EVENT オンライン開催(Workshop)

脱未来予測。ニューノーマル時代の『自社の未来(意志)シナリオ』Workshop
ビジネス変革を担うリーダーのための経営とデザイン Vol.3

Finished イベント終了

デザインの視点を組織・事業のマネジメントに生かす実践方法を知るシリーズイベント「実践・デザイン経営 ービジネス変革を担うリーダーのための経営とデザイン」第3回目のテーマは「自社の未来(意志)シナリオのデザイン」。

Date
2020-07-28 (Tue)
Time
14:00-17:00
Place
オンライン(Zoom)
Capacity
30名
fee
3,000円

Finished

デザインの視点を組織・事業のマネジメントに生かす実践方法を知るシリーズイベント「実践・デザイン経営 ービジネス変革を担うリーダーのための経営とデザイン」第3回目のテーマは「自社の未来(意志)シナリオのデザイン」。

About

ありえない未来が現実になった今。 企業に必要なのは、多くの視点でありえる未来を考察し、自らありたい未来を描くこと

新型コロナウイルスの影響により私たちの社会常識は大きく変化しました。その変化に適応すること。つまり「変革すること」が今、多くの企業に求められています。変革の第一歩は、既存の社内や業界の常識を一度解体し、再構築(リフレーミング)する必要があるのではないでしょうか?

しかし、不確実性の高い社会において、誰かの予言や予測だけを盲信して戦略設計することはリスクが高いといえそうです。多様な人々の考える「ありえる未来」をフラットに受け止め、多くの未来選択肢にふれること。そのうえで、自らが「こうありたい」と思える未来に気づくことが、事業や組織の変革で目指す方向を指し示す鍵となります。

そこで今回は、「自社の未来(意志)シナリオのデザイン」をテーマに、3時間オンラインワークショップ」を実施します。

『未来(意志)シナリオ』を考える、3時間オンラインワークショップ

本ワークショップでは、一人ひとりの生活者視点で見えた変化の事実から、ありたい未来を見立てていき、チームごとにニューノーマル時代の「未来(意志)シナリオ」を作成。最終的に、自社のチャレンポイントの発見へ繋げていきます。

なお今回のワークショップでは、オンラインツールを活用して行います。参加者は4-6人のグループに分かれ、ロフトワークによるファシリテーションのもと、進行していきます。

ニューノーマル時代の「都市生活」「食体験」「購買体験」。一番興味あるテーマを選んでください。

「都市生活」「食体験」「購買体験」といった、3つのテーマの中から一番興味あるものを選んでいただきます。関心の同じメンバーがチームとなり、一緒に「未来(意志)シナリオ」を作成していきます。

ワークショップのポイント

  • 誰かの予測ではない、主体的な未来シナリオを描きます
  • 様々な企業の参加者との共創ワークを体験できます
  • 主体的未来シナリオから、自社のチャレンジポイントを考えます

デザイン経営調査から見えた、「ビジョン」の重要性

「実践・デザイン経営 ービジネス変革を担うリーダーのための経営とデザイン」イベントシリーズで本テーマを取り扱うのも、「ビジョン」をつくること。更新することは企業が大きな変革を起こす際に非常に重要だとわかってきたためです。「中小企業のデザイン経営」調査レポートからも、調査した8社の企業全てが新事業創出や組織変革を起こすために実践していました。(レポートはこちらから)

こんな人におすすめです

  • 変化に対応する組織文化に刷新する方法や研修企画を探している方
  • 新規事業創出の機会領域を検討している方
  • 「自社が目指す未来像」をつくりなおしたいと考えている方
  • オンラインでのデザインワークショップを体験してみたい方

Program

14:00-14:15
Introduction「実践・デザイン経営 ー「デザイン」はどこから始まるの?」
株式会社ロフトワーク マーケティング 岩沢エリ
14:15-16:40

Online Workshop「未来(意志)シナリオをデザインする」
「都市生活」「食体験」「購買体験」など、参加者は関心あるテーマごとに分かれ、それぞれのグループで「未来(意志)シナリオ」を作成します。最終的に、各自が自社でチャレンジできることを考えます。

(ファシリテーター)
株式会社ロフトワーク クリエイティブディレクター 伊藤 望
株式会社ロフトワーク プロデューサー 伊藤 亜由美
株式会社ロフトワーク プロデューサー 浦田文恭
株式会社ロフトワーク プロデューサー 新澤梨緒
株式会社ロフトワーク マーケティング 岩沢エリ

16:40-17:00
Share/Closing「変革の道筋をデザインするには」
株式会社ロフトワーク クリエイティブディレクター 伊藤 望
株式会社ロフトワーク プロデューサー 伊藤 亜由美

Speaker

伊藤 望

株式会社ロフトワーク, VU unit リーダー

伊藤 望

デザインリサーチを通じた深い生活者理解と、未来洞察による社会変化への見立てをもとに、様々なイノベーション創出や、課題解決のプロジェクトに携わる。2023年より新たなチームを立ち上げ、新規事業開発、サービスデザイン、顧客のコミュニケーションデザイン、行政のデザイン思考導入実践、企業のパーパス策定などのプロジェクトを行う。生活者へのリサーチ / インサイト把握をもとにした、サービス / 事業のデザインを得意とする。
プライベートでは人がアイデアを思いつくに至るまでのプロセスを研究をしており、それらを活かして、様々なアイデアソン、ワークショップの設計、審査員も務める。

詳細を見る デザインリサーチを通じた深い生活者理解と、未来洞察による社会変化への見立てをもとに、様々なイノベーション創出や、課題解決のプロジェクトに携わる。2023年より新たなチームを立ち上げ、新規事業開発、サービスデザイン、顧客のコミュニケーションデザイン、行政のデザイン思考導入実践、企業のパーパス策定などのプロジェクトを行う。生活者へのリサーチ / インサイト把握をもとにした、サービス / 事業のデザインを得意とする。
プライベートでは人がアイデアを思いつくに至るまでのプロセスを研究をしており、それらを活かして、様々なアイデアソン、ワークショップの設計、審査員も務める。
野村 善文

プロデューサー

野村 善文

米国東海岸、ペンシルベニア州ハバフォード大学に4年間の学部留学をし、演劇学部舞台芸術学科卒業。米国リンカンセンター等で制作経験のある美術家と師弟関係にあり、フィラデルフィア、ニューヨークを中心に舞台美術家・彫刻家としてフリーランス活動を行う。芸術が日常生活に組み込まれる文化醸成と都市デザインの関係性に興味を持つようになり、ロフトワークに入社。

詳細を見る 米国東海岸、ペンシルベニア州ハバフォード大学に4年間の学部留学をし、演劇学部舞台芸術学科卒業。米国リンカンセンター等で制作経験のある美術家と師弟関係にあり、フィラデルフィア、ニューヨークを中心に舞台美術家・彫刻家としてフリーランス活動を行う。芸術が日常生活に組み込まれる文化醸成と都市デザインの関係性に興味を持つようになり、ロフトワークに入社。
岩沢 エリ

株式会社ロフトワーク, Culture Executive/マーケティング リーダー

岩沢 エリ

東京都出身、千葉市在住。大学でコミュニケーション論を学んだ後、マーケティングリサーチ会社、不動産管理会社の新規事業・経営企画室を経て、2015年ロフトワークに入社。マーケティングチームのリーダーとして、ロフトワークのコミュニケーションデザイン・マーケティング戦略設計、チームマネジメントを担う。2022年4月からCulture Executiveを兼任し、未来探索と多様性を創造力に変えるカルチャー醸成に取り組む。最近では、「分解可能性都市」をテーマに、生産・消費に加えて分解活動が当たり前となる都市生活へシステムチェンジするためのデザインアプローチを探究している。1児の母。

詳細を見る 東京都出身、千葉市在住。大学でコミュニケーション論を学んだ後、マーケティングリサーチ会社、不動産管理会社の新規事業・経営企画室を経て、2015年ロフトワークに入社。マーケティングチームのリーダーとして、ロフトワークのコミュニケーションデザイン・マーケティング戦略設計、チームマネジメントを担う。2022年4月からCulture Executiveを兼任し、未来探索と多様性を創造力に変えるカルチャー醸成に取り組む。最近では、「分解可能性都市」をテーマに、生産・消費に加えて分解活動が当たり前となる都市生活へシステムチェンジするためのデザインアプローチを探究している。1児の母。
浦田 文恭

株式会社ロフトワーク, プロデューサー

浦田 文恭

大学卒業後、展示会や新製品発表会などのセールスプロモーションに特化した企画営業職に従事。その後、大手制作会社のプロデューサーとしてスチール撮影、CM、紙ものと幅広くプロジェクトを経験。特に動画、WEBを始めとするデジタル領域のコミュニケーションプランニング、実制作を得意とする。
広告におけるクリエイティブだけではなく、社会とクリエイティブの関わり方を考えるため、2018年にロフトワーク入社。
好きなものは、キャンプ、サウナ、コーデックス、ゾンビ映画。

詳細を見る 大学卒業後、展示会や新製品発表会などのセールスプロモーションに特化した企画営業職に従事。その後、大手制作会社のプロデューサーとしてスチール撮影、CM、紙ものと幅広くプロジェクトを経験。特に動画、WEBを始めとするデジタル領域のコミュニケーションプランニング、実制作を得意とする。
広告におけるクリエイティブだけではなく、社会とクリエイティブの関わり方を考えるため、2018年にロフトワーク入社。
好きなものは、キャンプ、サウナ、コーデックス、ゾンビ映画。
新澤 梨緒

株式会社ロフトワーク, プロデューサー

新澤 梨緒

神戸大学経営学部卒。組織デザインの研究を行った後、新卒でリクルートに入社。HR領域にて法人営業を担当する傍ら、社内の組織改善や文化浸透施策などのプロジェクトに関わる。2019年3月、ロフトワーク入社。プロデューサーとして、新規事業創出や、組織内外に向けたコミュニケーションデザインなど、組織の文化をつくる・浸透させるをテーマに様々なプロジェクトに関わる。最近は自身の関心から、農業や食など環境に関わること、 ジェンダーを含めた多様性、ウェルビーイングといった生活に近いテーマでのプロジェクトデザインを企み中。趣味は登山。

詳細を見る 神戸大学経営学部卒。組織デザインの研究を行った後、新卒でリクルートに入社。HR領域にて法人営業を担当する傍ら、社内の組織改善や文化浸透施策などのプロジェクトに関わる。2019年3月、ロフトワーク入社。プロデューサーとして、新規事業創出や、組織内外に向けたコミュニケーションデザインなど、組織の文化をつくる・浸透させるをテーマに様々なプロジェクトに関わる。最近は自身の関心から、農業や食など環境に関わること、 ジェンダーを含めた多様性、ウェルビーイングといった生活に近いテーマでのプロジェクトデザインを企み中。趣味は登山。
柳川 雄飛

柳川 雄飛

大学卒業後、Web広告業界で6年間にわたり営業・メディア開拓・新規事業立ち上げまで様々な事業に従事。その後、2014年に株式会社ロフトワークに入社。プロデューサーとして企業のコミュニケーション戦略から新規事業のコンセプト策定、Webサイトリニューアルなど幅広いプロジェクト設計を担当する。また本業の傍らで、地域活性のプロジェクトに関わったことがきっかけとなり、ロフトワークでも、地域にまつわるプロジェクトへと活動の幅を広げている。

詳細を見る 大学卒業後、Web広告業界で6年間にわたり営業・メディア開拓・新規事業立ち上げまで様々な事業に従事。その後、2014年に株式会社ロフトワークに入社。プロデューサーとして企業のコミュニケーション戦略から新規事業のコンセプト策定、Webサイトリニューアルなど幅広いプロジェクト設計を担当する。また本業の傍らで、地域活性のプロジェクトに関わったことがきっかけとなり、ロフトワークでも、地域にまつわるプロジェクトへと活動の幅を広げている。

Outline

開催日
2020年7月28日14:00-17:00(17:00-Workshop振返り会)
定員
30名
参加費
3,000円
配信
Zoom
対象
・新規事業の開発、組織の変革、業務の変革に「デザイン」を取り入れたいと考えている大手企業の新規事業担当者
・中堅・中小企業の経営層および経営幹部の方
主催
株式会社ロフトワーク
お申し込み後の流れ
7/22(水) 抽選結果のご連絡
  -当選者には、参加費お支払い用の専用フォームをお送りします。
7/26(日) ご入金締め切り
7/27(月) 参加URLのご送付
ご注意
・お申し込み多数の場合に、抽選を実施いたします。
・専用フォームからのご入金は7/26(日)までにお願いします。
・プログラムは予告なく変更される場合があります。
・参加者の皆さんの写真や議論の内容は後日loftwork.comその他媒体に掲載する場合があります。
Finished

Related Event