サーキュラーデザインの観点を取り入れた プロトタイプ展
Finished イベント終了
FabCafe Nagoyaで実践する、デザイン思考を取り入れた「バイアスを破壊する 人材開発プログラム(BBPG)」の最終発表会として、プログラム参加企業によるプロトタイプ展を開催いたします。
- Date
-
2022-12-09 (Fri)
15:00 – 17:00 ※受付 14:30より開始
- Place
- Nagoya MAP
- Capacity
- 20名
- fee
- 参加無料 ※ワンオーダー以上お願いいたします
Finished
FabCafe Nagoyaで実践する、デザイン思考を取り入れた「バイアスを破壊する 人材開発プログラム(BBPG)」の最終発表会として、プログラム参加企業によるプロトタイプ展を開催いたします。
About
「バイアスを破壊する 人材開発プログラム(BBPG)」は、デザイン思考の学習と実践を通じて、自社事業を捉え直すための新しい視点・視座を獲得するクリエイティブ・プログラム。「サーキュラー・エコノミー」など社会課題についての理解も深めることで、未来の産業や社会、トレンドを先取りし、自社事業に活かす組織の土壌作りを行っており、今回はその最終発表会を開催いたします。
最終発表会
サーキュラー・エコノミーの観点を取り入れながら
プログラム参加の各社ができるファーストステップを
本気で考えたプロトタイプ展
「プロトタイピング」「フィールドワークリサーチ」「インタビュー」など、数々のワークを学んできた人材開発プログラム参加の各社が、”サーキュラー・エコノミー”の観点を取り入れた1日だけのプロトタイプ展を開催いたします。
テーマは、「FabCafe Nagoya のリビング/キッチン アイデア」。サーキュラーに向けた自社の一歩目を、本気で考えたアイデアとなっています。
プログラム参加各社の取り組みや考え方が、展示ブースでや発表時の交流から知ることができます。ぜひ、多様な観点からのアイデアやフィードバックをお待ちしております。お気軽にお越しください。
タイムテーブル
- 14:30
- 受付開始
- 15:00-16:10
- 発表会(全3チーム)
- 16:10-16:30
- 体験会
- 16:30-17:00
- 発表会終了/ネットワーキング
発表企業
名古屋樹脂工業株式会社
成形加工メーカー
1958年(昭和33年)創業。
樹脂シートを用いた成形加工を行う。コンビニの看板や、カーディーラーのメッキ看板、アニメキャラクターの実物大立像、有名ミュージシャンの透明ピアノ、その他、半導体関係、医療機器関係のカバーなどを製造。
株式会社 淺沼組
建設会社
淺沼組の歴史は明治25年(1892年)、悠久の都「奈良」からはじまる。
以来、互いを尊重し、理解しあう「和の精神」、何事に対しても正直に、熱心に、独創的な考えを以て挑戦する「誠意・熱意・創意」の創業理念のもと、誠実な仕事が信用を生み、次の仕事に繋がる「仕事が仕事を生む」の精神に則り、神社仏閣や学校建築を通じ、培い、磨いてきた“技術”を礎に、人々の建物に対する想いに真摯に向き合う誠実なモノづくりの精神は、決して色褪せることなく、今もなお脈々と受け継がれています。
「ヒト」からの発想で、深みと広がりのある人間環境、そして、次世代をも考慮した人間環境を提供します。
ASANUMAは「創環境産業」として、社会の発展、生活文化の創造に寄与します。
田澤電材株式会社
電材商社
1934年(昭和 9年)創業。
販売する商品、サービスを通じ、お客様の快適と幸せづくりに貢献することを理念とする。
照明器具やエアコンはじめ太陽光や蓄電池、EV機器などの電気設備資材、100万点以上を取り扱う。
こんな方におすすめ!
- “循環(サーキュラー)”に興味を持っている企業の皆さま
- 人材開発プログラムの受講を考えている企業の皆さま
- 組織課題の一つである様々な”バイアス”を外すきっかけがほしい
- 既存ビジネスに囚われず、改革・改善を主体的に行える組織のキーマンやチームをつくっていきたい
- 部署横断のプロジェクトチームを作り、 縦割りを脱したい
- これまで行ってきた組織改革や社内ワーク、ブランディングがうまくいかず、従来のやり方ではない手段を探している
- 創造ある建設的な考え方やデザイン思考を実践的に学び、未来の産業や社会、トレンドを先取りし、新規事業開発などの自社事業に活かしていきたい
Bias Breakdown Program
組織のバイアスを破壊する 人材開発プログラム
#人材育成 #社員研修 #外部パートナー #地域交流
#社会・組織課題 #デザイン思考
FabCafe Nagoyaでは、デザイン思考の学習と実践を通じて、自社事業を捉え直すための新しい視点・視座を獲得するクリエイティブ・プログラムを開催しております。
近年注目されている”デザイン経営”は、社会のニーズを利用者目線で掘り起こし、ブランドやイノベーション力を高め、企業価値を発展させる取り組みを指します。経済産業省・特許庁もデザイン経営に力を入れ始め、2018年に「デザイン経営宣言」を出しています。私たちは、そんなデザイン思考の導入として、本プログラムを実施しています。
また、プログラムを通して、「サーキュラー・エコノミー」など社会課題についての理解も深めることで、未来の産業や社会、トレンドを先取りし、自社事業に活かす組織の土壌作りを行っています。
「バイアスを破壊する 人材開発プログラム(BBPG)」全体プログラム
- Day1
- プロトタイピング
- Day2 前半
- フィールドワークリサーチ
- Day2 後半
- レクチャー・アクタントマップ制作
- Day3
- コ・デザイン(共創のデザイン)
- Day4
- サーキュラーデザイン
- Day5
- 講評・フィードバック(12/9に実施)
運営・主催
FabCafe Nagoya
ACCESS
Timetable
- 14:30
- 受付開始
- 15:00-16:10
- 発表会(全3チーム)
- 16:10-16:30
-
体験会
- 16:30-17:00
-
まとめ
- 17:00
-
終了
Information
- 日時
-
2022.12.9 (金) 15:00 – 17:00 ※受付 14:30より開始 UTC+09:00
- 会場
- FabCafe Nagoya
愛知県名古屋市中区丸の内3-6-18※ 久屋大通公園内/名古屋市営地下鉄 久屋大通駅から徒歩で3分
- 参加費
-
参加無料 ※ワンオーダー以上お願いいたします
- 定員
-
20名
- オーガナイザー
-
FabCafe Nagoya
ご予約はこちら