

クリエイティブディレクター 東郷 りん Rin Togo
Tokyo
金沢出身。金沢美術工芸大学デザイン科卒業後、三菱電機株式会社にデザイナーとして入社。持続可能性に対する会社のビジョン作成などに携わる。より一層クリエイティビティを大切に、不確実性を楽しみながら新たな価値の創出に寄与するため、2019年よりロフトワークへ。サービスデザインやデザインリサーチの案件を担当している。情報を可視化する特技を活かし、社内外でグラフィックレコーダーとしても活動。プライベートでは親子に向けてデザインの考え方やモノの見方を伝えるプロジェクト「デザインのとびら」を企画・運営。お酒(特に日本酒)と工場見学が好き。
Project
関わったプロジェクト
Activity
-
4月
07 FRI
-
4月
07 FRI
3月28 TUE
Loftwork Meetup |会社説明会
2023.02.22
-
-
-
Dcraft デザイン経営リーダーズゼミ オンラインセミナー 遊びの未来をつくる会社 ジャクエツに聞く、 外部人材との共創で組織の創造性を高める仕組みのつくり方
2022.10.04 #コミュニケーションデザイン #パーパス #デザイン経営
-
Dcraft デザイン経営リーダーズゼミから生まれた 「子どもの子どもまでプロジェクト」が第16回キッズデザイン賞を受賞
2022.09.30 #デザイン経営
-
-
未来の都市を親子で考える、アーバン・サマーキャンプ 「みらまちキャンプ」が7月開催
2022.06.15 #都市開発・エリアマネジメント #まちづくり
-
甘くない“クリエイティブディレクション”という仕事に 若手ディレクターが思うこと〜甘いパフェを添えて〜
2022.03.07 #プロジェクトマネジメント
-
-
人のつながりに頼らない、 デジタル時代の「出会い」を形にするWebコミュニケーション SHOWCASEvol.7 事例 中央大学産学官連携プラットフォーム+C
-
-
-
-
FUTURE HYPOTHESIS REPORT by loftwork ー「在宅ハックアイデアから考察するこれからの働き方」3つの未来仮説とプロセス紹介
2020.09.02 #新規事業開発 #クリエイターコラボレーション
-
在宅ワークHackのアイデアで見えた わたしたちが望む働く場と環境 (未来仮説レポート 無料公開)
2020.08.28
このメンバーに相談する