クリエイティブディレクター 上村 直人Naoto Uemura
関西学院大学商学部卒業後、野村総合研究所へSEとして入社。証券基幹システムの開発・運用に従事する。その後、都内コーヒーショップの業務改善に参画し、事業企画やWebサイトの立ち上げ、コンテンツ制作・運営などを行い、プライベートでもコーヒーフェスの立ち上げ・運営に携わる。
愛読誌『WIRED』をきっかけに、2016年ロフトワークへ入社。「生活の豊かさ」を基軸に公共空間や都市のデザイン、新規事業企画に関心があり、多角的な対話から課題へのソリューションを導くことを得意とする。
近所の銭湯で友人と語り合うことと、音楽の収集が日課。
Project
Activity
-
「未来のモビリティ」のアイデアとプロトタイプを展示 NewHere Exhibition 2月10日まで開催中!
2021.02.01
-
2020年の社長賞が発表されました! 世の中も働き方も大きく変化した一年で、栄光を手にしたメンバーは?
2021.01.22 #ふだんのロフトワーク
-
-
-
三井不動産、パナソニック、JR東日本登壇 「MaaS×City」ー 新しい移動体験が変える、まちと暮らし
2019.11.13 #事業開発 #サービスデザイン #UI / UXデザイン
-
[大学・教育機関向け] 欲しい成果につなげるブランド戦略 ーありたい姿から逆算する大学広報施策の実践紹介
2019.06.11 #大学
-
NewHere Project 2019 オープニング モビリティ領域の新サービス創出プログラム始動!
2019.05.31 #Project-OnGoing #サービスデザイン
-
渋谷エリアに新しい価値を創造するモビリティサービスを。 モビリティ変革コンソーシアム、JR東日本、ロフトワークが 1dayアイデアソンを実施
2019.03.28
-
事例に学ぶ!はじめてのコーポレートサイトリニューアル 計画立案・要件定義・情報設計プロセスと CMS選定のポイント
2019.03.27
-
Loftwork OPEN OFFICE vol.8 「ロフトワークの仕事や働き方をご紹介」
2019.01.31 #ふだんのロフトワーク
-
超高齢社会における、高齢者にとっての働く意味とは? ──高齢者の働き方調査報告書を公開
2018.06.18 #デザインリサーチ
-
-
Visit Loftwork vol.4 新規事業のアイデアを自創できる 組織・チームづくりの秘訣とは?
2018.05.07 #事業開発