クリエイティブディレクター 皆川 凌大Ryota Minagawa
青山学院大学総合文化政策学部卒業。学生時代に、XR表現と体験を開拓・拡張していくコミュニティ「NEWVIEW」のインターン生としてJOINしたことがきっかけとなり、新卒でロフトワークに入社。
担当プロジェクトは「NEWVIEW」に加え、WEB制作プロジェクト、また学生時代の地域文化研究の経験から、地域のプロジェクトを中心に行っている。新たな価値が生まれるコミュニティ・文化づくりに日々挑戦している。
将来の夢はシティーボーイとして『POPEYE』に載ること。
Project
関わったプロジェクト
Activity
-
「NEWVIEW AWARDS 2021」受賞作品発表! グランプリは、日常を超越した世界観を示した「Neo Tengri」が受賞
2022.01.31
-
3次元空間での表現と体験のデザインを開拓する、 複合型イベント「NEWVIEW FEST 2021」 リアルとバーチャルで同時開催!
2022.01.13 #映像
-
日本発の地域産業を牽引する人たちを支援 「JAPAN BRAND FESTIVAL 2022」出展者募集開始!
2021.12.21
-
ポストリアリティ&ノーノーマルをテーマにしたファイナリスト26作品を発表! XRコンテンツアワード「NEWVIEW AWARDS 2021」
2021.12.14
-
追加審査員にデヴィッド・オライリー氏らが決定。 プライズ追加情報も発表!「NEWVIEW AWARDS 2021」
2021.09.14 #アートxテクノロジー #AWRD #映像
-
テーマは「ポストリアリティとノーノーマル」 「NEWVIEW AWARDS 2021」の公募を開始
2021.08.10 #クリエイターとの共創 #アートxテクノロジー #映像
-
NEWVIEWとDOMMUNEがコラボレーション! XR実験番組au 5G Presents「NEWVIEW DOMMUNE」始動
2021.05.12 #クリエイターとの共創 #映像
-
あたらしい表現の学校「NEWVIEW SCHOOL」第3期の募集を開始! 「体験のデザイン」としての総合芸術=XRを学ぶ
2021.05.11 #クリエイターとの共創 #アートxテクノロジー #映像
-
パナソニック クリエイティブミュージアム 「AkeruE(アケルエ)」が4月3日にオープン。 ロフトワークが企画設計から運営まで全面的に支援
2021.03.17 #クリエイターとの共創 #空間デザイン #サービスデザイン