バイスMTRLマネージャー 長島 絵未 Emi Nagashima
Tokyo
武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒。広告制作会社を経て、2017年ロフトワークにディレクターとして入社。Webや映像などのデジタルコミュニケーションから空間デザイン、組織改革プロジェクトなど、多岐にわたるプロジェクトを担当。現在は、素材起点のイノベーションを支援するMTRL事業部に所属し、化学メーカーや素材メーカーをクライアントとしたプロジェクトを推進。サーキュラーエコノミーとサステナブル素材に関わる仕組みのデザインと実践を行なっている。
Project
関わったプロジェクト
Activity
-
プラスチックごみのマテリアルリサイクルを考える 「プラスチック・ナイト 〜Thinking plastic waste for the Future〜」 MTRL FUTURE SESSION vol.6
-
令和6年度SAITECオープンラボにて、長島絵未が「サーキュラー・エコノミーとデザイン」について講演します
2024.09.02
-
【名古屋開催】MTRL FUTURE SESSION vol.7 -Thinking plastic waste for the Future-プラスチック・ナイト 再生プラスチックを取り入れた 製品開発から考えるプラスチックのこれから
2024.07.29 #サステナビリティ
-
-
レポート掲載中
MTRL FUTURE SESSION vol.06 -Thinking plastic waste for the Future- プラスチック・ナイト 〜プラスチックごみのマテリアルリサイクルを考える〜
-
【名古屋開催】トークイベント:ものを長く使い続ける? 〜修理やものを使い続けることで実現するこれからのユーザー体験〜
2024.02.26
-
レポート掲載中
【名古屋開催】かでん保健室 – 家電修理相談・ペイントワークショップ –
2024.02.26
-
私たちはこんなにもプラスチックのことを知らない プラスチック・ナイト 〜Thinking plastic waste for the Future〜
-
-
レポート掲載中
MTRL FUTURE SESSION vol.05 -Thinking plastic waste for the Future- プラスチック・ナイト 〜プラスチックごみの分別のデザインから私たちとごみの関係を考える〜
2023.10.06
-
-
-
-
なんでメンテ? メンテナンスを通じて「使い続ける」のすがたを考える
2023.03.17
-
プロダクトに触れてサービスを体験できる【採用説明会】 「“素材”から起こすものづくりのイノベーションとは」
2023.02.13
-
-
素材や製品と、私たちとの関係性を考える。 「これからの循環のかたち展」
2022.10.26 #クリエイターコラボレーション #サステナビリティ #デザイン思考
-
-
-
クリエイティブが生まれた“プロセス”をオープンに 入社1ヶ月の新メンバーが見た「NANDA会」レポート
2022.05.30 #組織デザイン
-
-
初開催!素材の新たな価値を探るマテリアルアワード 「Material Driven Innovation Award 2022 」募集スタート
-
地道な検証とチームビルドで「超初体験」を探究 架空と現実を行き来する、RPGレストラン [NANDA会インタビュー]
2021.12.27 #クリエイターコラボレーション #プロジェクトマネジメント #組織デザイン
-
-
強固な「想い」とグッドバイブスがマジックを起こす POP UP ATHLETIC Ver. parkour [NANDA会インタビュー]
2021.11.16 #クリエイターコラボレーション
-
テクノロジーと手仕事の融合で、多様性ある「森」の姿を伝える AR曲がり木プロジェクト [NANDA会インタビュー]
2021.10.20 #VR/AR #サステナビリティ #プロダクトデザイン
-
人々の「偏愛」に光を当て、世界に放つ。 京都・五条のクリエイティブな実験場 COUNTER POINT [NANDA会インタビュー]
2021.10.01 #クリエイターコラボレーション
-
みんなでつくる(ための)プロジェクトマネジメント #1 柔らかいチームとリーダーシップ
2021.09.08 #プロジェクトマネジメント
-
-
有機的役割分担が生んだ、未来を照らすデザインツール NANDA会受賞者インタビューvol.6「クリエイティブ・デパート賞」 『NTTレゾナント goo “未来ヒント”』プロジェクト
2021.06.22 #未来洞察
-
ボトムアップで始まった、ロフトワークの“創造的な組織づくり” 「NANDA会」レポート
2021.06.04
-
仕組みをリデザインし、新たなエコシステムを生んだ。 NANDA会受賞者インタビュー vol.5「SPROUT賞」受賞 『京都市観光協会WEBリニューアル』プロジェクト
2021.04.26 #Webサイト
-
「想像力」と「責任感」で無関心の壁を壊す。 NANDA会 受賞者インタビュー vol.4 ネオロフトワーク賞受賞、「仮設マガジン構築」プロジェクト。
2021.03.16
-
2020年の社長賞が発表されました! 世の中も働き方も大きく変化した一年で、栄光を手にしたメンバーは?
2021.01.22
-
たった一人の偏愛から生まれた物語。 NANDA会 受賞者インタビュー vol.3 「ナラティブ賞受賞」海遊館 特別展「海に住んでる夢を見る~魚と私のふしぎなおうち~」プロジェクト
2020.11.18
-
「世界を拓くためにやろう」立場を越えた共感が生んだ力 NANDA会 受賞者インタビュー vol.2 「馬力賞」『つくばSTEAMコンパス』プロジェクト
2020.10.06
-
「社会を良くする仕事しかしない」信念と覚悟 NANDA会 受賞者インタビュー vol.1 「ムーブメントメイキング賞」 『中小企業のデザイン経営』プロジェクト
2020.09.09
-
組織は、1人の想いから変わり始める ボトムアップで組織を突き動かすために必要なこと
2020.06.29 #組織デザイン
-
「会えない」時代に魅力を引き出すには? オンライン体験中心の大学広報戦略の始め方
2020.06.25 #コミュニケーションデザイン #大学
-
レポート掲載中
オンライン体験中心の大学広報戦略、どう始める? ー Webリニューアル、オンラインキャンパスツアー事例紹介 (事例:津田塾、慶應義塾、聖学院 など)
-
リアルよりも盛り上がる!?オンラインイベントのすすめ ロフトワークリモートワーク実況中継vol.2
2020.04.28
-
-
Loftwork OPEN OFFICE vol.8 「ロフトワークの仕事や働き方をご紹介」
2019.01.31
-
「“協創”の鍵はイレギュラーを楽しむこと」 “常識破り”な作品展・AGCとのオープンイノベーションプロジェクト
2019.01.09 #アート #クリエイターコラボレーション #新規事業開発
-
協創プロジェクトから生まれた“常識破り”な作品展「AGC Collaboration Exhibition 2018『ANIMATED』」を開催
2018.11.27 #クリエイターコラボレーション
-
-
今年のテーマは“創造力のエクササイズ”。幻の全社合宿2017
2017.07.18