マーケティング 横山 暁子Akiko Yokoyama
大学卒業後、大手化粧品会社にて10年間営業経職として従事。代理店営業を中心に売上の管理、イベントの設計・運営、販売者育成など多岐にわたる業務を経験。
クリエイティブ、ものづくりにこだわる事業内容と働き方の多様性に惹かれ、2017年ロフトワークに入社。2019年8月より京都オフィスに勤務。営業で培ったビジネス感覚を活かし担当領域を拡大中。
Project
Activity
-
サーキュラーエコノミー時代の事業戦略とは? ーライオン・ブリヂストン・バンドー化学に学ぶ実践事例
2021.01.20 #SDGs / ESG #持続可能な事業のデザイン #事業開発
-
新規事業のタネは、本業とは違う学びから見つけよ LIXIL・ASNOVAが語る、社会課題解決への挑戦
2020.12.21 #対談・鼎談 #SDGs / ESG #持続可能な事業のデザイン
-
若者の人材不足解消を目指す、中小企業の挑戦! 足場レンタル会社 社長が語る、メディア事業を始めた理由
2020.12.21 #SDGs / ESG #持続可能な事業のデザイン #事業開発
-
LIXIL 黒字化を達成したソーシャルビジネス 「SATO」事業はトイレを通じて1億人の衛生環境の改善を目指す
2020.12.21 #SDGs / ESG #持続可能な事業のデザイン #事業開発
-
実践者に学ぶ!社会と向き合う新規事業のつくり方
2020.10.26 #事業開発
-
松坂屋名古屋店の挑戦!中部地区のプレイヤーと考える、これからのまちづくり SAKAE Creative Meeting#2 イベントレポート
2020.01.09 #地方とデザイン #まちづくり・都市づくり
-
ロフトワークだからお願いしたい。をつくる。 マーケティングの仕事と働きかた。
2019.12.13 #ふだんのロフトワーク
-
Visit Loftwork vol.5 ユーザーを巻き込むためのトリガー設計
2018.07.18 #クリエイターとの共創 #空間デザイン #UI / UXデザイン
-
Visit Loftwork vol.4 新規事業のアイデアを自創できる 組織・チームづくりの秘訣とは?
2018.05.07 #事業開発
-
Visit loftwork 成功するプロジェクトの秘訣はどこだ? ロフトワーク探検ツアー vol.3
2018.02.06 #クリエイターとの共創 #UI / UXデザイン