Corporate

Topics

外と混ざるからこそ見えるもの。生み出せる可能性。 「Creators' Talk #56」にプロデューサー柳川雄飛が登壇

ロフトワークのプロデューサー柳川が、デンソー主催「Creators' Talk」に登壇。同じく渋谷を拠点に、様々なパートナーと繋がり、活動をしているEDGEofの柳原暁氏、東急電鉄アクセラレーションプログラムの加藤由将氏も登壇し、ともに議論を深めていきました。

#新規事業開発

Corporate

Topics

絶対に落ちてはいけないウェブサイトのサーバー構成をどう見るか 道玄坂WordPressMeetup#1にテクニカルディレクター大森誠が登壇

大規模、高負荷、高機能といったエンタープライズ向けのサイトを実現していくために、重要なインフラの設計。「絶対落ちないウェブサイト」として運用するために、Wordpress制作者が知っておくべきインフラ構造をチェックする視点とは。3つのポイントでテクニカルディレクターの大森が解説していきました。

Corporate

Topics

研究をアートとして表現したらどんな作品が生まれるか? いきもの、ロボット、AI...これからの「共生」がテーマ。5/10より展示会開催。

2019年3月からつくば市と共に取り組んできたプロジェクト「つくばサイエンスハッカソン」。研究者たちが魅了される「研究」とその「研究結果」をアートで表現することに挑んできました。その作品展示会が開催されます。

#クリエイターコラボレーション #アート