

クリエイティブディレクター 山﨑 萌果 Moeka Yamasaki
Kyoto
大阪府出身。幼い頃から教員を志し、教育を学ぶため大学では1年間フィンランドに留学。卒業後は島根県益田市の地域教育ベンチャーで、教育魅力化コーディネーターとして探究学習の授業設計や中高生向けサードプレイスの運営に従事。
好奇心を大切に、自らもプロセスの中に飛び込み、周囲を巻き込みながら共につくる「ジェネレーター」としての在り方を、教育の枠を越えて実践したいと考え、2023年ロフトワークに入社。多様なプレイヤーを巻き込んだイベントの企画運営、研修プログラムのワークショップデザインやファシリテーションが得意。
社会教育士・米国PMI®認定CAPM®保有。
趣味は自炊。時折、花屋。
Project
関わったプロジェクト
Activity
-
-
FLEX(しなやかさ) × ABLE(可能性)で未来をデザインする。山田商会によるプロダクトデザインアワードが募集開始
2025.05.16
-
FLEXIBLE ↻ AWARDS スペシャルトークイベント 「未来をつくる、しなやかな技術とデザイン」
2025.05.15 #ダイバーシティ&インクルージョン #プロダクトデザイン #公募・アワード
-
「喫茶シランケド ディレクション編」: ディレクターたちの、組織を超えた語らいと学びの3夜
2025.04.01 #プロジェクトマネジメント
-
なんばの街を舞台に、新しいエンタメを学ぶ。 「チョケるの学校」が1日限定開校!
2025.02.12 #クリエイターコラボレーション #まちづくり #都市開発・エリアマネジメント
-
『喫茶シランケド』 〜自分なりのディレクションスタイルの築き方 〜
2025.01.24
-
-
『喫茶シランケド』 - 仕事帰りに「ディレクション」を語る夜 -
2024.07.05 #Webサイト
-
-
Chokettトークイベント 「なんばの街をもっと、おもろく、使いこなす!」
2024.01.31 #クリエイターコラボレーション #まちづくり #公募・アワード
-
『喫茶シランケド』 ーすべては、無責任な会話からはじまる ゲスト:今村 謙人
2024.01.29
-
大阪・うめきた発!多様な人が混ざり、新しい価値を生むコミュニティとは。
2024.01.22 #まちづくり #共創施設 #都市開発・エリアマネジメント
-
トーク&座談会 まざまざとさまざまがまざるさま ローカルイノベーターと大阪発“ごちゃまぜ”のイノベーションを考える
2023.11.21
-
-
『喫茶シランケド』 ーすべては、無責任な会話からはじまる vol.4 デジタルの中にもある、私のフェチ
2023.09.30 #映像
-
街を使った新たなエンタメ! 南海電鉄によるレジデンスプログラム「Chokett」プレイベント2Days
2023.09.06
-
『喫茶シランケド』 ーすべては、無責任な会話からはじまる ゲストマスター:北野貴大
2023.06.29 #ウェルビーイング #クリエイターコラボレーション