきつづき、オンライン交流会と製作相談会を開催しますのでお気軽にご参加ください。)

申込締切:2021年03月17日(水)午前10:00

Finished

Related Event