EVENT セミナー

立教大学 Webサイトリニューアルの成果を紐解く
時代変化に強いサイトへ導く「コンセプト」の重要性

Finished イベント終了

時代や環境の変化に強い大学Webサイトは、どのように実現できるのか。本イベントではその答えを探るべく、リニューアルから5年が経過した立教大学Webサイトの「実際の成果」に迫ります。

ユーザー体験の設計から問い直したリニューアルコンセプトが、どのような成果につながったのか? 担当者が語る、自学の魅力を伝え続ける運用のポイントとは? 最新の大学Webサイトのトレンドも踏まえながら、時代変化の中で「ありたい大学像」を体現するポイントを、多角的に紐解きます。

アーカイブ配信

【アーカイブ配信】
立教大学 Webサイトリニューアルの成果を紐解く
時代変化に強いサイトへ導く「コンセプト」の重要性

アーカイブ配信を見る

Date
2023-08-03 (Thu)
15:00-16:00
Place
Zoomウェビナー
fee
Free

Finished

時代や環境の変化に強い大学Webサイトは、どのように実現できるのか。本イベントではその答えを探るべく、リニューアルから5年が経過した立教大学Webサイトの「実際の成果」に迫ります。

ユーザー体験の設計から問い直したリニューアルコンセプトが、どのような成果につながったのか? 担当者が語る、自学の魅力を伝え続ける運用のポイントとは? 最新の大学Webサイトのトレンドも踏まえながら、時代変化の中で「ありたい大学像」を体現するポイントを、多角的に紐解きます。

About

本イベントのアーカイブ動画を公開中!

8月3日に開催した本イベントのアーカイブ動画を公開中です。

受験体験の更新を目指した、立教大学のWebリニューアルの「成果」とは。そして、リニューアルを成功に導く「設計」と「事後分析」のポイントとは。徹底解説します。

>>アーカイブの視聴申込みはこちら

変化の時代に「ありたい大学像」を実現するために、どんなWebサイトが求められるのか?

少子化の時代、コロナ禍によるデジタル対応、学び方の多様化など、大学を取り巻く環境は大きく変化しています。こうした状況下で、選ばれる大学になるにはどうすればよいのか。とりわけ、大学の顔とも言えるWebサイトにおいては、「ありたい姿」を描き、時代の変化に耐えうる「軸」を持ちながら、ニーズに応じた柔軟なコンテンツへと落とし込む必要があるのではないでしょうか。

「コンセプトの強度」が、Webサイトをどう変えたのか。 立教大学 Webリニューアルの具体的な成果から探る。

2017年に行われた、立教大学のWebリニューアルプロジェクトでは、新たなサイトの「軸」となるコンセプトを「『大学を選択する』という体験の質の向上」と設定。大学の魅力を伝えるだけでなく、これからの時代に求められる大学サイトを目指し、「大学選び」の新たなユーザー体験を実装しました。

大学サイトの役割を再定義するような印象的なコンセプトのもと実装された本サイト。では、リニューアルから5年経った今、その成果として具体的にどのような定量・定性的変化が現れているのでしょうか。本イベントでは、リニューアル当時のコンセプト設計のポイントを紹介するとともに、そのリアルな成果を探ります。

担当者とともに、成果を支えるコンテンツ運用のポイントに迫る

また、リニューアルを成功に導くには、サイト完成後の運用の工夫も欠かせません。そこで、大学サイトのコンテンツトレンドの解説に加え、立教大学の広報部としてWebサイトの運用を行う担当者にの方にもご登壇いただき、現場目線のリアルな声や取り組みについてお伺いします。

時代や環境の変化に強い大学サイトとはどのようなものなのか。
そして、その裏側にある「コンセプト」と「運用」の重要性とは。
変化の激しい今こそ問い直したい、大学サイトのあり方と、その実装方法を探ります。

こんな人におすすめ

  • Webサイトリニューアルを検討中の大学広報担当者の方
  • 自額のブランド戦略の見直しを検討中の大学経営企画担当者の方
  • Webサイトリニューアルの具体的な成果・トレンドを知りたい方
  • Webサイトに「カッコいいデザイン」だけでなく、「より効果的なユーザー体験」を実装したいと考えている方

Speaker

寺井 翔茉

株式会社ロフトワーク, 取締役 COO

寺井 翔茉

2008年立命館大学経済学部卒、ロフトワークへ新卒入社。シニアディレクターとしてWebサイトリニューアルから地域名産品のリデザイン、共創スペースにおけるプログラムデザインなど幅広い分野のプロジェクトを担当。2017年より「Loftwork Kyoto Branch / FabCafe Kyoto」の事業責任者として組織開発に取り組みながら、企業ブランディングや企画展プロデュースなどのプロジェクトを実施。「偏愛」をテーマとしたレジデンスプログラム「COUNTER POINT」や、バイオロジカルデザインの可能性を探求するコミュニティ「SPCS」を新たに立ち上げた。2022年より取締役 COOに就任し、ロフトワークの次の時代づくりに邁進中。Golden Pin Design Award、TOP Awards Asia、Skift IDEA Awardsなど受賞多数。米国PMI®認定PMP®。

詳細を見る 2008年立命館大学経済学部卒、ロフトワークへ新卒入社。シニアディレクターとしてWebサイトリニューアルから地域名産品のリデザイン、共創スペースにおけるプログラムデザインなど幅広い分野のプロジェクトを担当。2017年より「Loftwork Kyoto Branch / FabCafe Kyoto」の事業責任者として組織開発に取り組みながら、企業ブランディングや企画展プロデュースなどのプロジェクトを実施。「偏愛」をテーマとしたレジデンスプログラム「COUNTER POINT」や、バイオロジカルデザインの可能性を探求するコミュニティ「SPCS」を新たに立ち上げた。2022年より取締役 COOに就任し、ロフトワークの次の時代づくりに邁進中。Golden Pin Design Award、TOP Awards Asia、Skift IDEA Awardsなど受賞多数。米国PMI®認定PMP®。
飯島 拓郎

株式会社ロフトワーク, クリエイティブディレクター

飯島 拓郎

中央大学法学部卒。地方行政における住民参加のあり方、住民が自ら実践する課題解決への行政のサポートの仕組みについて学ぶ。卒業後も、人が自らの生活をより良くするための手段として、選挙における投票以外の政治参加のあり方を研究している。ロフトワークでは、リサーチを通して課題を見極め、様々なクリエイターとコラボレーションで解決するスタイルを実践中。特に、WebプロジェクトではtoBからtoCまで幅広い領域を担当している。

詳細を見る 中央大学法学部卒。地方行政における住民参加のあり方、住民が自ら実践する課題解決への行政のサポートの仕組みについて学ぶ。卒業後も、人が自らの生活をより良くするための手段として、選挙における投票以外の政治参加のあり方を研究している。ロフトワークでは、リサーチを通して課題を見極め、様々なクリエイターとコラボレーションで解決するスタイルを実践中。特に、WebプロジェクトではtoBからtoCまで幅広い領域を担当している。
岩沢 エリ

株式会社ロフトワーク, Culture Executive/マーケティング リーダー

岩沢 エリ

東京都出身、千葉市在住。大学でコミュニケーション論を学んだ後、マーケティングリサーチ会社、不動産管理会社の新規事業・経営企画室を経て、2015年ロフトワークに入社。マーケティングチームのリーダーとして、ロフトワークのコミュニケーションデザイン・マーケティング戦略設計、チームマネジメントを担う。2022年4月からCulture Executiveを兼任し、未来探索と多様性を創造力に変えるカルチャー醸成に取り組む。最近では、「分解可能性都市」をテーマに、生産・消費に加えて分解活動が当たり前となる都市生活へシステムチェンジするためのデザインアプローチを探究している。1児の母。

詳細を見る 東京都出身、千葉市在住。大学でコミュニケーション論を学んだ後、マーケティングリサーチ会社、不動産管理会社の新規事業・経営企画室を経て、2015年ロフトワークに入社。マーケティングチームのリーダーとして、ロフトワークのコミュニケーションデザイン・マーケティング戦略設計、チームマネジメントを担う。2022年4月からCulture Executiveを兼任し、未来探索と多様性を創造力に変えるカルチャー醸成に取り組む。最近では、「分解可能性都市」をテーマに、生産・消費に加えて分解活動が当たり前となる都市生活へシステムチェンジするためのデザインアプローチを探究している。1児の母。

Program

15:00-15:05
Introduction
株式会社ロフトワーク Culture Executive/マーケティング リーダー 岩沢エリ
15:05-15:20
プロセス紹介:立教大学Webリニューアルプロジェクトについて
株式会社ロフトワーク 取締役 COO 寺井 翔茉
15:20-15:35

「コンセプト」は、本当に機能したのか?リサーチ検証からみえた、リニューアルの成果
株式会社ロフトワーク クリエイティブディレクター 飯島 拓郎
学校法人立教学院 広報室 饒村 良司 氏

15:35-15:55

クロストーク:Webサイトの成果を支える、コンセプトの意義とコンテンツ運用のポイントとは
学校法人立教学院 広報室 饒村 良司 氏
株式会社ロフトワーク 取締役 COO 寺井 翔茉
株式会社ロフトワーク クリエイティブディレクター 飯島 拓郎

15:55-16:00
Closing
株式会社ロフトワーク Culture Executive/マーケティング リーダー 岩沢エリ

Outline

開催日
2023年8月3日(木)15:00-16:00
参加費
無料
配 信
Zoomウェビナー
企画・運営
株式会社ロフトワーク
ご注意
  • 申込締切 8月2日(水)午前10時
  • 当日までにご登録いただいたメールアドレスへ参加URLをお送りします
  • 視聴者の皆様の画面や音声は共有されません。お気軽にご参加ください。
  • プログラムは、予告なく変更される場合があります。
Finished

Related Event