EVENT トーク

NOTONO Vol.1〜能登の酒と食を味わう〜
能登の酒蔵の再建と、地域再生に向けた取り組み支援イベント 

Finished イベント終了

Date
2024-07-05 (Fri)
19:00-21:00 (18:45開場)
Place
FabCafe Tokyo MAP
Capacity
100
fee
5000円

Finished

About

「能登の酒を止めるな!」 共同醸造でつくられた能登のお酒や能登の食を共にしながら、今できることを考える

7月5日(金)に能登半島地震により被災した酒蔵の復興を支援する「#能登の酒を止めるな!」プロジェクトと共同でイベントを開催します。場所は渋谷にあるFabCafe Tokyoです。
 
能登町の鶴野酒造店さんと松波酒造さんをゲストにお迎えし、共同醸造でつくられた、能登のお酒4種類を試飲できるほか、能登の里山里海からとれる食材をつかった美味しいおつまみもご用意しています。
能登町と奥能登地域全体の復興を目指す、酒蔵の皆さんの熱意に共感し、応援する本イベントにぜひお越しください。

能登町から、鶴野酒造店と松波酒造がゲスト参加

写真左)松波酒造の若女将・金七聖子さん 写真右)鶴野酒造店の蔵元・鶴野晋太郎さん

能登半島の復興を願う本イベントに、鶴野酒造店の蔵元・鶴野晋太郎さんと松波酒造の若女将・金七聖子さんが参加します。奥能登は、日本四大杜氏の一つである能登杜氏の発祥の地であり、石川県のおよそ1/3の酒蔵が存在していますが、今回の震災でそのほとんどが壊滅的な被害を受けました。鶴野酒造店や松波酒造も蔵が全壊し、酒造りの機能は完全に停止してしまいました。こうした壊滅的な被害を受けた能登町の2蔵は、再建に5-8年以上かかる見通しと言われていますが、酒造りとお酒を届ける想いは日々強まるばかりです。

能登町と奥能登地域全体の復興を目指し、彼らの熱意に共鳴するこのイベントで、皆様の応援をお待ちしています。酒蔵の再建と地域の再生に向けた彼らの取り組みを、是非ご支援ください。

共同醸造で作られた日本酒と、能登の里山里海を味わう

イベントでは、「#能登の酒を止めるな!」プロジェクトを通じて実現された、能登の被災蔵と全国の酒蔵との共同醸造で作られた日本酒をお楽しみいただけます。

鶴野酒造店 (能登町) # 福田酒造 (長崎県平戸市) 谷泉 (オリジナル)

これまでの「谷泉 特別純米」のオリジナルレシピに基づいて造ったお酒です。 酒米は、全壊の蔵から救出した生き残ったお米で醸しました。 バナナのような爽やかで甘みのある香りで、口あたりが優しく柔らかな甘みと旨みを 感じられるフレッシュで透明感のあるお酒になっております。爽やかなガス感もお楽しみいただけます。福田酒造様と鶴野酒造店の化学反応をお楽しみくださいませ。

谷泉 # 福海 (コラボ)

生酛で造った「谷泉 # 福海」のコラボレーション醸造酒です。 深みのある風味でやわらかな甘みが包み込むフレッシュなお酒です。豊かなでなめら かなバランスの取れた味わいです。発泡感もお楽しみいただけます。 福田酒造様と鶴野酒造店との化学反応をお楽しみくださいませ。

松波酒造 (能登町) # 土田酒造 (群馬県川場村) 大江山 (オリジナル)

味わいの目指すところは外柔内剛な能登の女性のイメージ。 金沢酵母由来のポップな香りと骨太な味わいを持ち合わせたお酒。土田酒造の個性よりも松波酒造の描く地酒を重視した。 香り:初めに甘みから海風を感じる能登の風のような涼やかさ。 味わい:濃醇でコクと旨味が力強く押し寄せる。漁師町で愛された味を再現。

大江山 # シンツチダ (コラボ)

外柔内剛な能登の女性をイメージして造った。 金沢酵母由来のポップな香りと骨太な味わいを持ち合わせたお酒。土田酒造の個性的な麹造りを能登産の米でパワフルに表現。

「#能登の酒を止めるな!」プロジェクトとは?

能登半島地震で被害を受けた石川県内にある酒造を支えるために、全国の酒蔵が協力する共同醸造プロジェクト。石川県白山市の酒蔵である吉田酒造店が立ち上げ、camo株式会社と共に行っています。

2024年1月1日に令和6年能登半島地震が発生し、能登の酒蔵は甚大な被害を受け、向こう数年酒造りが困難な状況になりました。「銘柄の味の記憶を忘れないこと」「蔵の銘柄の流通が止まること」「酒蔵の売り上げが立たなくなること」に立ち向かうため、全国の酒蔵に協力を仰ぎ共同で日本酒を作り、被災蔵の銘柄の流通を止めない仕組みを作ります。第一弾のプロジェクトでは、四千万円以上の応援購入金額を得て、被災蔵と全国の酒蔵との共同醸造を実現。6月7日に共同醸造した日本酒をお披露目し、現在、第二弾の応援購入を募っています。

URL:https://www.makuake.com/project/noto_sake2/

自然豊かな能登の食材を使ったおつまみ

変化に富んだ海岸線に恩恵をうけた、多種多様な海の幸、風土に育まれた里山の在来の伝統野菜、伝統の製法を守り磨き続けた能登の職人たちの熟練の技術。能登半島は日本列島のほぼ中央に位置する石川県の北部、日本海に突き出た美しい地域です。「能登の里山里海」と呼ばれる自然豊かな環境が広がり、多様な食材と古くからの日本の伝統も色濃く残るこの土地をめぐるように楽しめる前菜からスイーツまでの料理をご提供します。

フードプロデュース

唐木康二郎(Condiment-コンデマンー / Seagull cooking service代表)

大学在学中に青山のイタリアンレストランにて調理をスタート。その後精肉卸業者へ入社し飲食事業部長として店舗開発、運営、人材管理、OEM開発等を担当。 西武グループ、JR東日本、丸ビル等の商業施設を中心に約20店舗の立ち上げ後株式会社シーガルを設立。

https://seagullcooking.jp/about/
https://catering-selection.jp/shop/detail/shop0191/

瀬川しのぶ(フードコーディネーター・石川県輪島市出身)

能登の豊かな自然環境や伝統文化を活かした食の魅力を広く発信。 オリジナル商品の開発や郷土料理のレシピ化、料理教室を開催する傍ら、地元小中学校で行われている里海教育を食の面から支援を行う。 最近では、能登町のブルーベリー農家のキッチンカー事業立ち上げや、能登の発酵食イベント運営に携わる。

Instagram: @segawarecipe_noto

こんな人におすすめです

  • 能登復興支援に携わりたい方
  • 日本酒が好きな方
  • 能登の現状について関心がある方
  • 能登が好きという方

Speakers

鶴野 晋太郎

『谷泉』醸造元 株式会社鶴野酒造店, 十四代目蔵元

鶴野 晋太郎

石川県能登町で代表銘柄「谷泉」を醸す鶴野酒造店の鶴野晋太郎です。能登の風土と伝統文化、日本酒文化を残していきたい。2019年に蔵に戻り、酒造りをしています。
令和6年能登半島地震の被害で酒蔵が全壊になる被害に遭いました。再建後、能登の風土を表現する「新•谷泉」を造れるよう、今まさにスポンジのように酒造りの技術を吸収中、勉強中です!
趣味は、登山とYouTubeでお笑い系動画を観ることです。

詳細を見る 石川県能登町で代表銘柄「谷泉」を醸す鶴野酒造店の鶴野晋太郎です。能登の風土と伝統文化、日本酒文化を残していきたい。2019年に蔵に戻り、酒造りをしています。
令和6年能登半島地震の被害で酒蔵が全壊になる被害に遭いました。再建後、能登の風土を表現する「新•谷泉」を造れるよう、今まさにスポンジのように酒造りの技術を吸収中、勉強中です!
趣味は、登山とYouTubeでお笑い系動画を観ることです。
金七 聖子

『大江山』醸造元 松波酒造株式会社, 若女将

金七 聖子

こんにちわーい、能登町松波で150年酒造りをしている松波酒造の若女将 金七聖子 きんしちせいこです。家業として、日本酒 大江山と能登素材リキュールを造っています。担当は新商品開発と広報とWEB、飲んで喋り、#毎日米を呑んでいます 
乾杯が人とのご縁をつなぎ新しいひらめきを生む素敵な体験なので沢山広げたいです。得意技はお酒と能登食のペアリングを考えることと、筆ペンイラストです。

詳細を見る こんにちわーい、能登町松波で150年酒造りをしている松波酒造の若女将 金七聖子 きんしちせいこです。家業として、日本酒 大江山と能登素材リキュールを造っています。担当は新商品開発と広報とWEB、飲んで喋り、#毎日米を呑んでいます 
乾杯が人とのご縁をつなぎ新しいひらめきを生む素敵な体験なので沢山広げたいです。得意技はお酒と能登食のペアリングを考えることと、筆ペンイラストです。
カワナ アキ

camo, Inc. , 代表取締役

カワナ アキ

美味しい日本酒と文化を世界に届けるcamo株式会社代表取締役。日本酒イベント「若手の夜明け」を2022年より蔵元から引き継ぎ、また全国の酒販店員がその年一番お薦めの酒蔵を選ぶ「酒屋大賞」や日本酒アプリ「camo」、そして羽田空港第3ターミナル駅に開業した日本酒一合缶専門店[PRIME SAKE」を始め、日本酒市場の国内外への拡大を目指して様々な事業に取り組んでいる。

詳細を見る 美味しい日本酒と文化を世界に届けるcamo株式会社代表取締役。日本酒イベント「若手の夜明け」を2022年より蔵元から引き継ぎ、また全国の酒販店員がその年一番お薦めの酒蔵を選ぶ「酒屋大賞」や日本酒アプリ「camo」、そして羽田空港第3ターミナル駅に開業した日本酒一合缶専門店[PRIME SAKE」を始め、日本酒市場の国内外への拡大を目指して様々な事業に取り組んでいる。
鈴木 真理子

株式会社ロフトワーク, Public Relations/広報

鈴木 真理子

大学卒業後、音楽誌や女性誌など5年間の雑誌編集を経て渡英。英国イーストアングリア大学で翻訳学修士を取得後、翻訳業界を経て、2012年よりロフトワークに所属。FabCafe主催のグローバルアワード「YouFab Global Creative Awards」の立ち上げメンバーであり、2012-2018の6年間メインディレクターを務める。他にもFabCafeを中心に、多様な文化とクリエイティブが混ざり合うグローバルプロジェクトやイベントを担当。現在は、ロフトワークのコーポレートPRのほか、FabCafe TokyoのPRを担当している。最近の日課は、「スタートレック」シリーズを必ず1話見ること。

詳細を見る 大学卒業後、音楽誌や女性誌など5年間の雑誌編集を経て渡英。英国イーストアングリア大学で翻訳学修士を取得後、翻訳業界を経て、2012年よりロフトワークに所属。FabCafe主催のグローバルアワード「YouFab Global Creative Awards」の立ち上げメンバーであり、2012-2018の6年間メインディレクターを務める。他にもFabCafeを中心に、多様な文化とクリエイティブが混ざり合うグローバルプロジェクトやイベントを担当。現在は、ロフトワークのコーポレートPRのほか、FabCafe TokyoのPRを担当している。最近の日課は、「スタートレック」シリーズを必ず1話見ること。

Program

19:00-19:10
イントロダクション/NOTONO紹介
ロフトワーク 鈴木真理子
19:10-19:40
能登の現状報告
株式会社鶴野酒造店 十四代目蔵元 鶴野晋太郎
松波酒造株式会社 若女将 金七聖子
19:40-19:50
共同醸造の取り組みの共有とお酒の紹介
camo株式会社 代表取締役 カワナアキ
19:50-20:20
パネルディスカッション + Q&A 
株式会社鶴野酒造店 十四代目蔵元 鶴野晋太郎
松波酒造株式会社 若女将 金七聖子
camo株式会社 代表取締役 カワナアキ
20:20-21:00
懇親会

Outline

開催日
7月5日 (金) 19:00-21:00 (18:45開場)
場所
FabCafe Tokyo(東京都渋谷区道玄坂1丁目22-7 道玄坂ピア 1F)
費用
5000円
主 催
株式会社ロフトワーク、camo株式会社、FabCafe Tokyo
ご注意
  • 「参加」ボタンを押し、Peatixよりお申し込みください。
  • 本イベントは20歳以上の方が対象です。20歳以上であることを確認できない場合、アルコール類の販売はいたしません。

ACCESS

FabCafe Tokyo

NOTONOについて

ロフトワークとFabCafeは、令和6年能登半島地震の被害に対する支援活動として「NOTONO」プロジェクトを立ち上げました。被害を受けた能登地域の再生と、伝統産業の保護に少しでも力になれることを目指します。

関連ニュース:ロフトワークとFabCafeが「NOTONO」プロジェクト始動 令和6年能登半島地震の復興を目指し、国内外のFabCafeで支援

Finished

Related Event