Corporate

Topics

複雑化する社会課題を、みんなで解決するために。 AWRDのビジネス向けサービスページをリニューアルしました

5年目を迎えた「AWRD(アワード)」は、ビジネス向けのサービスページをリニューアル。社会課題がより複雑化している現代において、AWRDを活用いただくことで、人々の多様な視点に触れ、課題をオープンに解決することが期待できます。

#公募・アワード

Projects

Press Release

岡山県真庭市の企業と、都市部の企業がビジネス創出を行うプログラム 「Cultivate the future maniwa 2022」参加企業の募集を開始!

岡山県真庭市とロフトワークは、真庭市内の企業と都市部の企業が共に、SDGsの視点から真庭の未来に繋がるイノベーション創出を目指すプログラムを11月より開催します。それに先駆け、9月21日(水)より都市部に拠点を置く企業の参加受付を開始しました。

#サステナビリティ #まちづくり #地域

Projects

Press Release

XRグローバルコンテンツアワード「NEWVIEW AWARDS 2022」 技術力不問、アイデア勝負のプライズ「ULTRA IDEA Prize」を新設

ファッション/カルチャー/アート分野のXRコンテンツを募るグローバルアワード「NEWVIEW AWARDS 2022」は、技術力不問、ワンアイデアで受賞可能なプライズ「ULTRA IDEA Prize」を新設!審査員を務めるNick den Boerと、藤原麻里菜がサンプルワークを公開しました

#VR/AR #公募・アワード

Projects

Press Release

農と食を通じた地域と都市の豊かな関係づくりを目指す、 「めぐるめくプロジェクト」始動

三菱地所、ロフトワーク、シグマクシス、70seedsは、これからの食産業や農業・水産・畜産業を担う地域の生産者や加工者等とともに、「めぐるめくプロジェクト」を始動します。本プロジェクトは、地域を育む生産者と都市で暮らす生活者が相互に理解を深め交流し合い、豊かな食や社会を構築する活動です。

#サステナビリティ #地域 #食農

Corporate

Press Release

ハチハチ・日建設計・ロフトワークの3社が 地方と都市の新たな関係性をつくる新会社「Q0」を合同で設立

株式会社ハチハチ、株式会社日建設計、株式会社ロフトワークは、「地方と都市の新たな関係性をつくる」ことを目的とし、株式会社Q0(キューゼロ)を9月9日(金)に設立します。地域を拠点に、地元企業や創造的なリーダーとコラボレーションを行い、持続可能な未来を目指した実験的なプロジェクトを企画・実装し、時代を代表するような「継承される地域」をデザインします。

#まちづくり #地域

Corporate

Press Release

第2回、循環型経済をデザインするグローバル・アワード 「crQlr Awards (サーキュラー・アワード)2022」募集開始

ロフトワークと、世界中に拠点を持つクリエイティブコミュニティFabCafe Globalは、循環型経済をデザインするプロジェクトやアイデアを募集するグローバル・アワード「crQlr Awards (サーキュラー・アワード)2022」をスタートしました。応募受付期間は、9月1日(木)から10月14日(金)まで。

#サステナビリティ #公募・アワード