岡山県真庭市とロフトワークは、真庭市内の企業と都市部の企業が共にサステナブルな未来を生み出すビジネス創出を目指すプログラム「Cultivate the future maniwa 2023」を、10月7日(土)より開催します。それに先駆け、8月16日(水)より都市部にて活動を行う企業・クリエイター*の参加申し込み受付を開始しました。

6つのテーマにチャレンジする企業を募集。オンライン説明会も開催

本プログラムでは、SDGs先進地域である真庭市として「サステナブルな未来のために必要なことは何か」を真庭の企業や関係者約50組にヒアリングを行い、6つのチャレンジテーマを設定しました。2023年10月から2024年2月の4ヶ月間、真庭市内の企業と、都市部に拠点を置く企業が共創を通じて、各チャレンジテーマを解決するビジネスアイデアを創出します。

創出したビジネスアイデアは2024年2月に、東京(SHIBUYA QWS予定)で開催される予定のピッチイベントにて投資家へプレゼンテーションを行い、今後の実現に向けた資金を得るチャンスを得ます。また、ピッチイベントはオンライン配信も行い、アイデアを多くのビジネスパーソンに届け、今後のアイデア実現に向けて新たな出会いが生まれる機会としても実施します。投資家として瀬戸内にゆかりのある創業期のスタートアップへの投資を行うVCファンド「SetouchiStartups」GPの藤田圭一郎氏が参加。本プログラムのビジネスメンターとしても参加し、プログラムで生まれたアイデアへのフィードバックなど、質の高いビジネスアイデアを創出するサポートを行います。

プログラムのワークショップは、真庭市で2回実施予定。その他の進行はオンラインで行います。真庭市内企業の参加募集はすでに終了し、複数社がテーマに対してチャレンジの名乗りを上げています。都市部にて活動を行う企業の応募期間は8月16日(水) 〜 9月8日(金)まで。オンライン説明会は、8月30日(水) に開催します。社会課題にチャレンジする都市部の企業の参加をお待ちしております。

*東京都または政令指定都市・中核市にて活動を行っている企業または個人事業主を指します。それ以外の地域からの参加を希望される場合は、運営事務局(cultivate.maniwa.pj@loftwork.com)にご相談ください。

Cultivate the future maniwa 2023概要

「Cultivate the future maniwa ~GREENableな真庭の未来を創り出す、共創の土壌を耕す~」

都市部の企業と真庭の企業が共に、同じ志を持ち、GREENableな真庭の未来を生み出していく。今後真庭に新たな未来を生み出す共創・ビジネスが生まれる土壌を耕していきます。

チャレンジテーマ

SDGs先進地域である真庭市。
サステイナブルな未来のため本当に必要なこと”NEXTサステイナブル”を、真庭の企業・ヒト 約50社名にヒアリングを行い、6つのチャレンジテーマとして設定しました。今回は6つのテーマに基づいて参加企業を募集します。

6つのテーマ

  • NEXT 一次産業:一次産業の変革に、地方から挑戦する
  • NEXT 稼ぐ:時代に合わせた価値創造ではなく、時代を生み出す価値創造へ
  • NEXT 共有:点ではなく、面の教育を。
  • NEXT 自然資本:自然を利用して保全する、これからの自然資本主義
  • NEXT 近所:令和のご近所をアップデートする
  • NEXT 真庭:次の真庭を想像して創造する

6つのテーマ詳細

スケジュール

本プログラムでは8月〜9月にかけて都市部企業を公募、その後真庭市内企業とのミーティングを通じてマッチングを行い、最終的に 3〜4チームを運営にて決定。

その後10月〜2月の4ヶ月間、真庭市内でのワークショップ2回と自走期間(途中メンターによるメンタリングや全体ミーティングあり)を通じてビジネス創出を行います。2月には都市部企業訪問と成果報告会を東京(SHIBUYA QWS 予定)にて開催。真庭市内企業が都市部企業オフィスへ訪れることで相互理解を深める機会とします。

また、成果報告会はオンライン配信も行い、アイデアを多くのビジネスパーソンに届け、今後のアイデア実現に向けて新たな出会いが生まれる機会としても実施します。

※2回のワークショップでは各企業1名分、真庭市までの交通費・宿泊費を運営より支給。

■都市部企業の募集
公募期間:8月16日(水)-9月8日(金)
オンライン説明会:8月30日(水)
 第一部:13:00-14:30
 第二部:18:00-19:30
※参加真庭市内企業・昨年度の参加者以外は同様の内容です。ご都合の良い時間の方にご参加ください。
※登壇いただく参加真庭市内企業・昨年度の参加者は現在調整中です。

■参加事業者マッチング
マッチングミーティング:9月11日(月)-9月22日(金)
参加チーム決定:9月後半
※マッチングによって、最終的に3-4チームを組成。
※参加チームの決定は、事務局より応募者へ個別でご連絡します。

■ビジネスアイデア創出プログラム
10月7日(土)-10月8日(日):キックオフ、アイディエーションワークショップ(会場:真庭市)
10月9日(月)-11月3日(金):アイデアブラッシュアップ(オンライン実施)
11月4日(土)-11月5日(日):ビジネスモデル・ロードマップ作成ワークショップ(会場:真庭市)
11月6日(月)-2月14日(水):プロトタイプ作成、オンラインメンタリング(オンライン実施)
2月15日(木)-2月16日(金):成果報告イベント、都市部企業訪問(会場:東京)
※2回のワークショップでは各企業1名分、真庭市までの交通費・宿泊費を運営より支給いたします。

真庭市の企業のご紹介

一般社団法人CRED

<チャレンジしたいテーマ>
NEXT共育

<都市部の企業へのメッセージ>
園長は元消防士。息子の病を機に、真庭の子育環境の発展を志し、真庭初の民間こども園設立を決意。安全に遊び親子共に成長できる園を2024年に開園します。

■課題
「真庭の未来を創り出す人」を育成する土壌が求められています。急激に進化する世界に対応するためには、変化に強い子どもの育成が大切です。

■挑戦したいこと
民間ならではのスピード、ネットワークを駆使し、最新の情報や理論を導入していきます。

株式会社今本屋

<チャレンジしたいテーマ>
NEXT稼ぐ, NEXT真庭

<都市部の企業へのメッセージ>
弊社は障がいを持つ方に向けた、就労継続支援A型事業所「サラメシ本舗」を運営しております。得てして日本人がネガティブなイメージを抱きがちな「障がい(者)」という言葉と、同様に日本人にありがちな「金儲け=悪」という二つのマイナスイメージを掛け合わせをテーマに新しい事業を模索しています。

まにわ日本蜜蜂企業組合

<チャレンジしたいテーマ>
NEXT稼ぐ

<都市部の企業へのメッセージ>
まにわ日本蜜蜂企業組合ともうします。弊組合は真庭市から指定管理を受け、「下湯原温泉ひまわり館」の管理運営を行っております。弊組合名には日本蜜蜂とありますがここ近年蜂蜜採取が思うようにいっておらず、蜂蜜以外に地産を考えジビエとペット温泉の販売にも力をいれております。ひまわり館は地域振興の拠点となることをコンセプトにさまざまな取り組みをおこなっておりますが、なかなか売上に結び付いておりません。是非弊組合に力をかしていただき、地域にとって必要な組織、場所となるようお力添えをいただきたくエントリーいたしました。

有限会社金田商店

<チャレンジしたいテーマ>
NEXT一次産業, NEXT稼ぐ, NEXT共育, NEXT自然資本, NEXT近所, NEXT真庭

<都市部の企業へのメッセージ>
パパママストア⇒独立系コンビニ⇒ディスカウントスーパーという流れで業態転換してきました。少子高齢化・激安チェーンストアの台頭・賃金や光熱費等の上昇など経営環境を脅かす事態の連続で、この先過酷な競争を生き抜くためにどうすれば良いのか頭を悩ませています。これからの地域密着型スーパーのあり方を一緒に考えて頂ける方を募集します。強みは生鮮品(肉・魚・野菜等)の仕入れと惣菜の製造です。よろしくお願いいたします。

木工房もものたね

<チャレンジしたいテーマ>
NEXT一次産業, NEXT自然資本

<都市部の企業へのメッセージ>
当社は蒜山高原近くの森の中で地元産の樹々を使ってオーダーメイド家具屋を営んでいます。地元の木を地元で使う、昔から当たり前にされていた事が今はできていません。林業の盛んな真庭市だからこそ、家具製作につかう広葉樹が手に入りました。そんな広葉樹を使ったプロダクトや木材販売、地木家具のブランド化を考えています。

樋口木材

<チャレンジしたいテーマ>
NEXT一次産業, NEXT自然資本, NEXT真庭

<都市部の企業へのメッセージ>
私は真庭市で製材業を営んでいます池田と申します。真庭は林業が盛んで、特に日本有数のヒノキの産地です。私はヒノキの建築用材の生産を専門としており、その中でも美しい材にするべく乾燥や原木の選定にこだわっています。新規住宅着工数の顕著な減少や若者の木に対する関心の薄れ等から業界を取り巻く環境は厳しくなっています。美しいヒノキの新たな価値や可能性など一緒に考えていただける方を募集します。

わらじあーむ。

<チャレンジしたいテーマ>
NEXT一次産業, NEXT稼ぐ, NEXT自然資本, NEXT真庭

<都市部の企業へのメッセージ>
共に創る社会に向けてインパクトのあることを。真庭市に移住後、しめ縄、しめ飾りを独学で学ぶ。自然素材の作品、創作しめ飾りなどを主に制作。国内外に販売しております。わらじあーむ、慈観雅之(ジカンマサユキ)と共に悩み苦しみ、泣き笑いし 脳みそスパーク、覚醒の体験を共に味わいませんか。私とのコラボ、必ず得るものがあります。クリエイティブの先に何があるのか。「Well-being」な世の中を。その旅に。ご応募お持ちしております。

一般社団法人オールド・フレンズ・ジャパン

<チャレンジしたいテーマ>
NEXT真庭

<都市部の企業へのメッセージ>
私たちオールド・フレンズ・ジャパンは、引退競走馬を応援する団体です。馬は穏やかで大人しく、また人の気持ちに寄り添うことのできる賢さをもっています。馬の世話をしながら一緒に過ごすだけで、多くの人が、気持ちが安らぎ、優しくなると感じています。ここ真庭市で、馬と共に過ごす時間を、都会の第一線で働く、少し気持ちが疲れている大人たちに向けて、届けていきたい。私たちの新たな挑戦です。応援よろしくお願いします。

真庭木材事業協同組合

<チャレンジしたいテーマ>
NEXT自然資本, NEXT真庭

<都市部の企業へのメッセージ>
弊社は、真庭市内の製材所や木材業の企業から出資を受けて運営している組合組織です。製材に適さない丸太や製材端材や樹皮を加工し、バイオマス燃料用チップを製造しています。「木を使い切る」という信念のもと、燃料加工を行っていますが、資源を燃やす事以外に何か利用方法がないかと模索しております。我々では思いつかないような利用方法を共に探していきたいと考え、エントリーしました。

8月30日(水) にオンライン説明会を開催

本プログラムのオンライン説明会を開催します。プログラムの説明だけでなく、真庭市の参加企業より今回参加した想いや、昨年度参加した都市部の企業より感想をお寄せいただきます。地域でのビジネス創出に関心のある方はお気軽にご相談ください。

都市部の企業の参加受付中

都市部企業の応募期間:2023年8月16日(水) 〜 9月8日(金)
都市部企業の説明会:2023年8月30日(水)
第一部:2023年8月30日(水) 13:00〜14:30
第二部:2023年8月30日(水) 18:00〜19:30

本プログラムのビジネスメンター/投資家

瀬戸内にゆかりのある創業期のスタートアップへの投資を行うVCファンド「SetouchiStartups」GPの藤田圭一郎氏に本プログラムのビジネスメンターとして参加いただきます。プログラムで生まれるアイデアに対するフィードバックや必要に応じて投資判断をしていただきます。

藤田圭一郎 / Keiichiro Fujita
Setouchi Startups 共同代表パートナー
株式会社COMPUS 代表取締役
有限会社藤田酒店 店主

SetouchiStartups LLP
ツイッター

共催・運営

岡山県真庭市

真庭市は岡山県の北部、鳥取県境に接する人口5万人弱のまちです。「安心安全」そして「持続可能性」をキーワードに、全国に先駆けて木質バイオマス発電や生ごみの液肥化を核とした資源循環型の生活基盤の整備を進めています。また、多様性を受け入れ、住む人が、いつまでも住み続けたいと思える「多彩な真庭の豊かな生活〜真庭ライフスタイル〜」の実現に取り組んでいます。

岡山県真庭市 HP

真庭観光局 Instagram

ロフトワーク

Keywords

Next Contents

大阪・なんばの街を拠点に活動するクリエイターを募集。
南海電気鉄道が主催のレジデンスプログラム「Chokett(チョケット)」