

クリエイティブディレクター 北尾 一真 Kazuma Kitao
Tokyo
大阪生まれ。2015年よりロフトワークに在籍し、イラスト制作からブランディングまで、折込チラシからWebサイトまで、リサーチからプロデュースまで、多種多様な領域のプロジェクトを担当。ジャンル、領域、場所、方法にこだわらず、最適なプロジェクトデザインの提案をするのが得意。前職は養蜂場。苦手なことは片付けること。
Project
関わったプロジェクト
Activity
-
ウェブリニューアルでブランド価値を育てるには? 自社サイトの「資産化」に向けた課題設定のアプローチ
2023.09.08 #UXデザイン #Webサイト #コミュニケーションデザイン
-
5月12月
01 MON
-
29 FRI
録画配信 -
-
-
Dcraft デザイン経営リーダーズゼミから生まれた 「子どもの子どもまでプロジェクト」が第16回キッズデザイン賞を受賞
2022.09.30 #デザイン経営
-
「生き残るため、第3の選択肢を見つける」 北尾一真と探すクリエイティブのありか
2022.06.23
-
-
企業のロゴはひとつでなくてよい? “私たちのロゴ”を探求する実験プロジェクト「ロゴとワーク」始動!
2022.02.24 #ブランディング
-
-
[期間限定アーカイブ配信] ユーザー、社員、地域、社会の関係性を編み直す、コーポレートデザイン ー ビジョン・組織文化・情報発信を更新するデザイン経営の実践
-
-
-
-
[大学・教育機関向け] 欲しい成果につなげるブランド戦略 ーありたい姿から逆算する大学広報施策の実践紹介
2019.06.11 #大学
-
レポート掲載中
Webmaster Camp 企業サイトの担当者が考えておきたい、AIとUIの今。
2018.05.14 #UIデザイン
-
今年のテーマは“創造力のエクササイズ”。幻の全社合宿2017
2017.07.18
-
未来をデザインする vol.8 -Farm to Table / Table to Farm- 未来の食と農業
2016.11.18 #新規事業開発
-
イノベーションの鍵は「リゾーム」? - 3つの視点で見る価値創造のプロセスと体制のつくりかた -
2016.06.30 #新規事業開発