News
ロフトワークからお届けするニュースとトピック

Projects
Topics
大分県とデザイン経営プロジェクトをスタート! デザイン経営を実践したいクリエイターを募集中
ロフトワークは、大分県とともに今年度の「おおいたクリエイティブ実践カレッジ2021」をスタートしました。

Projects
Topics
パナソニック「Aug Lab」との共同研究を発表! 自然への「共感の拡張」をテーマにした2作品
コケが6本足で歩行し、照明を制御する!? ロフトワークが運営するMTRL(マテリアル)は、パナソニック株式会社の組織「Aug Lab」の共創パートナーとして、自然への“共感の拡張”をテーマにしたロボットを開発しました。


Corporate
Topics
全国6カ所を6つのテーマで巡る参加型イベント 100BANCH「ナナナナ祭2021」申し込み受付スタート!
ナナナナ祭2021は、トラックを改造してさまざまな場所に展開可能な、移動型コミュニティのプロトタイプ「BOX SQUARE」で全国6カ所へ出張し、100BANCHで生まれたさまざまな未来のアイディアを全国へと運びます。

Corporate
Topics
Podcastがもたらすセレンディピティ。 ロフトワークメンバーによるPodcastを集めました
ロフトワークの仲間がはじめたPodcastをご紹介します。ジェンダー、新しい働き方、サステナビリティ、デザイン... ... などなど。Podcastをつうじて、等身大の言葉やアイデアを見つけるきっかけになるかもしれません。

Projects
Press Release
“街なかをピースにするデザイン” 5アイデアが決定! 「HIROSHIMA DESIGN CHALLENGE 2021」
ロフトワークが広島県とともに行なっている「HIROSHIMA DESIGN CHALLENGE 2021」は、審査員による厳正なる審査を経て、このたび新たなものづくりに挑戦するデザインパートナーを発表しました。

Corporate
Topics
大森誠が、NHK「あさイチ」に出演。 「プログラミング脳班」の活動記事を再掲しました
テクニカルディレクターの大森誠が、NHK「あさイチ」に出演しました!取材のきっかけとなった「論理パンケーキ論考」記事も再公開します

Corporate
Press Release
女性の活躍推進法に基づく「えるぼし認定」にて、三つ星を取得しました
ロフトワークは、女性活躍推進法に基づく「女性の活躍推進に関する取り組みの実施状況などが優良な企業」として、令和3年5月18日付で『えるぼし認定』三つ星の認定を受けました。

Corporate
Press Release
47都道府県のものづくりを「レンタル」できる 「47 RENTAL STORE展」 2021年7月1日~9月27日に開催
「MOLT PROJECT」では、47都道府県のものづくりを「レンタル」という形で体験することができる企画展「47 RENTAL STORE」を、2021年7/1(木)より、東京・渋谷ヒカリエ8階の47都道府県をテーマにしたミュージアム「d47MUSEUM(ディ ヨンナナ ミュージアム)」にて、開催いたします。

Corporate
Topics
「脱炭素社会の構築~目指す未来像からデザインする今~」に 棚橋弘季が登壇します
ロフトワーク執行役員 兼 イノベーションメーカーの棚橋が、地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)と環境パートナーシップオフィス(EPO)の機関紙「つな環」の対談イベントに登壇します。