News
ロフトワークからお届けするニュースとトピック

Corporate
Press Release
株式会社ロフトワークは、一般社団法人 全国木材組合連合会の後援・林野庁補助事業の支援の元、国産材の需要創出・利 用拡大を支援するプロジェクト「WOOD CHANGE CHALLENGE(ウッド チェンジ チャレンジ)」を立ち上げ、2020年11月から 2021年3月まで“国産材を活用するアイデアアワード”・“異分野のクリエイターが集う合宿”を中心に各種施策を実施します。

Corporate
Topics
オフィス 離散時代の働く環境はこうなる 『商店建築』に鈴与本社リニューアルプロジェクトが掲載
雑誌『商店建築』大特集/オフィス 離散時代の働く環境はこうなる(2020年11月号)に、ロフトワークが支援した鈴与本社リニューアルプロジェクトの紹介と、当プロジェクトのディレクション、プロジェクトマネジメントを担当したLayout Unit 高橋 卓のインタビューが掲載されました。

Projects
Press Release
デジタル化が進む今こそ、やさしさにふれあうソウゾウ力を。 3拠点同時開催・コンテスト企画「やさしさのカタチAward」がスタート、作品募集中!
株式会社ロフトワークが提供する共創プラットフォーム「AWRD(アワード)」は、2020年11月3日から12月23日まで、「やさしさのカタチAward」を開催します。世代を超えて人々の感性に訴えかけ、心を豊かにするような「自然のやさしさを感じられるもの」を募集します。

Projects
Topics
NEWVIEWがARでクリスマスの名古屋パルコをハック 『PARCO Xmas PARTY 2020 ~密集したいね。そんな妄想AR。~』
VR/ARで三次元空間のクリエイティブを開拓するプロジェクト「NEWVIEW(ニュービュー)」が、クリスマスシーズンの名古屋パルコのエントランスをハックします! 株式会社パルコ、株式会社Psychic VR Lab、株式会社ロフトワークの3社共同プロジェクト「NEWVIEW」は、名古屋パルコで2020年11月13日より開催されるAR演出イベント『PARCO Xmas PARTY 2020 ~密集したいね。そんな妄想AR。~』のコンテンツを制作しました。ロフトワークは、コンテンツの企画とクリエイティブディレクションを担当しました。

Corporate
Topics

Corporate
Topics
「問い」に挑む共創施設、SHIBUYA QWSの2020年を振り返る 『QWS FES 2020』11月1日より開催
ロフトワークがコミュニティ運営を行う、渋谷駅直上にある会員制の共創施設「SHIBUYA QWS(渋谷キューズ)」は、2020年11月1日で開業から1周年を迎えます。そこで、開業1周年を記念して、11月1日〜7日までの1週間『QWS FES 2020』を開催します。

Corporate
Topics
オンラインとオフラインから、ジャパンブランドの未来をつくるイベント 「JAPAN BRAND FESTIVAL 2021」出展者募集
「JAPAN BRAND FESTIVAL」は、2021年3月4日(木)から3月7日(日)まで開催される展示会イベント「JAPAN BRAND FESTIVAL 2021」への出展事業者募集を開始しました。

Corporate
2020年10月19日、弊社代表 林 千晶が、弥生株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岡本 浩一郎、以下弥生)の社外取締役に就任しました。

Corporate
Topics
焚き火、前世、ロボット、脳波、チロル… 偏愛と衝動に突き動かされた第1期メンバー8組が決定 COUNTER POINT by FabCafe Kyoto
FabCafe Kyotoが仕掛けるプロジェクトインレジデンス「COUNTER POINT」。10月23日からFabCafe Kyotoで3ヶ月間の活動をスタートする第1期メンバーが確定しました。

Corporate
Press Release
富士山の麓で、旅するように働こう。 富士吉田市のワーケーションプログラム「SHIGOTABI」、 11月よりスタート
株式会社ロフトワークは、富士吉田市、SARUYA HOSTELとの共同プロジェクトとして、都市と地域との関係づくりを促進するワーケーションプログラム「SHIGOTABI」を2020年11月〜2021年3月まで開催します。