芸術の都スペイン・バルセロナに世界3番目となるFabCafeが開店、クラウドファンディングでサポーター募集中〜

2014年3月27日、スペイン・バルセロナのクリエイターのためのコ・ワーキング施設「MOB」内に「FabCafe Barcelona」が正式オープンします。

世界中で広がっている「ものつくり革命」のムーブメント、”FAB”。
デジタルものづくりカフェ「FabCafe」は、その”FAB”スピリットを楽しく、おいしく、わかりやすく、そして広めていく場所です。
人が集い、人が出会い、人が繋がるカフェという空間に、レーザーカッターや3Dプリンター等のデジタルデータを利用したものづくりマシンを設置。地域のクリエイティブコミュニティのハブ、そしてメイカームーブメントのグローバルプラットフォームとしての役割を果たすことをミッションとしています。

2012年3月、東京・渋谷に1店舗目がオープンして以来、FabCafeのコンセプトに共感する人々のネットワークは世界中に広がり、2013年5月にに台北店がオープン、そして今回のバルセロナ店オープンの運び(※1)となりました。

FabCafe Barcelona設立の中心メンバーは、バルセロナのクリエイターのためのコ・ワーキング施設「MOB」を運営するセシリア・タム(Cecilia Tham)です。
セシリアより今後の展望について、以下のようなコメントが届いています。
「FabCafe Barcelonaを通して、バルセロナのクリエイターネットワークとグローバルのFabCafeのクリエイターネットワークを繋げていきます。それと同時に、作ること・クリエイティブであることに興味を持つ人達を育てていきたいと考えています。」

FabCafe Barcelonaでは3月27日オープンに向けた機材調達やイベント開催のサポーターを募るため、クラウドファンディングを行っています。
支援額は5ユーロ(約700円)から1000ユーロ(約14万円)まで、支援額に応じたリターンを提供しています。
http://es.ulule.com/fabcafe-barcelona/(2014年4月17日まで)。

新しい都市モデル「Fab City」を掲げるバルセロナは、Fab関連施設が多数存在し、また2014年7月に世界中のファブラボ(FabLab)関係者による国際カンファレンス「第10回世界ファブラボ会議(通称FAB10)」開催されるなど、デジタルファブリケーション分野に非常に強いイニシアチブがある都市です。またアート、デザイン、クリエイティビティにおける伝統的な文化とセンスを持ち合わせています。
また「FAB10」の期間中、バルセロナからほど近い海のリゾート地シッチェスに「FabCafe Sitges(ファブカフェ・シッチェス)」のポップアップオープンを予定しています。

東京、台湾、そしてバルセロナにシッチェス。今も世界中からFabCafeのコンセプトに共感する人々からFabCafeオープンに関する問い合わせがきています。

※1
FabCafe Barcelonaと株式会社ロフトワークに資本関係はありません。セシリア・タムらが中心となって運営するクリエイターのためのコ・ワーキング施設「MOB」内にオープンし、ロフトワークとは別の組織が運営します。世界各都市のFabCafe新規開店については、FabCafeのコンセプトに共感し、かついくつかの条件に当てはまる人やコミュニティであれば、誰でもFabCafeをオープンし運営することができます。

FabCafeのグローバルチーム。左から:FabCafe Barcelonaのセシリア、ロフトワーク代表の林千晶、ロフトワーク代表取締役の諏訪光洋、FabCafe Taipeiのティム、FabCafeグローバルのトッド。

FabCafe Barcelona概要

  • 店舗名:FabCafe Barcelona(ファブカフェ・バルセロナ)
  • オープン日:3月27日
  • 営業時間:9:30 – 19:30(月 – 金)※今後は土曜日も営業予定
  • 設置マシン:レーザーカッター、3Dプリンター他(サービス価格は未定)
  • 住所:MOB, Bailén 11, 08010 Barcelona 
  • 電話番号:+34 936 67 41 65
  • 運営メンバー:
     ・創業者:Cecilia Tham, Yoel Karaso
     ・フードマネージャー:Arjen Mol
     ・オペレーションマネージャー:Laura Fernandez
     ・Fabテクニシャン:Sergi Rubio 
  • URL:https://fabcafe.com/barcelona/
  • Facebook:https://www.facebook.com/fabcafebcn
  • Twitter:https://twitter.com/fabcafebcn
  • Crowdfunding:http://es.ulule.com/fabcafe-barcelona/

FabCafeについて

2012年3月、最初に東京・渋谷にオープンした「デジタルものづくりカフェ」。クリエイターネットワークを持つ株式会社ロフトワークと、クリエイティブディレクター・福田敏也氏が共同出資し、FabCafe LLP(有限事業責任組合)形式で運営。レーザーカッターや3Dプリンターをはじめ、様々なデジタル工作機器を備え、人々が新しいものづくりを楽しむ空間を提供しています。FabCafe Tokyoはオープンから2年で来店者数約71,000名、作られた作品数は約7000点。スペシャリティコーヒーとデジタル工作の両方を楽しめ、クリエイターやファンが集まるクリエイティブ・コミュニティとしても世界中から注目されています。2013年5月に台北店、2014年3月にバルセロナ店がオープン。

ロフトワークについて

ロフトワークは「すべての人のうちにある創造性を信じる」を合言葉に、クリエイターや企業、地域やアカデミアの人々との共創を通じて、未来の価値を作り出すクリエイティブ・カンパニーです。ものづくりを起点に、その土地ならではの資源やテクノロジーを更新する「FabCafe(ファブカフェ)」、素材と技術開発領域でのイノベーションを目指す「MTRL(マテリアル)」、クリエイターと企業の共創プラットフォーム「AWRD(アワード)」などを運営。目先の利益だけにとらわれず、長い視点で人と企業と社会に向きあい、社会的価値を生み出し続けるビジネスエコシステムを構築します。

株式会社ロフトワーク 広報:pr@loftwork.com

Next Contents

「ETHICAL DESIGN WEEK TOKYO 2024」内関連イベントに
Layout シニアディレクター宮本明里とバイスMTRLマネージャー長島絵未が登壇