EVENT オンライン+渋谷

人と人のつながりをつくる“地域SNS”
~誰もが心地よい地域コミュニティのあり方とは?〜
サステナビリティ×コミュニティシリーズ vol.4
[SMBCグループ・ロフトワーク共催]

Finished イベント終了

Date
2021-10-14 (Thu)
Time
16:30-17:55(意見交換会18:00-18:20)
Place
Zoom(ウェビナー) MAP
Capacity
オンライン視聴100名+会場視聴10名
fee
無料

Finished

About

現代社会に即したコミュニティのあり方とは?

核家族化、ご近所関係の希薄化など、地域で暮らす人たちの”繋がり”が分断され、コミュニティの中で困っている人、助けが必要な人が可視化されにくい世の中になっています。そうした状況の中で、誰に助けを求めればいいのかわからない、孤独感を抱えてしまう人も増えているのではないでしょうか。

一方で、現代人にとってはコミュニティ内の同調圧力が強すぎることで、コミュニティのつながりを重荷に感じてしまう、という課題もあります。

コミュニティに所属する人々が自然と支え合うことができる。支え合いながらも、誰かの重荷になりすぎない。そんなほどよい関係性のコミュニティをつくるにはどうすれば良いのでしょうか。

今回のイベントでは、そうしたコミュニティの中での「公助」を促進し、コミュニティを活性化していく仕組み、地域SNS・PIAZZAを運営するPIAZZA株式会社の矢野 晃平さんをゲストにお招きし、共に、現代社会にマッチしたコミュニティのあり方について考えます。

サステナビリティとコミュニティの関係を探索するシリーズ

「人類がいま直面している環境・社会課題は、コミュニティがなくなったことで起きているのではないか? 」という仮説のもと発足した ”サステナビリティ×コミュニティ” シリーズ。

”コミュニティ”に様々な形で携わっている方にお話をお伺いしながら、実態の掴みづらいコミュニティとはそもそも何なのか、いまの時代になぜコミュニティが必要なのか、どのようにコミュニティを作っていけばよいのか をみなさんと探索していきます。

※過去のシリーズの詳細はこちらをご覧ください。

第1回(2021年6月4日開催):コミュニティを問いなおす
ゲスト:京都大学こころの未来研究センター教授 広井 良典氏

第2回(2021年7月15日開催):つながりを見せるブロックチェーンが拓く可能性とは?
ゲスト:Chaintope 代表取締役CEO 正田 英樹氏

第3回(2021年9月16日開催):まちづくりと地域経済から考えるサステナビリティ
ゲスト:株式会社グランドレベル リサーチャー/ディレクター 大西 正紀氏

GREEN×GLOBE Partnersとは

GREEN×GLOBE Partnersは、環境・社会課題解決のためにSMBCグループが2020年7月に設立した事業者コミュニティです。

『環境・社会課題解決の「意識」と「機会」を流通させる』ことを目的に、事業者に向けた情報発信や、仲間を見つけるための機会の創出など、事業者に向けた支援を行っています。

コミュニティ内外の志をともにするパートナーをつなぎ、プロジェクトの組成と推進を支援することを通して、環境・社会課題解決に必要な活動や関係者が増えていくことを目指しています。

GREEN×GLOBE Partners:https://ggpartners.jp

ご自身の感想や気づきをシェアしてみませんか?

本イベント終了後に、ご自身の感想や考えを同じイベントに参加している参加者と対話できる場を用意しています。当日参加した方々とイベントを通して新たに得たことや考えを共有しながら、さらに視点を深めたり、広げたりする機会としてご活用ください。

会場にて視聴が可能です(※10名限定・抽選)

本イベントの会場となるロフトワーク渋谷にて、リアルでイベントを視聴するお席を限定10席ご用意いたします。

Program

16:30-16:40

イントロダクション(10分)

  • オープニング挨拶
  • 登壇者紹介
  • プログラム説明
16:40-16:55
Session1 ゲストトーク(15分)
株式会社PIAZZA 代表取締役 CEO 矢野 晃平様

  • 地域のひろばアプリPIAZZAのコンセプト
  • 地域コミュニティづくりに取り組む理由
  • 自治体との連携について
16:55-17:45

パネルディスカッション(40分+質疑10分)

  • 街の価値はハードからソフトへ
  • コミュニティが活性化する要因はどこにあるのか?
  • 程よい関係性・距離感のコミュニティをつくるには?
17:45-17:55
クロージング(10分)
17:55-18:00
休憩(5分)
18:00-18:20
意見交換会(20分)
本イベントに参加いただいた方限定の意見交換会
※ Zoom Meetingに切り換えて開催
※参加希望者各限定20名。人数が多い場合は抽選をさせていただく場合がございます。

Outline

開催日
2021年10月14日(木)
時間
16:30-17:55(意見交換会18:00-18:20)
定員
オンライン視聴100名+会場視聴10名
参加費
無料
配信
Zoom(ウェビナー)
共催
株式会社三井住友フィナンシャルグループ、株式会社三井住友銀行、株式会社ロフトワーク

ご注意

  • Zoomでのウェビナー参加またはYoutubeの視聴が必要となります。ご参加の際は事前に参加または視聴可能かご確認をお願いします。
  • 申込多数の場合、抽選となる可能性がございます。ご了承ください。
  • 参加、視聴URLはイベント日前日にご連絡いたします。
  • 参加者の皆さんの写真や議論の内容は後日loftwork.comおよびGREEN×GLOBE PartnersのWebサイトに掲載する場合があります
  • プログラムは、予告なく変更される場合があります。
  • 本イベントの取材をご希望の方は、GGP事務局までお問い合わせください。

ACCESS

Speaker

矢野 晃平

PIAZZA株式会社 代表取締役社長

矢野 晃平

幼少期からの16年間の海外生活(米国、英国、カナダ、オランダ) を経て、McGill大学土木工学・都市計画を卒業。卒業後は、日興シティ証券(現:SMBC日興) の投資銀行本部にてテレコム・メディア 業界を担当。その後ネクソンの経営企画部にてゲーム会社への投資を担当したのち、2015年5月PIAZZA株式会社を設立。
地域の広場アプリPIAZZA:https://www.about.piazza-life.com/

詳細を見る 幼少期からの16年間の海外生活(米国、英国、カナダ、オランダ) を経て、McGill大学土木工学・都市計画を卒業。卒業後は、日興シティ証券(現:SMBC日興) の投資銀行本部にてテレコム・メディア 業界を担当。その後ネクソンの経営企画部にてゲーム会社への投資を担当したのち、2015年5月PIAZZA株式会社を設立。
地域の広場アプリPIAZZA:https://www.about.piazza-life.com/
木村 智行

三井住友フィナンシャルグループ, 企画部 サステナビリティ推進室 室長代理

木村 智行

(株)NTTデータへの新卒入社を経て、2015年より(株)三井住友フィナンシャルグループにて、SMBCグループのイノベーション推進に従事。2016年より英国の金融グループBarclaysのGroup Innovation Officeに出向。帰国後は、組織を超えた協働のためのワークショップの企画・運営を推進。異業種連携の共創プログラム「SMBC BREWERY」を立ち上げ。本質的な課題解決のためのビジョン策定などを行うデザインプロセスを構築し、グループ内展開中。2020年10月より現職にて、サステナビリティ推進の事業者コミュニティGREEN×GLOBE Partnersの企画・運営をリード。
GREEN×GLOBE Partners:https://ggpartners.jp/

詳細を見る (株)NTTデータへの新卒入社を経て、2015年より(株)三井住友フィナンシャルグループにて、SMBCグループのイノベーション推進に従事。2016年より英国の金融グループBarclaysのGroup Innovation Officeに出向。帰国後は、組織を超えた協働のためのワークショップの企画・運営を推進。異業種連携の共創プログラム「SMBC BREWERY」を立ち上げ。本質的な課題解決のためのビジョン策定などを行うデザインプロセスを構築し、グループ内展開中。2020年10月より現職にて、サステナビリティ推進の事業者コミュニティGREEN×GLOBE Partnersの企画・運営をリード。
GREEN×GLOBE Partners:https://ggpartners.jp/
棚橋 弘季

株式会社ロフトワーク, 執行役員 兼 イノベーションメーカー

棚橋 弘季

芝浦工業大学卒業後、マーケティングリサーチの仕事を経て、1999年頃よりWeb制作の仕事に携わるように。2004年からは株式会社ミツエーリンクスにてWeb戦略立案や人間中心設計によるコンサルティング業務に従事。2008年からは仕事の対象をWebからプロダクト/サービスへとシフトし、株式会社イードにてユーザーリサーチやインタラクションデザインに関するコンサルティングを経て、2009年株式会社コプロシステムにてクライアント企業のための新規商品/サービス開発支援業務や社内イノベーター育成のための教育プログラムの提供などを行う。2013年にロフトワーク入社。サービスデザインの領域を中心に、クライアントのビジネス活動にイノベーションを実現するための支援業務を担当する。 著書に『デザイン思考の仕事術』、『ペルソナ作って、それからどうするの?』、共著に『マーケティング2.0』。個人ブログ「DESIGN IT! w/LOVE」は2005年から継続中。

詳細を見る 芝浦工業大学卒業後、マーケティングリサーチの仕事を経て、1999年頃よりWeb制作の仕事に携わるように。2004年からは株式会社ミツエーリンクスにてWeb戦略立案や人間中心設計によるコンサルティング業務に従事。2008年からは仕事の対象をWebからプロダクト/サービスへとシフトし、株式会社イードにてユーザーリサーチやインタラクションデザインに関するコンサルティングを経て、2009年株式会社コプロシステムにてクライアント企業のための新規商品/サービス開発支援業務や社内イノベーター育成のための教育プログラムの提供などを行う。2013年にロフトワーク入社。サービスデザインの領域を中心に、クライアントのビジネス活動にイノベーションを実現するための支援業務を担当する。 著書に『デザイン思考の仕事術』、『ペルソナ作って、それからどうするの?』、共著に『マーケティング2.0』。個人ブログ「DESIGN IT! w/LOVE」は2005年から継続中。
Finished

Related Event