EVENT

COVID-19とメイカーコミュニティーの最前線

Finished イベント終了

新型コロナウイルスが猛威をふるうなか、「メイカーコミュニティ」の価値が今、改めて注目されています。「命を救う」というミッションのもと、世界中のものづくりの人たちが様々な取り組みを行い、この危機的状況と戦っています。本オンラインセッションでは、世界各国の現場でウイルスと戦う有識者を国内外から招待し、今「ものづくり」ができることを考えます。

Date
2020-04-24 (Fri)
Time
18:00 - 20:00
Place
Zoom + YouTube Live
fee
Free

Finished

新型コロナウイルスが猛威をふるうなか、「メイカーコミュニティ」の価値が今、改めて注目されています。「命を救う」というミッションのもと、世界中のものづくりの人たちが様々な取り組みを行い、この危機的状況と戦っています。本オンラインセッションでは、世界各国の現場でウイルスと戦う有識者を国内外から招待し、今「ものづくり」ができることを考えます。

About

COVID-19の危機に対して、世界中のメイカーコミュニティは、メイカー、製造会社、デザイナー、科学者、エンジニア、医療専門家といった、様々なステークホルダーを巻き込みながら、迅速に対応してきました。COVID-19ウイルスの蔓延と戦うために、ボトムアップで様々な知見が集約する姿は、アクション映画のアベンジャーズのようなスピード感と力を感じさせます。

また、これらのメイカースペースの役割というのは、デジタルファブリケーションが提供する迅速なプロトタイピングの力を活用しているだけではありません。時には複数機関を跨ぐ物流のオーガナイザーとして、時には地域レベルでの協業を生み出す潤滑油として機能したり、様々なソリューションが生まれる場でもあります。

このオンラインセッションでは、メイカーコミュニティのリーダーを招き、その経験を共有し、皆様の質問にお答えいただきます。参加者はZoomビデオ会議(サインアップはこちら!)またはFabCafeTVのYouTube Liveから参加できます。

日付と時間

2020年04月24日(金)

日本時間18:00~20:00

このオンラインミーティングは主に英語で行われます。
ポストミートアップアーカイブは日本語字幕付きです。

Peatixサインアップはこちら!
YouTubeのライブストリームはFabCafeTVをご覧ください。

Program

18:00
オープン
18:10
アズビー・ブラウン
Safecastの取り組みとCOVID-19テストマップの取り組みについて
18:20
アイラ・ウィンダー
Procedural Pandemic: インタラクティブシミュレーションの活用による、都市システムにおけるCOVID-19の理解について
18:30
カラヤ・コヴィディシス
コミュニティ主導のイノベーション: バンコクにおけるCOVID-19の現場最前線から考える、コラボレーションの必要不可欠性について
19:00
デイビット・テナ・ビセンテ
ーメイカースペース、ものづくり管理リーダー、緊急物流管理ハブとしてー
欧州において深刻な状況にあるスペインにおいて、多機能的な役割を果たすFabCafe バルセロナから
19:10
会場からの質問を含むクロストーク
19:50
まとめ
20:00
終了

Speaker

アズビー・ブラウン

セーフキャスト, 主席研究員

アズビー・ブラウン

日本のデザイン、ものづくり、環境敏感性に関する専門家。SAFECAST主席研究員。Safecastは人々が信頼できる正確な情報にアクセスをし、自分自身や友人や家族の安全についての意思決定を行うべきだということを、信念の一つとして設立。Safecastは、放射線測定値を収集・共有するグローバルなセンサーネットワークであり、人々に環境に関するデータを提供する活動を行っています。

詳細を見る 日本のデザイン、ものづくり、環境敏感性に関する専門家。SAFECAST主席研究員。Safecastは人々が信頼できる正確な情報にアクセスをし、自分自身や友人や家族の安全についての意思決定を行うべきだということを、信念の一つとして設立。Safecastは、放射線測定値を収集・共有するグローバルなセンサーネットワークであり、人々に環境に関するデータを提供する活動を行っています。
アイラ・ワインダー

プロシージャルパンデミック

アイラ・ワインダー

現在、MIT工学システム研究所(ESL)と東京大学大学院新領域創成科学研究科(GSFS)の研究員を兼任。研究者、教育者、実務家であり、産業界、学術界、公共機関における複雑な問題を解決するための対話型シミュレーションのエンドツーエンドの設計、開発、実装を専門としています。専門分野としては、コンピュータサイエンス、数理モデリング、都市計画、建築設計など多岐にわたり、都市計画学修士(2013年、MIT)、理学士(2010年、MIT)を取得。

詳細を見る 現在、MIT工学システム研究所(ESL)と東京大学大学院新領域創成科学研究科(GSFS)の研究員を兼任。研究者、教育者、実務家であり、産業界、学術界、公共機関における複雑な問題を解決するための対話型シミュレーションのエンドツーエンドの設計、開発、実装を専門としています。専門分野としては、コンピュータサイエンス、数理モデリング、都市計画、建築設計など多岐にわたり、都市計画学修士(2013年、MIT)、理学士(2010年、MIT)を取得。
Kalaya Kovidisith

FabCafe Bangkok , Founder

Kalaya Kovidisith

2014年からFabCafe Bangkokの共同創設者であり、2004年からはThammasat大学建築計画学部の講師を務める。FabCafeのネットワークを使って、様々なステークホルダーで構成された学際的なチームを集めて、新しいソリューションを見つけることを得意としており、MITにおいて建築学とデザイン・計算学の修士号を取得。

詳細を見る 2014年からFabCafe Bangkokの共同創設者であり、2004年からはThammasat大学建築計画学部の講師を務める。FabCafeのネットワークを使って、様々なステークホルダーで構成された学際的なチームを集めて、新しいソリューションを見つけることを得意としており、MITにおいて建築学とデザイン・計算学の修士号を取得。
デイビット・テナ・ビセンテ

FabCafe Barcelona, CEO

デイビット・テナ・ビセンテ

バルセロナ大学で物理学の学位を取得。数学、電子工学、機械工学の応用に関する幅広い知識をもち、プロジェクトを分析的に捉え、複雑で予期せぬ状況に応じて適応してきた。大学や企業に対してのトレーニングも提供をしており、FabCafe BarcelonaのCEOとして様々なプロジェクトを管理する。

詳細を見る バルセロナ大学で物理学の学位を取得。数学、電子工学、機械工学の応用に関する幅広い知識をもち、プロジェクトを分析的に捉え、複雑で予期せぬ状況に応じて適応してきた。大学や企業に対してのトレーニングも提供をしており、FabCafe BarcelonaのCEOとして様々なプロジェクトを管理する。

Outline

Detail
2020/4/24 (金)18:00 – 20:00
Time is Japan Standard Time
Zoom + YouTube Live
Price
無料
Venue
FabCafeTV YouTube channel See details

Organizers

「Fab」という言葉には、大量生産やマーケットの論理に制約されない「FABrication(ものづくり)」と「FABulous(愉快な、素晴らしい)」の2つの意味が込められる。FabCafeは、その”Fab”スピリットをおいしく、楽しく、わかりやすく伝え、そして広めていくコミュニティ、メイカースペースであり、現在世界各地に11拠点展開中。

2007年当時、ロンドンのパブにいた20人のメンバーが、硬く、退屈な企業のネットワーキングの風景を一新しようと立ち上がり、刺激的なクリエーターやイノベーターが集まり互いに学び合うためのイベントシリーズを立ち上がったところからスタート。現在、GLUGコミュニティは、2020年1月に発足したGLUG東京をはじめ、世界の都市に40以上の支部を構えています。

FabCafeTV YouTube channel

https://www.youtube.com/user/FabCafeTV

Finished

Related Event