News
ロフトワークからお届けするニュースとトピック


Projects
Column
“KYOTO”になれない僕らの町の地域活性とは? 「Local Design」速報レポート
地域の活性化が叫ばれ始めた一方で、人に知られることなく消えていく町もある。”KYOTOにはなれない”町はどのように物語を届けるのか。その視点を探る。


Projects
Column
茨城県で開催、日本最大規模の芸術祭「KENPOKU ART 2016」の発表会レポート
9月17日から11月20日の65日間、茨城県北地域を舞台に開催される国際芸術祭の記者発表会参加レポートをお届けします!

Corporate
Column
年間200件のイベントを開催するロフトワークが 本当にオススメする、ケータリングパートナー10選
年間200件のイベントを開催するロフトワークが本当にオススメする、ケータリングパートナー10選

Corporate
Column
飛騨とかカフェとかバイオとか。なぜ関係無さそうなことしてるの? ってよく言われるけど
飛騨とかカフェとかバイオとか。なぜ関係無さそうなことしてるの? ってよく言われるけど

Corporate
Press Release
23日間のデザインキャンプ「Smart Craft Studio Hida 2016」が飛騨でスタート
株式会社 飛騨の森でクマは踊る(ヒダクマ)は、2016年5月28日(土)から6月18日(土)までの3週間、国内外の6大学の学生が飛騨に滞在しながら、飛騨の森林資源を活用し、伝統の組木技術と最先端のIoTを生かしたプロトタイピングを行うデザインキャンプを、「FabCafe Hida」にて実施します。

Corporate
Column
国の行政支援に頼らない、日本のものづくりを本気で考える人達のための「ヒト・コト・ワザ・カネ」のプラットフォームをつくりました
MORE THAN プロジェクトをリードしてきた二本栁が、2016年初頭、「JAPAN BRAND FESTIVAL」という取り組みを新たに立ち上げました。

