News
ロフトワークからお届けするニュースとトピック

Corporate
Column
どうしてFabCafeをやっているの? ーニコラスとリンチー (FabCafe トゥールーズ)に聞いてきた!
フランス・トゥールーズでFabCafe&labを運営するニコラスとリンチー。バイオや建築など多様な専門性を深めるという特徴のあるこの場所は、どのような背景や思いをもつ二人によって営まれているのか。


Corporate
Topics
富士通株式会社の「FUJITSU Knowledge Integration Base PLY」がグッドデザイン賞を受賞
富士通株式会社の「FUJITSU Knowledge Integration Base PLY」がグッドデザイン賞を受賞


Corporate
Topics
USIO Design Projectの名産品アイテムが Golden Pin Design Awardを受賞
USIO Design Projectの名産品アイテムが Golden Pin Design Awardを受賞

Corporate
Topics
10/23、渋谷・道玄坂にちょっと変わった家具が出現!? Street Furniture@渋谷音楽祭2016ー
10/23、渋谷・道玄坂にちょっと変わった家具が出現!? ーStreet Furniture@渋谷音楽祭2016ー



Corporate
Column
”ロフトワークに入社して何が変わったか?”という問いにロフトワークのディレクター陣が解答していく。多様性を良しとする変化の早い環境で、現場の人間は何を考えどのようにアップデートされていくのか。

Corporate
Press Release
FabCafeにバイオラボをオープン、やくしまるえつこのDNA組換え微生物作品を展示
茨城県北芸術祭の公式テーマソング『わたしは人類』をやくしまるえつこが制作、楽曲をゲノムに組込んだ遺伝子組換え微生物を9月16日より展示