News
ロフトワークからお届けするニュースとトピック

Projects
“遊び”と“食”の体験で、防災をもっと身近に 品川区地区総合防災訓練を開催
ロフトワークがプログラム開発等を支援している、品川区防災協議会主催「品川区地区総合防災訓練」を開催。「ダンス」や「ゲーム」という形で、子どもから大人まで楽しんで参加できるプログラムや、企業ブースとして尾西食品のカレーの試食を提供するキッチンカーも登場します。

Corporate
中国経済産業局 中小ものづくり企業の未来を描く ワークショップを、ゆえん 二本栁・日髙が担当
2024年10月24日に米子市で開催される、経済産業省中国経済産業局「中小ものづくり企業の未来を描く! 支援機関向けワークショップ」にてロフトワークの地域共創ユニット・ゆえん ユニットリーダー 二本栁友彦とプロデューサー 日髙拓海が、ファシリテーターを担当します。

Corporate
Press Release
循環型経済の未来をデザインするグローバル・アワード「crQlr Awards 2024」開催
ロフトワークと、世界中に拠点を持つクリエイティブコミュニティFabCafe Globalは、循環型経済をデザインするプロジェクトやアイデアを募集するグローバル・アワード「crQlr Awards (サーキュラー・アワード)」を開催いたします。募集期間は、2024年9月17日(火)-10月18日(金)まで。

Corporate
PMI日本支部主催のセミナーに、MVMNTユニットリーダーの原亮介と、クリエイティブディレクターの䂖井誠が登壇
一般社団法人PMI日本支部主催のPMoA(Project Management of Arts)セミナーに、MVMNTユニットリーダーの原亮介と、クリエイティブディレクターの䂖井誠が登壇します。

Corporate
中国経済産業局 自動車部品サプライヤー支援者向け ワークショップを、クリエイティブディレクター 皆川凌大が担当
ゆえん クリエイティブディレクター 皆川凌大(みながわ・りょうた)が、2024年10月2日に開催される、経済産業省中国経済産業局「自動車部品サプライヤーの未来を描く! 支援機関向けワークショップ」にてワークショップを担当します。

Projects
Press Release
グローバルXRクリエイティブアワード
「NEWVIEW AWARDS 2024」募集開始
株式会社STYLY、株式会社パルコ、株式会社ロフトワークによる共同プロジェクト「NEWVIEW(ニュービュー)」は、XR(VR/AR/MR)コンテンツを募るグローバルクリエイティブアワード「NEWVIEW AWARDS 2024」を開催し、2024年8月21日から作品の募集を開始しました。

Corporate
Topics
翔泳社「Markezine Academy」にて、奥田蓉子がUI/UX改善をテーマに講師を務めます
クリエイティブディレクターの奥田蓉子が「Markezine Academy」にて、講師を務めます。奥田は、Webマーケティングの幅広い知識を体系的・総合的に学べる「2日で分かるWebマーケティング基礎講座」内の「UI/UX改善の基本」の講座を担当します。開催は、2024年10月23日(水)、10月24日(木)の2日間です。

Projects
Press Release
宮崎県延岡市で開催する映像クリエイター向けのレジデンスプログラム「Connect & Create NOBEOKA 2024」の公募を開始
2024年7月17日(水)13時より、宮崎県延岡市で開催する映像クリエイター向けのレジデンスプログラム「Connect & Create NOBEOKA 2024」の公募を開始しました。

Projects
Topics
マクセル主催の「クセがあるアワード:混」。“アートとテクノロジー”をまぜてみた、ファイナリスト8作品のグループ展「混展」を8月6日から開催
マクセル株式会社が主催し、ロフトワークが企画運営を行う公募「クセがあるアワード:混」のファイナリスト8点を発表しました。ファイナリストに選出された作品は、2024年8月6日(火) から 9月5日(木)に「クセがあるスタジオ」(京都府)でグループ展を開催します。

Projects
Press Release
ロフトワークが運営を担う、富士フイルムビジネスイノベーションの体験型展示施設 「Green Park FLOOP (グリーン パーク フループ)」が 横浜・みなとみらいにオープン
環境問題や複合機技術を分かりやすく学び、サステナブルな地球の未来を探究する場として、4つの体験展示エリアとカフェスペースが併設。ロフトワークは、展示のほか、軽飲食とコワーキングスペースである「Cafe&Co-work」の運営を行います。