News
ロフトワークからお届けするニュースとトピック

Corporate
Column

Corporate
Topics
100年先の未来ってどんな世界? 今年も「100BANCH ナナナナ祭」を開催!
「100年先の世界を豊かにするための実験区」としてスタートした「100BANCH」の2周年を記念して、7月6日から9日間、「100BANCH ナナナナ祭」を開催!

Corporate
Topics
「デザイン経営宣言のその先。」 林千晶がWASEDA NEOプログラムに登壇。
WASEDA NEOにて「デザイン経営の実装と実践」について語るリレー対談に林千晶が登壇します。

Corporate
Topics
今年こそ大分県・別府市へ! 社員研修による休業のお知らせ(6月6日〜7日)
社員研修合宿のため6/6〜7は休業いたします。今年は大分県・別府で、ロフトワーク別府構想をチームごとに考えます!

Corporate
Topics
BioClubとYouFabのビジュアルデザインが、THE ONE SHOWなど 3つの海外アワードで多数受賞
BioClubとYouFabのビジュアルデザインが THE ONE SHOWなど 3つの海外アワードで多数受賞しました

Corporate
Column
ロフトワーク香港―混沌とした世界で コミュニティとクリエイティビティを築く
変化が激しい香港ビジネスシーン。クリエイティブ・コミュニティとともにしなやかに生き抜く意義とは。loftwork香港のハーベイが語ります。


Corporate
Topics
外と混ざるからこそ見えるもの。生み出せる可能性。 「Creators' Talk #56」にプロデューサー柳川雄飛が登壇
ロフトワークのプロデューサー柳川が、デンソー主催「Creators' Talk」に登壇。同じく渋谷を拠点に、様々なパートナーと繋がり、活動をしているEDGEofの柳原暁氏、東急電鉄アクセラレーションプログラムの加藤由将氏も登壇し、ともに議論を深めていきました。

Corporate
Topics
未知の素材と出会う。メーカーとクリエイターとの共創を生み出す「MTRL」 サービスサイトリニューアルのお知らせ
素材メーカーとクリエイターの共創を支援しイノベーションを生み出す、グローバルプラットフォーム「MTRL」のウェブサイトをリニューアルしました。

Corporate
Topics
MT東京主催「初心者向け ユーザーに伝わるウェブデザイン」に クリエイティブディレクター村岡麻子が登壇
MT東京主催「初心者向け ユーザーに伝わるウェブデザイン」に クリエイティブディレクター村岡麻子が登壇します。