体験をデザインする
私たちが得意とするのは「まだ見ぬものだけでなく、すでにあるものの中に価値を再発見すること」。
そして「体験を軸に、人と世界との新しい関わりかたを設計すること」。
UI/UXデザインはもちろん、ビジネスコンセプトや世界観の構築など
ゼロからの立ち上げが必要なサービスデザインまで、
プロダクトやサービスと社会との接点をデザインし、
具体的なカタチに落とし込み、実装するところまで支援をします。
-
打ち上げ花火なサービスを設計するというよりは、普遍的で長く愛されるサービスを設計したい
-
潜在顧客の声からデザインした新サービス ALTOA
2018.02.16 #Webサイト #金融・保険 #UI / UXデザイン
-
ゼロから構築するUXのプロセスと方法論
2018.02.02 #事業開発 #UI / UXデザイン
-
-
-
そういえば、僕らの議論の中で、高校生が自分の興味に出会えるなら、最悪、立教にこなくてもいいのでは、という話まで出ていましたよね。
-
-
-
大学WEB VOL.2 事例:立教大学「大学Webサイトの存在意義を問い直す」
2017.10.13 #UI / UXデザイン
-
これからの大学Webサイトを考える 自学の魅力の再構築と「ならでは」の創り方
2016.09.06
-
大学サイトのUX設計 横浜市立大学 Webリニューアル
2018.04.09
-
-
現状の課題はもちろん、認識できていなかった課題まで洗い出して言語化できたことはとても大きな収穫でした。
-
顧客接点の分析から最良のUXを実現
2017.10.23 #Webサイト #金融・保険 #UI / UXデザイン
-
プロトタイピングで変わるWebサイトの戦略設計
2018.11.06 #UI / UXデザイン
-
loftwork Designing Approach #1 UXを軸にしたサイト設計プロセス
2016.03.18 #UI / UXデザイン
-
loftwork Designing Approach #2 BtoBにおけるUX設計 ユーザーニーズの顕在化と課題発見のプロセス
2016.06.17
-
-
選び抜いた言葉で、ブランドが持つ力を再定義
2017.01.31 #Webサイト
-
一人ひとりの頭の中を見える化、 みなでベクトルを合わせるWeb戦略策定
2012.05.22 #Webサイト
-
もっと「UX」という言葉をわかりやすくしたい、とにかく簡単にしたい
-
UXを当たり前に。取り組みをわかりやすく紹介するツール作成
2015.07.08 #対談・鼎談 #UI / UXデザイン
-
Pepperデベロッパーの体験向上を目指したUX5原則を策定
2015.12.02 #対談・鼎談 #UI / UXデザイン
-
XPD SPIN-OFF EVENT「Designing Experience Strategy」 ‐ 理想のユーザ体験を創るデザインプロセス
2015.12.15 #UI / UXデザイン
-
ゼロから構築するUXのプロセスと方法論
2018.02.02 #事業開発 #UI / UXデザイン
-
「感情移入するUI」としてのチャットボットのUX 企業サイトの担当者が考えておきたい、AIとUIの今。開催レポート
2018.07.02 #UI / UXデザイン
-
UXデザインってなにをデザインすればいいの?を聞いてみた
2015.12.02 #サービスデザイン #UI / UXデザイン #インタビュー
-
めんどくさいとUX
2016.07.22 #UI / UXデザイン