Loftwork Project Dialogue【未来ビジョン編】
組織の未来ビジョンをつくる価値・実践方法を考える
Finished イベント終了
- Date
-
2023-04-19 (Wed)
11:00-12:00
- Place
- Zoom Meeting
- Capacity
- 4名
- fee
- 無料
Finished
About
テーマに合わせたプロジェクト事例解説と参加者のモヤモヤ相談に乗る、少人数制座談会
「Loftwork Project Dialogue」シリーズは、ロフトワークのプロデューサーやディレクターが、毎回のテーマに関連した参加者の課題感やモヤモヤに耳を傾けながら、担当するプロジェクトの実践プロセスや舞台裏についてお話したり、課題解決のヒントを一緒に考える少人数参加型座談会です。今回のテーマは「組織の未来ビジョンをつくる価値・実践方法を考える」です。
組織の未来ビジョンをつくると何が変わる?どうつくる?を、考える
近年、パーパス経営やサステナビリティトランスフォーメーションへ注目が集まり、企業は経済的利益だけでなく、事業活動を通じた社会や環境の課題解決も求められてきています。そんな中、今一度自社がどんな未来を描き、価値提供をしていくのかを問い直す動きが広がっています。
しかし、経営層から変革を求められても、これまでの経験や方程式が当てはまらないことが多く、どのように進めていけば良いか、頭を抱えている担当者も多いようです。
未来ビジョンをつくると何が変わるのか。どのようにつくるのか。みなさんの課題感をお話してもらいながら、ロフトワークのメンバーが事例をピックアップして解説し、一緒に課題解決のアイデアを考えていきます。
当日は、Zoom meetingで匿名参加OK。最大4名の少人数制。
「Loftwork Project Dialogue」は、Zoom meetingで実施します。ホスト側であるロフトワークのメンバーに加え、当日は3-4名程度の参加者で実施します。より課題感を話しやすいように、ニックネームなど匿名の参加でも問題ありません。ぜひ気楽な気持ちでご参加ください。
※ なお今回は、プロジェクトを検討中及びこれから検討予定の法人及び自治体担当者の方が対象となります。
Outline
- 開催日
- 2023年3月23日(木)14:00 – 15:00【満席・終了しました】
2023年4月19日(水)11:00 – 12:00 - 定 員
- 4名
※定員以上の参加希望の場合、抽選とさせていただきます。 - 参加費
- 無料
- 配 信
- Zoom Meeting
- 対 象
- ・ロフトワークとプロジェクトを実施することを検討している企業や自治体担当者
・組織の未来ビジョンをつくることや浸透に課題感がある、関心のある企業、自治体担当者 - 主 催
- 株式会社ロフトワーク
- ご注意
- ・申込締切:
3月23日開催→締切ました
4月19日開催→4月17日(火)12:00PM
・申込締切後、当選となった方を対象に参加URLをご登録いただいたメールアドレス宛にお送りします。
・プログラムは、予告なく変更される場合があります。
・参加者の皆さんの写真や議論の内容は、後日loftwork.comに掲載する場合があります。
Speaker
株式会社ロフトワーク, プロデューサー / FabCafe Osaka 準備室
小島 和人(ハモ)
大阪府守口市生まれ。建築、デザイン、プランニング、アートと多分野で活動を重ね、多様な視点と未来を見立てる力を培う。アーティスト名「ハモニズム」の理念は、社会状況や人々の価値観が調和した未来を仮説し、チームで実験・実行を通じて形にすることにある。大阪では、まちづくりやエリアマネジメントに注力し、地域の文化・歴史・環境を活かした持続可能な都市モデルを提案。行政・企業によるトップダウンの構想と生活者・クリエイターによるボトムアップの活動を接続している。2025年4月オープン予定のFabCafe Osakaを拠点に、大阪・天満や南森町エリアで「アンフォルム」をコンセプトに、「都市とローカルの融合」を模索し、新たな都市の未来像を描く。
詳細を見る
大阪府守口市生まれ。建築、デザイン、プランニング、アートと多分野で活動を重ね、多様な視点と未来を見立てる力を培う。アーティスト名「ハモニズム」の理念は、社会状況や人々の価値観が調和した未来を仮説し、チームで実験・実行を通じて形にすることにある。大阪では、まちづくりやエリアマネジメントに注力し、地域の文化・歴史・環境を活かした持続可能な都市モデルを提案。行政・企業によるトップダウンの構想と生活者・クリエイターによるボトムアップの活動を接続している。2025年4月オープン予定のFabCafe Osakaを拠点に、大阪・天満や南森町エリアで「アンフォルム」をコンセプトに、「都市とローカルの融合」を模索し、新たな都市の未来像を描く。株式会社ロフトワーク, 京都ブランチ共同事業責任者
横山 暁子
大学卒業後、大手化粧品会社にて営業職として10年間従事。売上の管理、イベントの設計・運営、販売者育成など多岐にわたる業務を経験。その後、アメリカ・シカゴにて2年半ほど子育てを堪能する。2017年ロフトワークに入社。マーケティングDivにて、ビジネスイベントの企画運営、コーポレートサイトのコンテンツ企画・編集、CRM業務に携わる。常に心がけていることは、発信を通じて関わる人やプロジェクトに追い風を吹かせること。2022年10月、京都ブランチ事業共同責任者に就任。神奈川に住みながら、京都オフィスと渋谷オフィスを往復している。趣味は手芸、パッキングと旅。好きなものはビールとコーヒー。
詳細を見る
大学卒業後、大手化粧品会社にて営業職として10年間従事。売上の管理、イベントの設計・運営、販売者育成など多岐にわたる業務を経験。その後、アメリカ・シカゴにて2年半ほど子育てを堪能する。2017年ロフトワークに入社。マーケティングDivにて、ビジネスイベントの企画運営、コーポレートサイトのコンテンツ企画・編集、CRM業務に携わる。常に心がけていることは、発信を通じて関わる人やプロジェクトに追い風を吹かせること。2022年10月、京都ブランチ事業共同責任者に就任。神奈川に住みながら、京都オフィスと渋谷オフィスを往復している。趣味は手芸、パッキングと旅。好きなものはビールとコーヒー。【申込締切:4月17日(火)12:00PM】
・定員以上の参加希望の場合、抽選とさせていただきます。
・申込締切後、当選となった方を対象に参加URLをご登録いただいたメールアドレス宛にお送りします。