MTRL クリエイティブディレクター 川口 和真 Kazuma Kawaguchi
Tokyo
兵庫県出身。立命館大学大学院経営学研究科修了。大学院では、意味のイノベーションにおけるデザイン思考を中心にデザインマネジメントを学ぶ。主に組織へのデザイン思考導入のための定量的評価をテーマに研究を行っていた。また、在学中に社会人向けのデザイン思考ワークショップのファシリテーター、デザインリサーチを用いた企業への新規サービス提案、インクルーシブデザインに関するリサーチなども経験。学問だけではなく、実務におけるリアルなデザイン思考やデザイン経営に携わってみたいと思い、ロフトワークに入社。夜の散歩が好き。
Project
関わったプロジェクト
Activity
-
2月
18 TUE
-
先端の研究開発を行う研究者と社会課題解決に取り組むプレイヤーの3ヶ月の共創活動「サイエンスインパクトラボ 2024」の成果が公開されました
2025.01.16
-
-
研究の社会実装に向けて ― サイエンスインパクトラボ 2024 – 3ヶ月の共創活動の成果発表会
2024.11.15
-
先端の研究開発を行う研究者と社会課題解決に取り組むプレイヤーの3ヶ月の共創活動「サイエンスインパクトラボ」の2024年度業務をMTRLが運営
2024.10.25
-
ロフトワークが総合プロデュースを手掛ける、三井化学の共創空間
「Creation Palette YAE®」が東京ミッドタウン八重洲に開設
「Creation Palette YAE®」が東京ミッドタウン八重洲に開設
-
-
-
Material Meetup TOKYO vol.19 「よりよいものづくりに向けて」 -ものづくりの現場は社会・文化モデルにどう向き合うか-
2024.08.23
-
生物多様性の問題を構造化するシステム思考ワークショップ 【生物多様性を手繰り寄せるシリーズ vol.3】
2024.07.31 #コレクティブインパクト #サービスデザイン #システム思考
-
-
社会的インパクト創出戦略の新標準「変化の理論」 システム思考で課題解決のコレクティブな活動を可能にする
2024.06.05 #コレクティブインパクト #サービスデザイン #システム思考
-
-
デザインの視点と地域性は、事業成長にどう寄与するか? 富山からスタートアップの未来を探る「T-Startup Day」レポート
-
-
-
-