FabCafe夏祭り
Finished イベント終了
まだまだ暑さが残る8月。FabCafeではデジタルとアナログを交差する夏祭りを開催します。モノづくりFANはもちろん親子やお友達・恋人と夏を満喫しましょう。
まだまだ暑さが残る8月。FabCafeではデジタルとアナログを交差する夏祭りを開催します。モノづくりFANはもちろん親子やお友達・恋人と夏を満喫しましょう。
About
まだまだ夏を満喫! デジタルとアナログの面白さを体験できる夏祭り
FabCafeでは、2018/8/26(日)に、暑さが残る夏を満喫する「FabCafe夏祭り」を開催します。
一言でまとめてしまうと難しい印象のある「デジタル」という言葉も分解していくこと「アナログ」の要素が含まれます。普段からモノづくりをしている人も「デジタル」を加えることでさらなる表現が可能になるのではないでしょうか。デジタルの良さである精密さ、繊細さ、アナログで表現できる自由度や偶然性を組み合わせによって特別感あふれる体験をご提供します。
FabCafe(1F)からMTRL(2F)まで自由に利用できます!
イベントでは、普段からFabCafeを利用しているクリエイターやアーティストの方が生み出す作品をその場で手に取り、さらにその場で作ることが可能。
しかも、FabCafeの1Fと2Fを自由に行き来することで様々なワークショップやワークスペース・クリエイタースペースを体験・見学することができます。
ワークショップのご紹介
親子での参加もOK! テクノロジーとクラフトでつくる、小鳥のミラー
時間/人数:11:00-13:00(12人) / 15:00-17:00(12人)
開催エリア:FabCafe 1F
対象:4才以上
価格:2,500円
内容:
インテリアのポイントになり、毎日の身支度がちょっと楽しくできるような、自分専用の小鳥の壁かけミラーを作りましょう。
レーザーカッターで加工された、1枚の板にレイアウトされているパーツに色を塗ったり刺繍をしたり。組み立ててアクリル製のミラーを付けると、羽ばたいているような立体的なポーズの小鳥が生まれます。レーザーカッターが得意な、正確な寸法でのカットや穴加工を活かしたデザインと、手仕事を組み合わせた工作を体験していただけます。
当日はアクリルミラーの加工を見学していただくことも可能です。色やパーツの組合せでシンプルにもポップな雰囲気にもなるので、ぜひお家のインテリアを思い浮かべながら作ってください。
【特記事項】
- 色ぬり、組み立て、簡単な刺繍を行うワークショップです。
- 水性塗料を使うため、汚れても良い服装をおすすめします。
- 小学6年生までのお子さまは、親子での参加をお願いいたします。
紙活字®を使ってつくる、かざぐるまワークショップ
時間/人数:12:30-14:30(10人) / 16:00-18:00(10人)
開催エリア:FabCafe 1F
価格:2,500円
内容:
紙でできた文字「紙活字®」を使って、夏らしいカラフルなかざぐるまを作りましょう。 活字と聞いてみなさんが思い浮かべる形は木や金属でできたものではないでしょうか? 紙活字®は、名前のとおり活字が紙でできています。紙でできた文字を破ったり・切ったり、傷をつけてテクスチャをつけることで活版印刷を従来のものよりさらに自由に楽しんでいただけます。 贅沢に紙活字®を使ったかざぐるまをつくり、夏を満喫しましょう。
また、カラーインクや蓄光インク(暗闇で光る特殊なインク)を使うことで、普段触れる機会が少なくなってしまったインクの香りや紙の手触り、やさしいかざぐるまの回る景色を体験してください。
手のひらサイズのドローンを操る、ドローンワークショップ
ドローンのカスタマイズや、特設コースを飛ばして腕を競いましょう!
時間/人数:12:00-(5人) / 15:00-(5人) (コースは12:00-18:00で常時オープンしています)
開催エリア:FabCafe 2F
価格:coming soon
内容:coming soon
しゅわしゅわフルーツ水キムチを作ってみよう!
時間/人数:11:30-12:30(10人) / 15:30-16:30(10人)
開催エリア:FabCafe 1F
価格:1,500円
内容:
フルーツ水キムチとは腸内環境と整える善玉菌を増やすのに欠かせない「食物繊維」と「乳酸菌」両方が贅沢に取れるスーパーフード!キムチという名前を持ちながら、唐辛子を使わない漬物なので、辛いものが苦手な方やぬか漬けが苦手な方、お子さんも食べることができます。
ワークショップでは新鮮なフルーツをその場で瓶に詰めてオリジナルフルーツ水キムチを作ることができます。完成した水キムチはしゅわしゅわとした天然の炭酸のような爽やかな味わいで夏の暑い時期のデザートとしてぴったりです。果物をそのまま食べるのはもちろん、炭酸で割ってドリンクにしたり杏仁豆腐にのせて食べても美味しい一品です。
その他のワークショップも随時更新予定です、お楽しみに!
Speaker
プリンター/ タイプデザイナー
和田 由里子
多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業後スイスバーゼル造形学校在籍中の2009年から紙活字の制作をはじめる。
2015年に紙活字を発表し2016年からPaper Parade Printingとして紙活字作品制作やワークショップなどの活動をしている。固定概念をこわし、多様なものと掛けあわせながら新しい可能性をつくる冒険中。
http://papertype.jp/
詳細を見る
多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業後スイスバーゼル造形学校在籍中の2009年から紙活字の制作をはじめる。2015年に紙活字を発表し2016年からPaper Parade Printingとして紙活字作品制作やワークショップなどの活動をしている。固定概念をこわし、多様なものと掛けあわせながら新しい可能性をつくる冒険中。
http://papertype.jp/
アートディレクター/プリンティングディレクター
守田 篤史
アートディレクターと並行してフリーランスのプリンデングディレクターとしても活動している。
印刷・紙加工とデザインのそれぞれの領域を越境しながら新しい表現を模索していく中で、2016年にPaper Parade Printingに参加。
また2013年からコーヒーとクリエイティブの領域を越境することをコンセプトにしたコーヒーブランド moi coffeeを運営している。
詳細を見る
アートディレクターと並行してフリーランスのプリンデングディレクターとしても活動している。印刷・紙加工とデザインのそれぞれの領域を越境しながら新しい表現を模索していく中で、2016年にPaper Parade Printingに参加。
また2013年からコーヒーとクリエイティブの領域を越境することをコンセプトにしたコーヒーブランド moi coffeeを運営している。
株式会社ロフトワーク, 総務 / あさぬまキッチン主宰
浅沼 由美
大学卒業後、半導体専門商社に新卒入社。出荷の管理や納期交渉に携わった後、Webの専門学校へ通い2014年にロフトワーク入社。クリエイティブディレクターとしてWebサイトリニューアルやタグライン制作を担当したのち、総務へ。大好きな食を通じた社内外のコミュニケーションの企画実験を行っている。
詳細を見る
大学卒業後、半導体専門商社に新卒入社。出荷の管理や納期交渉に携わった後、Webの専門学校へ通い2014年にロフトワーク入社。クリエイティブディレクターとしてWebサイトリニューアルやタグライン制作を担当したのち、総務へ。大好きな食を通じた社内外のコミュニケーションの企画実験を行っている。Program
Outline
- 開催日
- 2018/08/26 (日) / 11:00 – 20:00
- 会場
- FabCafe Tokyo
東京都渋谷区道玄坂1-22-7 道玄坂ピア1F - 参加費
- 無料
ワンドリンク制。それぞれのワークショップによって料金は異なります。 - 定員
- 100名
ACCESS
ワンドリンク制。それぞれのワークショップによって料金は異なります