

プロデューサー 中圓尾 岳大 Takahiro Nakamaruo
Tokyo
愛媛生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒。比較政治学、ジャーナリズムを学ぶ。食品スタートアップの社員1号として創業期に参画し、商品企画から国内外の販路開拓、生産・在庫管理、PR、CS業務等を行う。事業の立ち上げを通じて、ビジネスにおけるデザインの重要性を実感。領域を横断してプロジェクトを生み出すロフトワークに魅力を感じ入社。週末は下界を離れ、キャンプや登山に出かけることが多い。
Project
関わったプロジェクト
Activity
-
パックマンと一緒にサステナビリティを学ぶ! 「PAC-MAN AR -sustainable quiz-」が無料公開
2023.09.05 #VR/AR #クリエイターコラボレーション
-
録画配信
【アーカイブ配信】 プロダクトを主人公に“かもしれない未来”の物語を描く SFプロトタイピングの新機軸「SF漫画プロトタイピング」とは
2023.06.27 #プロダクトデザイン #プロトタイピング #新規事業開発
-
録画配信
-
-
-
プロダクトを主人公に“かもしれない未来”の物語を描く SFプロトタイピングの新機軸「SF漫画プロトタイピング」とは
2023.04.19 #プロダクトデザイン #プロトタイピング #新規事業開発
-
-
-
-
社内表彰の「UNLOCK AWARD 2023」を発表。過去最多の8人が受賞しました
2023.03.14 #組織デザイン
-
持続可能な社会に向けてビジネスを移行する新しいデザイン手法、 「トランジションデザイン」のプロセスと学びを、限定3日間で展示
2023.03.07 #未来洞察
-
[展示] Transition Leaders Lab 〜30名が挑んだ「トランジションデザイン」のプロセスと学び
2023.03.07
-
5月3月
01 MON
-
29 FRI
録画配信 -
-
-
書籍「アートプレイスとパブリック・リレーションズ」にて、 ロフトワークを取材いただきました
2022.12.13 #アート #クリエイターコラボレーション
-
渋谷を実験フィールドにフィジカルとバーチャルが溶け合う XRエンターテインメント「NEWVIEW FEST 2022」開催!
2022.11.25 #VR/AR #クリエイターコラボレーション #スタートアップ
-
企業内の次世代リーダーに向けた、人材教育プログラム 「Transition Leaders Program」がスタート。参加者の募集を開始!
-
-
-
-
録画配信
-
富山県が推進するスタートアップ集中支援プログラム 「T-Startup Leaders Program 2022」が参加企業の募集を開始!
2022.07.06 #クリエイターコラボレーション #デザイン経営 #地域
-
富山県が推進する、成長企業の発掘・支援に向けた スタートアップエコシステム形成プロジェクト「T-Startup」が7月より始動。
2022.06.15 #クリエイターコラボレーション #デザイン経営 #地域
-
-
企業のロゴはひとつでなくてよい? “私たちのロゴ”を探求する実験プロジェクト「ロゴとワーク」始動!
2022.02.24 #ブランディング