EVENT トーク

FUTURE of XYZ 感性を信じ、生成系AIで未来へ漕ぎ出せ!

Report レポート
掲載中

レポート掲載中

「連続起業家×VR開発者×陶芸家」異色のクロストークから見た、感性が飛躍させる生成系AIとの未来

イベントレポートを読む

Date
2023-07-28 (Fri)
14:00 - 16:00
Place
東京都渋谷区道玄坂 1-22-7 道玄坂ピア10F
Capacity
30
fee
無料

Finished

About

生成系AIを武器に変え、時代を飛躍せよ。
“感性”で走りだし、未来を実装する。

日々、アップデートされる最新のテクノロジー。
そして今、生成系AIの波は、社会を大きく作り変えようとしています。
新しい事業アイデアは、あなたの感性から始まり、そしてビジネスやエンジニアリングによって実装されていきます。
生成系AIが大いに活躍する時代に、人の感性を最大限に発揮することで、私達はどこまで飛躍し、そのまだ見ぬ未来を創造できるでしょうか。

連続起業家 × VR開発者 × 陶芸家
異色のクロストークから、あなたの事業の未来を創造する

「新規事業に挑戦したい」
「やるからにはアイデアだけで終わらず、しっかり実現させ収益を上げたい」
人の感性を揺り動かすような新しい領域へのチャレンジは、それを未来のロードマップとしてリアルに描き出すことで、現実の事業計画に落とし込むことができます。
メタバース、VR、アート、それぞれの分野で活躍する変革者たちをゲストに、その場であなたの事業の新しい可能性を見つける。具体的なアイデアを対話的に考えてみることで、10年後、20年後の未来像がクリアになっていきます。

普段は話せないことも話せる場、
オフライン交流会

今回イベント終了後には、登壇メンバーと参加者の皆さまとの交流会をご用意しています。軽食とともに、未来に繋がるディスカッションで盛り上がりましょう。

主催 : FUTURE TEAM

本イベントの主催 : FUTURE TEAM

エンタメドリブンで未来を描き、テクノロジーで実装する。
私たちは、エンターテインメント(人々を楽しませること)を起点に未来を構想します。テクノロジーは、それを実現するための重要なツール。エンタメドリブンで動き出し、未来の実装にテクノロジーを活用する。多くの人の心を動かし、熱狂させるためのテクノロジーの使い手であることがFUTURE TEAMの存在意義です。

FUTURE TEAM

Program

14:00 – 14:05
イントロダクション
(株式会社ロフトワーク FUTURE TEAM 兼 AWRD編集長 松田絵里(キャロル))
14:05 – 14:30

イントロセッション

常に時代を先読みしイノベーションし続ける連続起業家・井口尊仁氏による「今やるべき!」未来事業
(Audio Metaverse, Inc. CEO / 株式会社ロフトワーク FUTURE TEAM プロデューサー 井口尊仁)

クリエイティブ×テクノロジーで未来の可能性をかたちに。今後ロフトワークが切り拓くテック領域とは
(株式会社ロフトワーク 代表取締役社長 諏訪光洋)

ゲスト自己紹介

  • 白井 暁彦 / デジタルハリウッド大学大学院 客員教授
  • SHOWKO氏 / 株式会社スプリングショウ CEO
14:30 – 15:15

クロストーク

感性でとらえ、未来の事業を実装する

  • ゲスト
    • 白井 暁彦 / デジタルハリウッド大学大学院 客員教授
    • SHOWKO氏 / 株式会社スプリングショウ CEO
  • 諏訪光洋 / 株式会社ロフトワーク 代表取締役社長
  • 井口尊仁(TAKA) / Audio Metaverse, Inc. CEO / 株式会社ロフトワーク FUTURE TEAM プロデューサー
  • 佐藤真生(MAO) / イノセント代表 / 株式会社ロフトワーク FUTURE TEAM コンセプトデザイナー

※事前に応募フォームから参加者が取り組んでいる事業について伺い、その中から選ばれたテーマを元にトークセッションを行います。

15:15 – 16:00
オフライン交流会
※簡単な軽食やアクティビティをご用意しています。

Speaker

白井 暁彦(Akihiko SHIRAI, Ph.D)しらいはかせ

デジタルハリウッド大学大学院 客員教授, Ph.D

白井 暁彦(Akihiko SHIRAI, Ph.D)しらいはかせ

メタバース開発、VRエンタテインメントシステム、メディアアート研究、写真工学、画像工学を専門に画像生成の研究開発で30年近い経験を持つ博士(工学)。芸術科学会副会長。デジタルハリウッド大学大学院客員教授。StableDiffusionのリリースから2ヵ月で2冊の書籍「AIとコラボして神絵師になる」を執筆。インプレス「窓の杜」にて「生成AIストリーム」連載中。

詳細を見る メタバース開発、VRエンタテインメントシステム、メディアアート研究、写真工学、画像工学を専門に画像生成の研究開発で30年近い経験を持つ博士(工学)。芸術科学会副会長。デジタルハリウッド大学大学院客員教授。StableDiffusionのリリースから2ヵ月で2冊の書籍「AIとコラボして神絵師になる」を執筆。インプレス「窓の杜」にて「生成AIストリーム」連載中。
SHOWKO/ ショウコ

陶芸家/「感性の学校」Life Coach / 株式会社スプリングショウ代表

SHOWKO/ ショウコ

京都にて330年続く茶陶の窯元「真葛焼」に生まれる。長い時間地球上に在り続ける「陶磁器」の素材に着目し、2005年より陶板画作家として活動を開始。 2009年に工房を法人化し、「読む」コンセプトの陶磁器ブランド「SIONE」を立ち上げ、数々の雑誌やメディアに取り上げられ、自社の経営だけでなく、京都老舗企業などの新規事業立ち上げや、ブランディング、コンサルティングなどのオファーをもらうなど、マルチな「ものづくり」の能力を開花する。自身の生き方と感性の高め方メソッドをまとめた初著書「感性のある人が習慣にしていること」を2022年1月に発売。広い層からに感動を与え、瞬く間に増版し、現在10版 40,000部。Amazonでも断続的に1位を獲得し、「生き方の指針をもらった」「なんども読み直したい」「バイブルにする」など、たくさんの評価をもらう。
人の感性を豊かにし、あなた自身の自分哲学をつくる「感性の学校」主宰。

詳細を見る 京都にて330年続く茶陶の窯元「真葛焼」に生まれる。長い時間地球上に在り続ける「陶磁器」の素材に着目し、2005年より陶板画作家として活動を開始。 2009年に工房を法人化し、「読む」コンセプトの陶磁器ブランド「SIONE」を立ち上げ、数々の雑誌やメディアに取り上げられ、自社の経営だけでなく、京都老舗企業などの新規事業立ち上げや、ブランディング、コンサルティングなどのオファーをもらうなど、マルチな「ものづくり」の能力を開花する。自身の生き方と感性の高め方メソッドをまとめた初著書「感性のある人が習慣にしていること」を2022年1月に発売。広い層からに感動を与え、瞬く間に増版し、現在10版 40,000部。Amazonでも断続的に1位を獲得し、「生き方の指針をもらった」「なんども読み直したい」「バイブルにする」など、たくさんの評価をもらう。
人の感性を豊かにし、あなた自身の自分哲学をつくる「感性の学校」主宰。
諏訪 光洋

株式会社ロフトワーク, 代表取締役社長

諏訪 光洋

1971年米国サンディエゴ生まれ。慶應大学総合政策学部を卒業後、Japan Timesが設立したFMラジオ局「InterFM」立ち上げに参画。同局最初のクリエイティブディレクターへ就任。1997年渡米School of Visual Arts Digital Arts専攻を経て、NYでデザイナーとして活動。2000年にロフトワークを起業。Webデザイン、ビジネスデザイン、コミュニティデザイン、空間デザインなど、手がけるプロジェクトは年間200件を超える。 グローバルに展開するデジタルものづくりカフェ「FabCafe」、素材に向き合うクリエイティブ・ラウンジ「MTRL」、クリエイターとの共創を促進するプラットフォーム「AWRD」などを運営。

詳細を見る 1971年米国サンディエゴ生まれ。慶應大学総合政策学部を卒業後、Japan Timesが設立したFMラジオ局「InterFM」立ち上げに参画。同局最初のクリエイティブディレクターへ就任。1997年渡米School of Visual Arts Digital Arts専攻を経て、NYでデザイナーとして活動。2000年にロフトワークを起業。Webデザイン、ビジネスデザイン、コミュニティデザイン、空間デザインなど、手がけるプロジェクトは年間200件を超える。 グローバルに展開するデジタルものづくりカフェ「FabCafe」、素材に向き合うクリエイティブ・ラウンジ「MTRL」、クリエイターとの共創を促進するプラットフォーム「AWRD」などを運営。
井口 尊仁 (TAKA)

FUTURE TEAM プロデューサー

井口 尊仁 (TAKA)

Audio Metaverse, Inc. CEO。立命館大学文学部哲学科卒。黎明期のインターネットの未来に魅了され株式会社デジタオを1999年創業しブログ出版事業を成功させる。 その後現実世界のソーシャル化を目指し頓智ドット株式会社を2008年創業。 「セカイカメラ」をサンフランシスコで発表、世界中で400万ダウンロード突破する。 2012年、人と人を瞬間的に結びつける拡張現実ウェアラブルデバイス「Telepathy One」を開発、その後北米でテレパシー社を創業し大型資金調達を実現。テレパシー社売却後にはシリコンバレーでAudio Metaverse, Inc.を創業し、声で人と人が直接繋がれるオーディオソーシャルアプリ「Dabel」をグローバルに普及させる。常に未来社会を先読みし、本質的イノベーションを生み出し続けている。

詳細を見る Audio Metaverse, Inc. CEO。立命館大学文学部哲学科卒。黎明期のインターネットの未来に魅了され株式会社デジタオを1999年創業しブログ出版事業を成功させる。 その後現実世界のソーシャル化を目指し頓智ドット株式会社を2008年創業。 「セカイカメラ」をサンフランシスコで発表、世界中で400万ダウンロード突破する。 2012年、人と人を瞬間的に結びつける拡張現実ウェアラブルデバイス「Telepathy One」を開発、その後北米でテレパシー社を創業し大型資金調達を実現。テレパシー社売却後にはシリコンバレーでAudio Metaverse, Inc.を創業し、声で人と人が直接繋がれるオーディオソーシャルアプリ「Dabel」をグローバルに普及させる。常に未来社会を先読みし、本質的イノベーションを生み出し続けている。
佐藤 真生 (MAO)

FUTURE TEAM コンセプトデザイナー

佐藤 真生 (MAO)

イノセント代表。早稲田大学卒業後、広告代理店でコピーライターとして勤務。2021年に独立し、広告や新規事業の企画、コンセプトワークを中心に活動。現在はロフトワークFUTURE TEAMで企画とライティングを担っている。また、裏ではラッパーとして世相を斬っている。

詳細を見る イノセント代表。早稲田大学卒業後、広告代理店でコピーライターとして勤務。2021年に独立し、広告や新規事業の企画、コンセプトワークを中心に活動。現在はロフトワークFUTURE TEAMで企画とライティングを担っている。また、裏ではラッパーとして世相を斬っている。
松田 絵里

株式会社ロフトワーク, AWRD 編集長・キュレーター

松田 絵里

グラフィック・Webデザイナーを経験後、ファッションアプリのベンチャーで、サービスのディレクターや広報などを担当。2015年ロフトワークに入社。クリエイティブディレクターとして様々なプロジェクトに関わった後、クリエイティブなコンペティションやハッカソンを世の中に届けるプラットフォーム 「AWRD(アワード)」のサービスリニューアルを担当し、現在はAWRDの編集長・キュレーターとしてサービスの運営を行う。FabCafeにてメディアアートをごはんを食べながら楽しむイベント「ごはんとアート」や、コロナ禍にオンライン展示「あたらしいふつう展」を実施。あだ名は、キャロル。

詳細を見る グラフィック・Webデザイナーを経験後、ファッションアプリのベンチャーで、サービスのディレクターや広報などを担当。2015年ロフトワークに入社。クリエイティブディレクターとして様々なプロジェクトに関わった後、クリエイティブなコンペティションやハッカソンを世の中に届けるプラットフォーム 「AWRD(アワード)」のサービスリニューアルを担当し、現在はAWRDの編集長・キュレーターとしてサービスの運営を行う。FabCafeにてメディアアートをごはんを食べながら楽しむイベント「ごはんとアート」や、コロナ禍にオンライン展示「あたらしいふつう展」を実施。あだ名は、キャロル。

Outline

開催日
2023年7月28日(金) 14:00 – 16:00(開場13:30-)
場所
Loftwork COOOP10(東京都渋谷区道玄坂 1-22-7 道玄坂ピア 10F)
参加費
無料
定員
30名
主催
株式会社ロフトワーク
ご注意
  • 参加申込多数の場合、抽選となる可能性がございます。
  • 抽選となった場合は、7/23(日)応募締切とし、7/24(月)にご連絡します。
  • プログラムは、予告なく変更される場合があります。

抽選となる場合、7/23(日)応募締め切り、7/24(月)にご連絡いたします。

Finished

Related Event