EVENT オンライン開催

[SMBCグループ・ロフトワーク共催]
環境・社会課題への向き合い方が変える経営戦略
〜 たねや CEOに聞く、ビジョン・事業・未来の描き方

Finished イベント終了

Date
2020-11-19 (Thu)
Time
16:00-17:30
Place
Zoom(ウェビナー)
Capacity
200名
fee
無料

Finished

About

コロナ禍でますます問われる環境・社会課題へ対する姿勢

企業は事業の成長だけでなく、周りの人や環境にも目を向けていくことが必要とされる時代。環境・社会課題の解決への貢献を目的に据えて、自社の存在意義を再定義し、事業を見直す必要があります。持続可能な社会に向けた活動が求められるようになってきた中で、どうしたら自社のビジネスからそのような取り組みを生み出し、事業として実現していくことができるのでしょうか。

新たな事業を展開していくためには、自分たちの企業は将来どのようにありたいか、世の中に対してどのような価値を社会に生み出していきたいか、といった事業のビジョンをつくることが大切です。

今回のイベントでは、環境・社会課題に向き合いながら新たな経営戦略を進行している事例として、たねやグループのCEOである山本 昌仁氏をお招きします。
老舗のお菓子屋として知られる「たねやグループ」。2015年に建築史家・藤森照信氏と共に建てた「ラ コリーナ近江八幡」は、年間320万人以上の人たちが訪れるほどの人気の観光スポットになっています。お菓子の製造販売だけでなく、建築、農園、森をつくるプロジェクトなど、様々な事業を展開しているたねやグループの事業の源には「自然を師匠にして‶自然に学ぶ” 」というコンセプトがあります。イベントでは、山本氏がどのようにして自社のビジョンを更新し、新たな事業を展開していったのか、ビジョンの基となる考え方から事業を実現するまでのストーリーをお話いただきます。

また、どのように自社のビジョンを更新していけばよいのか、具体的な進め方について、環境・社会課題解決の「意識」と「機会」を流通をミッションとするGREEN×GLOBE Partnersより、事業ビジョンを更新していくためのワークショップや事業者同士の意識交流の機会づくりなど、事業者が具体的な一歩を踏み出していくための活動についてお話いただきます。

たねやグループについて

1872年(明治5年)に創業以来、148年の歴史をもつ滋賀県近江八幡の和菓子店『たねや』と、1951年に洋菓子づくりを始め、後にバームクーヘンブームを巻き起こした『クラブハリエ』を有する老舗菓子メーカー。2013年に、十代目当主である山本昌仁氏がグループCEOに就任。たねやグループのフラグシップ店として、2015年に竣工した『ラコリーナ近江八幡』は、現在では年間320万人以上の人が訪れる滋賀県4年連続1位の観光名所となっています。
『近江商人の哲学「たねや」に学ぶ商いの基本』
たねやグループ CEO 山本 昌仁 著
(講談社現代新書 刊)

ラ コリーナ近江八幡について

「ラ コリーナ近江八幡」は50年後100年後の環境や人の在りようを考えた自然あふれる空間。たねやグループCEO山本昌仁の強烈な個性のもとに、新しい近江商人像を一冊に凝縮した商い繁盛の秘けつ。稀有なる建築家・藤森照信氏の個性とたねやグループの商いへの哲学がこの地から現代に何かを問い続けながら新しい商いの道を模索していきます

GREEN×GLOBE Partnersについて

“GREEN×GLOBE Partners”(以下、GGP)は、環境・社会課題解決のためにSMBCグループが2020年7月に設立した事業者コミュニティです。
『環境・社会課題解決の「意識」と「機会」を流通させる』ことを目的に、事業者に向けた情報発信や、仲間を見つけるための機会の創出など、事業者に向けた支援を行っています。
コミュニティ内外の志をともにするパートナーをつなぎ、プロジェクトの組成と推進を支援することを通して、環境・社会課題解決に必要な活動や関係者が増えていくことを目指しています。
GREEN×GLOBE Partners:https://ggpartners.jp

Program

16:00-16:05
Opening
伊藤 亜由美(株式会社ロフトワーク マーケティング)
16:05-16:15
Introduction 「事業や組織、地域、人が成長するしくみをつくる」
棚橋 弘季(ロフトワーク 執行役員 兼 イノベーションメーカー)
16:15-16:35
Session1「企業が存在する意味を未来へつなぐ」
・歴史や自然から学ぶ
・次につなぐために変えていくこと
山本 昌仁(たねやグループCEO)
16:35-16:45
Session2「環境・社会課題解決の『意識』と『機会』を流通させる」
竹田 達哉(三井住友フィナンシャルグループ 企画部サステナビリティ推進室長)
棚橋 弘季(ロフトワーク 執行役員 兼 イノベーションメーカー)
16:45-17:15
Panel discussion「目指す未来像に向けて、新たな事業を生み出すために」
パネルトーク:テーマ例
・事業を更新していくために必要な考え方
・地域やコミュニティとの向き合い方
・志同じくする仲間の見つけ方
山本 昌仁(たねやグループCEO)
竹田 達哉(三井住友フィナンシャルグループ 企画部サステナビリティ推進室長)
棚橋 弘季(ロフトワーク 執行役員 兼 イノベーションメーカー)
17:15-17:25
Q&A
山本 昌仁(たねやグループCEO)
竹田 達哉(三井住友フィナンシャルグループ 企画部サステナビリティ推進室長)
棚橋 弘季(ロフトワーク 執行役員 兼 イノベーションメーカー)
伊藤 亜由美(株式会社ロフトワーク マーケティング)
17:25-17:30
Closing
伊藤 亜由美(株式会社ロフトワーク マーケティング)

Speaker

山本 昌仁

たねやグループ, CEO

山本 昌仁

1969 年、滋賀県近江八幡市生まれ。1990 年、株式会社たねや入社。1994 年、第 22 回全国菓子大博覧会にて最高賞「名誉総裁工芸文化賞」を 24 歳最年少受賞。2011 年、たねや四代目承継、株式会社たねや代表取締役社長、株式会社クラブハリエ会長。2013 年、たねやグループ CEO 就任。常に進化し続ける現代の近江商人。和・洋菓子を商い、「自然に学ぶ」を大切に事業展開を進める。

(プロフィール詳細はこちら:http://taneya.jp/group/profile/

詳細を見る 1969 年、滋賀県近江八幡市生まれ。1990 年、株式会社たねや入社。1994 年、第 22 回全国菓子大博覧会にて最高賞「名誉総裁工芸文化賞」を 24 歳最年少受賞。2011 年、たねや四代目承継、株式会社たねや代表取締役社長、株式会社クラブハリエ会長。2013 年、たねやグループ CEO 就任。常に進化し続ける現代の近江商人。和・洋菓子を商い、「自然に学ぶ」を大切に事業展開を進める。

(プロフィール詳細はこちら:http://taneya.jp/group/profile/
竹田 達哉

株式会社三井住友フィナンシャルグループ, 企画部サステナビリティ推進室長

竹田 達哉

1996年、入行。経営企画部、ITイノベーション推進部等を経て、2019年4月より株式会社三井住友フィナンシャルグループ 企画部 サステナビリティ推進室に所属、”GREEN x GLOBE Partners゛ の立ち上げに従事。2020年10月より現職。

詳細を見る 1996年、入行。経営企画部、ITイノベーション推進部等を経て、2019年4月より株式会社三井住友フィナンシャルグループ 企画部 サステナビリティ推進室に所属、”GREEN x GLOBE Partners゛ の立ち上げに従事。2020年10月より現職。
棚橋 弘季

株式会社ロフトワーク, 執行役員 兼 イノベーションメーカー

棚橋 弘季

芝浦工業大学卒業後、マーケティングリサーチの仕事を経て、1999年頃よりWeb制作の仕事に携わるように。2004年からは株式会社ミツエーリンクスにてWeb戦略立案や人間中心設計によるコンサルティング業務に従事。2008年からは仕事の対象をWebからプロダクト/サービスへとシフトし、株式会社イードにてユーザーリサーチやインタラクションデザインに関するコンサルティングを経て、2009年株式会社コプロシステムにてクライアント企業のための新規商品/サービス開発支援業務や社内イノベーター育成のための教育プログラムの提供などを行う。2013年にロフトワーク入社。サービスデザインの領域を中心に、クライアントのビジネス活動にイノベーションを実現するための支援業務を担当する。 著書に『デザイン思考の仕事術』、『ペルソナ作って、それからどうするの?』、共著に『マーケティング2.0』。個人ブログ「DESIGN IT! w/LOVE」は2005年から継続中。

詳細を見る 芝浦工業大学卒業後、マーケティングリサーチの仕事を経て、1999年頃よりWeb制作の仕事に携わるように。2004年からは株式会社ミツエーリンクスにてWeb戦略立案や人間中心設計によるコンサルティング業務に従事。2008年からは仕事の対象をWebからプロダクト/サービスへとシフトし、株式会社イードにてユーザーリサーチやインタラクションデザインに関するコンサルティングを経て、2009年株式会社コプロシステムにてクライアント企業のための新規商品/サービス開発支援業務や社内イノベーター育成のための教育プログラムの提供などを行う。2013年にロフトワーク入社。サービスデザインの領域を中心に、クライアントのビジネス活動にイノベーションを実現するための支援業務を担当する。 著書に『デザイン思考の仕事術』、『ペルソナ作って、それからどうするの?』、共著に『マーケティング2.0』。個人ブログ「DESIGN IT! w/LOVE」は2005年から継続中。
伊藤 亜由美

株式会社ロフトワーク, マーケティング

伊藤 亜由美

学習院大学経済学部卒。学生時代は主にマーケティングや経営戦略を学び、「企業におけるイノベーションと戦略」を専攻。ロフトワーク入社後、クリエイティブディレクターとして製品ブランディングや新規事業創出プログラム、中小企業におけるデザイン経営のリサーチなど様々なプロジェクトに携わる。企業ブランディングや、自社コンテンツと世の中との接点づくりへの興味から、2020年にマーケティングに異動。花と植物が好き。

詳細を見る 学習院大学経済学部卒。学生時代は主にマーケティングや経営戦略を学び、「企業におけるイノベーションと戦略」を専攻。ロフトワーク入社後、クリエイティブディレクターとして製品ブランディングや新規事業創出プログラム、中小企業におけるデザイン経営のリサーチなど様々なプロジェクトに携わる。企業ブランディングや、自社コンテンツと世の中との接点づくりへの興味から、2020年にマーケティングに異動。花と植物が好き。

Outline

開催日
2020年11月19日(木)16:00-17:30
定員
200名
参加費
無料
配信
Zoom(ウェビナー)
共催
株式会社三井住友フィナンシャルグループ、株式会社三井住友銀行、株式会社ロフトワーク

ご注意

  • お申し込み多数の場合には抽選を実施いたします。
  • zoomでのウェビナー参加またはYoutubeの視聴が必要となります。ご参加の際は事前に参加または視聴可能かご確認をお願いします。
  • 参加、視聴URLはイベント日前日にご連絡いたします。
  • 参加者の皆さんの写真や議論の内容は後日loftwork.comおよびGREEN×GLOBE PartnersのWebサイトに掲載する場合があります
  • プログラムは、予告なく変更される場合があります。
Finished

Related Event