EVENT オンライン

変容するユーザーインサイトと繋がり・広げる企業ビジョンとDX時代のデジタルコミュニケーション

Finished イベント終了

Date
2021-03-10 (Wed)
Time
11:00-12:00
Place
オンライン開催(Zoom)
Capacity
Seminar 100名
fee
無料

Finished

About

SDGs・エシカル消費・ESG経営がバズワードとして盛り上がりをみせています。背景には次の社会の担い手となるミレニアル・ジェネレーションZ世代の価値観が影響していると考えられています。世代による価値観のシフトは、情報のタッチポイントはもちろん、消費行動や事業にまで及ぶ大きな変化をもたらします。

商品/サービスのスペックやストーリーよりも、その背景にある企業のビジョンや姿勢に共感し、選択する彼らに、わたし達企業や組織はどのように対話していく必要があるのでしょうか?

ひとつは、会社・事業としてのビジョンを更新し、社会に対しての姿勢を整える事。もう一つはデジタルコミュニケーションに長けた彼らに合わせた最適なアプローチの選択です。
しかし、会社・事業のビジョンを更新し、さらに、適切なデジタルな手段で伝えるのは簡単ではありません。外部のパートナーを見渡しても1社ですべて完結できる企業は稀です。

そこで今回は、日本の職人技と先端テクノロジーの融合をコンセプトに、企業のWebマーケティングを支援する「ファベルカンパニー」と様々な企業や組織のビジョンを策定してきたクリエイティブカンパニー「ロフトワーク」と、共催でイベントを実施します。

ロフトワークからは、クライアントと共創するビジョン・コミュニティ組成とそのエコシステムを以下事例とともにご紹介。
* QWS:“問い“をテーマにした新たなムーブメントを起こす渋谷スクランブルスクエアの共創拠点 事例ページ
* SOOKI:計測機器レンタルのリーディングカンパニーの“変化の時代に臨むリブランディング” 事例ページ
* 津田塾大学:“ロールモデルをとおしてビジョンを伝える“大学Webサイト 事例ページ
ファベルカンパニーからは「成果に繋がるペルソナ設計術」をご紹介。ゲストは、Webマーケティングで大きな成果を上げた ユアマイスター株式会社の加瀬氏をお招きし、具体的なプロセスとともにお届けします。

Program

11:00-11:05
Introduction
11:05-11:25
Presentation事例発表「クライアントと共創するビジョン策定/チャレンジを促すコミュニティ組成とエコシステムのデザイン」
・QWS
 ”問い”をテーマにした新たなムーブメントを起こす渋谷スクランブルスクエアの共創拠点
・SOOKI
 計測機器レンタルのリーディングカンパニーの“変化の時代に臨むリブランディング”
・津田塾大学
 “ロールモデルをとおしてビジョンを伝える”大学Webサイト
11:25-11:45
Presentation 「事例発表「成果に繋がるペルソナ設計術」」
・ペルソナとは、そもそもナンだ?
・設定したペルソナを活用するには?
・加瀬流ペルソナ解像度の上げ方とは?
11:45-11:55
「QA
株式会社Faber Company
株式会社ロフトワーク
11:55-12:00
Closing Talk

Outline

開催日
2021年3月10日(水)11:00-12:00
参加費
無料
配信/参加
11:00-12:00 Zoomウェビナー / 100名
対象
・経営者、経営企画
・新規事業開発責任者、リーダー
・マーケティング担当者
・Web担当者
・EC担当者
共催
株式会社Faber Company 株式会社ロフトワーク

ご注意

  • 当選者の方には、開催前日までに参加URLをご登録いただいたメールアドレス宛にお送りします。
  • 参加者の皆さんの写真や議論の内容は後日loftwork.comに掲載する場合があります
  • プログラムは、予告なく変更される場合があります。

Speaker

前田 絵理

株式会社Faber Company

前田 絵理

発行部数30万部のストリート雑誌で編集者を経験後、「WEBも学ぶべきだ!」と感じ、事業会社 IT事業部へジョイン。オウンドメディア編集長に就任し、ミエルカを用いて流入数とCVを7倍まで増加させる。それがキッカケとなりFaber Companyへ入社。カスタマーサクセスのオンボーディング担当として多数のお客様を支援した後、現在は自社マーケティングチームとして活動中。

詳細を見る 発行部数30万部のストリート雑誌で編集者を経験後、「WEBも学ぶべきだ!」と感じ、事業会社 IT事業部へジョイン。オウンドメディア編集長に就任し、ミエルカを用いて流入数とCVを7倍まで増加させる。それがキッカケとなりFaber Companyへ入社。カスタマーサクセスのオンボーディング担当として多数のお客様を支援した後、現在は自社マーケティングチームとして活動中。
加瀬 健吾

ユアマイスター株式会社

加瀬 健吾

株式会社千葉銀行へ入行後、融資担当として企業再生支援業務に携わる。その後、法人及び個人 営業を担当。
退行後はプロスタジオミュージシャンとして活動。その後、ダンサーとミュージシャンの融合イベントを運営する会社の取締役に就任し、大手レコード会社と業務提携を結んだ後、2017年7月にユアマイスター株式会社へ入社。自社メディア「YOURMYSTAR STYLE」を立ち上げ、1,300万PVまで拡大中。また、Instagramフォロワー22万、TikTokフォロワー10万超えの快進撃を展開中!

詳細を見る 株式会社千葉銀行へ入行後、融資担当として企業再生支援業務に携わる。その後、法人及び個人 営業を担当。
退行後はプロスタジオミュージシャンとして活動。その後、ダンサーとミュージシャンの融合イベントを運営する会社の取締役に就任し、大手レコード会社と業務提携を結んだ後、2017年7月にユアマイスター株式会社へ入社。自社メディア「YOURMYSTAR STYLE」を立ち上げ、1,300万PVまで拡大中。また、Instagramフォロワー22万、TikTokフォロワー10万超えの快進撃を展開中!
岩沢 エリ

株式会社ロフトワーク, Culture Executive/マーケティング リーダー

岩沢 エリ

東京都出身、千葉市在住。大学でコミュニケーション論を学んだ後、マーケティングリサーチ会社、不動産管理会社の新規事業・経営企画室を経て、2015年ロフトワークに入社。マーケティングチームのリーダーとして、ロフトワークのコミュニケーションデザイン・マーケティング戦略設計、チームマネジメントを担う。2022年4月からCulture Executiveを兼任し、未来探索と多様性を創造力に変えるカルチャー醸成に取り組む。最近では、「分解可能性都市」をテーマに、生産・消費に加えて分解活動が当たり前となる都市生活へシステムチェンジするためのデザインアプローチを探究している。1児の母。

詳細を見る 東京都出身、千葉市在住。大学でコミュニケーション論を学んだ後、マーケティングリサーチ会社、不動産管理会社の新規事業・経営企画室を経て、2015年ロフトワークに入社。マーケティングチームのリーダーとして、ロフトワークのコミュニケーションデザイン・マーケティング戦略設計、チームマネジメントを担う。2022年4月からCulture Executiveを兼任し、未来探索と多様性を創造力に変えるカルチャー醸成に取り組む。最近では、「分解可能性都市」をテーマに、生産・消費に加えて分解活動が当たり前となる都市生活へシステムチェンジするためのデザインアプローチを探究している。1児の母。
柏木 鉄也

株式会社ロフトワーク, チーフプロデューサー

柏木 鉄也

ブライダル系企業、制作企業を経て2008年入社。プロデューサーとして年間50以上のプロジェクトに携わる。10年以上に渡り、業界を限らず様々なクライアントの課題解決を支援。中でも製造業、大学、自治体などを得意とする。話すことで思考を整理したいタイプのクライアントからの支持が厚い。2020年には、チーフプロデューサーに就任。プロデューサーユニット全体マネジメントも行う。

詳細を見る ブライダル系企業、制作企業を経て2008年入社。プロデューサーとして年間50以上のプロジェクトに携わる。10年以上に渡り、業界を限らず様々なクライアントの課題解決を支援。中でも製造業、大学、自治体などを得意とする。話すことで思考を整理したいタイプのクライアントからの支持が厚い。2020年には、チーフプロデューサーに就任。プロデューサーユニット全体マネジメントも行う。
桂 将太郎

株式会社ロフトワーク, プロデューサー

桂 将太郎

山口県出身。同志社大学にて化学工学を専攻後、東京大学大学院にて天体プラズマの研究を行う。修士課程終了後、野村証券投資銀行部門に入社。カバレッジバンカーの下、資金調達やM&A、海外投資家向けIR活動のサポート業務を行う。変化を起こす立場として、より現場に近いところで事業に関わりたいという志から転職。デザイン経営の切り口に興味を持ち、ロフトワークに入社。美味しい食事に目がなく、エンゲル係数が80%を超えることも。車の運転が好きで、1人で首都高を走ることもある。

詳細を見る 山口県出身。同志社大学にて化学工学を専攻後、東京大学大学院にて天体プラズマの研究を行う。修士課程終了後、野村証券投資銀行部門に入社。カバレッジバンカーの下、資金調達やM&A、海外投資家向けIR活動のサポート業務を行う。変化を起こす立場として、より現場に近いところで事業に関わりたいという志から転職。デザイン経営の切り口に興味を持ち、ロフトワークに入社。美味しい食事に目がなく、エンゲル係数が80%を超えることも。車の運転が好きで、1人で首都高を走ることもある。
Finished

Related Event