受賞者・審査員によるトークショーや特別ツアー、展示プロジェクトとコラボレーションした限定メニューなど、多彩なプログラムを展開

ロフトワークとクリエイティブコミュニティFabCafe Globalは、2024年3月1日から24日まで、渋谷FabCafe Tokyoで循環型経済における「新しい関係性のデザイン」をテーマにした展示会「crQlr Awards Exhibition : New Relationship Design」を開催します。

2023年に開催された循環型経済をデザインするグローバル・アワード「crQlr Awards 2023」では、約2ヶ月の応募期間中に企業や団体、スタートアップ、デザイナーなど世界43カ国、140のプロジェクトが集まりました。

本展示では、従来の産業構造やシステムの枠組みを越え、新しい関係性を構築することで循環型社会の実現を目指すプロジェクト・アイデアに焦点を当てた特別賞「FabCafe Global Prize」を受賞した3つのプロジェクトを中心に展示と紹介を行います。

そして、3月8日には「新しい関係性のデザイン」をテーマとしたcrQlr Awards 2023審査員と受賞者が集うオンライントークイベント「crQlr Summit 2024 TOKYO」の開催も決定。

さらに会期中は、展示プロジェクトの背景などを深掘りいただけるツアー「crQlr Awards Exhibition Tours」や、特別賞を受賞した合同会社シーベジタブルの「Sea vegetable Circulation」とコラボレーションした期間限定のFabCafeメニューも登場するなど、多彩なプログラムを展開します。

循環型経済の実現に向けた学びと交流の場として、サーキュラー・デザインをよりリアルに身近に感じるイベントをお楽しみください。

crQlr Awards Exhibition : New Relationship Design

「crQlr Awards 2023」の特別賞である「FabCafe Global Prize」の3つの受賞プロジェクトをはじめ「New Relationship Design(新しい関係性のデザイン)」のコンセプトにあった受賞プロジェクトを展示します。「New Relationship Design(新しい関係性のデザイン)」は、従来の産業構造やシステムの枠組みを越え、ステークホルダー間の新しい関係性を構築することで、循環型社会の実現を目指すことを指しています。

受賞プロジェクトの素材や製造過程、そして最終的な成果物までの一連を知ることで、来場者が各プロジェクトのビジョンを身近に感じ、より深い気づきを得る機会となります。人が集い、出会い、繋がっていくカフェという空間での開催を通じ、対話が生まれ、次なる「New Relationship Design」を想像することを期待しています。

展示プロジェクト

プロジェクト名:  Guilty Flavours  
受賞者名:Eleonora Ortolani

プロジェクト詳細:https://crqlr.com/ja/crqlr-awards/2023/winners/guilty-flavours/
プラスチックごみから変換された成分を使って初めて作られた食品サンプルです。バニラフレーバーの分子であるバニリンから始まったこの研究プロジェクトは、この作用を現実的に利用して、生命体によって変換された完全に摂食可能な分子を作成する方法を探求するプロジェクトです。

プロジェクト名: Sea Vegetable Circulation 
受賞者名:合同会社シーベジタブル 
プロジェクト詳細:https://crqlr.com/ja/crqlr-awards/2023/winners/sea-vegetable-circulation/
磯焼けにより減少しつつある海藻を採取して研究し、環境負荷の少ない陸上栽培と海面栽培によって蘇らせ、海藻の新しい食べ方を提案するプロジェクトです。

プロジェクト名:森林循環‧林業創生,REWOOD
受賞者名:盛發生物科技有限公司|REWOOD 木酢達人 SUNFAR Biotechnology Co., Ltd.|REWOOD X DAWOKO
プロジェクト詳細:
https://crqlr.com/ja/crqlr-awards/2023/winners/rewood/
台湾国産材の利用率はわずか1%の課題解決、人の剪定や自然風によって発生する1000万トン以上の木材の活用に挑戦し、地方に雇用を生み出すプロジェクトです。

その他「crQlr Awards」プロジェクト・アイデアの視点の紹介や、審査員受賞者の一部のプロジェクトも展示されます。

crQlr Awards Exhibition: New Relationship Design

日程:2024年3月1日(金)〜24日(日)
時間:10:00〜20:00
会場:FabCafe Tokyo (東京都渋谷区道玄坂1-22-7 道玄坂ピア1F)

参加費:ワンオーダーをお願いします
詳細URLhttps://fabcafe.com/jp/events/tokyo/crqlr-exhibition-2024-tokyo/
主催:FabCafe Global、 株式会社ロフトワーク
協賛・メディアスポンサー: IDEAS FOR GOOD、 Circular Economy Hub

*イベント開催などで会場がクローズする場合があります。最新情報は、イベントページやFabCafe TokyoのInstagramでご確認ください。

crQlr Awards Exhibition Tours

「crQlr Awards 2023」特別賞に選ばれた展示プロジェクトの背景などを知ることができるツアーを開催。

ツアーガイドと少人数の参加者のディスカッションを通して、サーキュラーエコノミーに関する気づきや発想の種を見つける機会を提供します。ツアーへの参加は事前申し込み制。事前登録いただいた方々には、追ってツアーの日程や詳細情報をご連絡します。

crQlr Summit 2024 TOKYO

循環型経済をデザインするグローバル・アワード 「crQlr Awards」の審査員や受賞者が集う、オンラインイベントを開催します。
「crQlr Award Exhibition」の展示会場FabCafe Tokyoに、審査員を務めたSPACE10のGuillaume Charny-Brunet氏、Helsinki Design WeekのAnni Korkman氏、特別賞受賞者で「noma」とコラボレーションをしたことでも有名な合同会社シーベジタブル友廣 裕一氏などが集まり、活動の紹介や、それぞれの視点でサーキュラーデザインについてのディスカッションする様子を生配信します。
※日英通訳有り

GUESTS

Guillaume Charny-Brunet | SPACE 10 共同創業者 & ストラテジーディレクター

Anni Korkman | プログラムディレクター:Helsinki Design Week & Weekly、Fiskars Village Art & Design Biennale、Luovi Productions Ltd

Aining Ouyang | REnato lab COO

Eleonora Ortolani | Multidsciplinary Artist、マテリアルデザイナー
(受賞プロジェクト:Guilty Flavours)

謝惠婷 シェイ・ホイティン|ReWood森林循環-炭盆アーティスト
(受賞プロジェクト:森林循環‧林業創生, REWOOD )

友廣 裕一 | 合同会社シーベジタブル、共同代表
(受賞プロジェクト:Sea vegetable Circulation)

crQlr Summit 2024 TOKYO

日程:2024年3月8日(金)
時間:17:00〜19:20 

開催方法:オンライン
参加費:無料(事前申し込み制)
申し込みURLhttps://fabcafe.com/jp/events/tokyo/crqlr-summit-2024-tokyo/

・オンライン申し込み締め切り:3/7(木)10:00まで
主催: FabCafe Global、株式会社ロフトワーク
協賛、メディアスポンサー: IDEAS FOR GOOD、 Circular Economy Hub

FabCafe Tokyo 期間限定メニューも提供

「crQlr Awards Exhibition」開催期間中、特別賞を受賞したプロジェクト「Sea vegetable Circulation」とコラボレーションしたフードメニューが期間限定でFabCafe Tokyoに登場します。

メニュー詳細は、2月中旬にFabCafe公式サイトに掲載いたします。
https://fabcafe.com/jp/tokyo/ 

crQlr Awardsについて

crQlr Awards (サーキュラー・アワード)は、循環型社会を目指す世界中のプレイヤーたちを、集めてつなぎ、活動を後押しするグローバルアワードです。サーキュラー・デザインを実践するプロダクト、サービス、アート、教育、システムデザイン、都市計画など、幅広いプロジェクトがアワードに集まります。国や産業を超えたコラボレーションを通じて、社会的・ビジネス的規範に挑戦し、レジリエントで公平でリジェラティブな未来の実現を目指します。公式サイト

Keywords

Next Contents

昨年度滞在制作作品が多数の映画祭で入賞。
延岡発、縦型ショートムービーに特化した映像祭の第2回を開催!