マーケティング/ SPCS 浦野 奈美 Nami Urano
Kyoto
大学卒業後ロフトワークに入社。渋谷オフィスにてビジネスイベントの企画運営や日本企業と海外大学の産学連携のコミュニティ運営を担当。2020年にはFabCafe Kyotoのレジデンスプログラム「COUNTERPOINT」の立ち上げと運営に従事。また、FabCafeのグローバルネットワークの活動の言語化や他拠点連携の土壌醸成にも奔走中。2022年からは、自然のアンコントローラビリティを探究するコミュニティ「SPCS」の立ち上げと企画運営を担当。大学で学んだ社会保障やデンマークのフォルケホイスコーレ、イスラエルのキブツでの生活、そして、かつて料理家の森本桃世さんと共催していた発酵部活などが原体験となって、場の中にカオスをつくることに興味がある。
Project
関わったプロジェクト
Activity
-
第57回造本装幀コンクールにて審査員奨励賞を受賞
2024.10.03
-
10月
01 TUE
-
23 WED
-
-
大阪城東部地区セッション Vol.2 環境と市民をつなげるタイの最新事例 ゲスト: カラヤ・コヴィドビシット(FabCafe Bangkok 共同創業者)
2024.07.16 #サステナビリティ #ダイバーシティ&インクルージョン #地域
-
SPCS Talks vol. 9 先住民の農業とレジリエンス ゲスト:マイケル・コトゥトワ・ジョンソン
2024.06.28 #サステナビリティ #ダイバーシティ&インクルージョン #地域
-
寄生から行動変容を促すデザインを探究する実験プログラム SPCS Season5 "Killing Me Softly"
2024.04.02 #UXデザイン #アート #クリエイターコラボレーション
-
-
-
1月12月
04 THU
-
31 TUE
録画配信【アーカイブ配信】 SPCS Talks vol.6 生態系と共存する都市デザイン ゲスト:ブライアン・マクグラス、ダナイ・タイタクー
-
-
シリーズ|生物多様性と経済 Vol.4 生物多様性のデータ収集と価値化 久保田 康裕(シンク・ネイチャー代表/琉球大理学部教授)
2023.11.17 #サステナビリティ
-
シリーズ|生物多様性と経済 Vol.3 自然資本投資と評価指標のこれから パティ・チュー(マナ・インパクト)×島 健治(SMFG)
2023.09.13 #サステナビリティ
-
【西日本初】映画上映会「ミルクの中のイワナ」 イワナから見えてくる人間と自然の駆け引き
2023.08.31 #サステナビリティ
-
-
-
生物多様性の課題に美意識で向き合う 30人が追体験した庭師による野生と手入れの駆け引き
2023.06.05 #アート #クリエイターコラボレーション #プロトタイピング
-
-
社内表彰の「UNLOCK AWARD 2023」を発表。過去最多の8人が受賞しました
2023.03.14 #組織デザイン
-
-
Material Meetup KYOTO vol.18 「“ローカル”視点で考える、エシカルな空間・建築とマテリアル」 - feat. NaturLoop & Swissnex
2023.01.24 #サステナビリティ #スタートアップ #プロダクトデザイン
-
SPCS Talks vol.1 |生物多様性の学舎のつくり方 ー Kaomai Estate 1955(タイ, チェンマイ)
-
ロフトワークから、新年のごあいさつ -2023年-
2023.01.04
-
庭師はアート&サイエンスの実践者 美意識と秩序を更新する「手入れ」とは
2022.11.24 #ウェルビーイング #サステナビリティ #ダイバーシティ&インクルージョン
-
-
台湾の市場文化をアイデアで盛り返す。 「新しいローカルビジネスを考える」ワークショップレポート
2022.06.30 #クリエイターコラボレーション #新規事業開発
-
-
-
【東京・京都開催】「Most Likely to Succeed」映画上映会 ー 未知に取り組む探究のエコシステムを考える
2022.05.17 #人材育成
-
バイオに触れる場をひらき、個人の好奇心を社会に接続する BioClub 細谷 祥央
2022.05.13 #バイオ
-
-
伝統産業の可能性をタイのクリエイターに学ぶ 日本未上陸の最先端プロジェクトを一挙紹介
2022.04.26 #クリエイターコラボレーション #サステナビリティ #スタートアップ
-
-
企業のロゴはひとつでなくてよい? “私たちのロゴ”を探求する実験プロジェクト「ロゴとワーク」始動!
2022.02.24 #ブランディング
-
-
Fab Meetup Kyoto & Bangkok – Rediscover local crafts potential
2022.01.31 #アート #クリエイターコラボレーション #サステナビリティ
-
遊びは大人に自由と自信を与える FabCafeクアラルンプール × Playfool
2021.11.22 #UXデザイン #クリエイターコラボレーション #プロダクトデザイン
-
「市場を作りたければ、文化を作れ」 持続可能なビジネスを生み出す5つの秘訣
2021.10.15 #新規事業開発
-
Around the FabCafe World in 180 Days Vol.3 クアラルンプール ー 人を惹きつけるプロジェクトのつくりかた
2021.10.11 #プロダクトデザイン
-
人々の「偏愛」に光を当て、世界に放つ。 京都・五条のクリエイティブな実験場 COUNTER POINT [NANDA会インタビュー]
2021.10.01 #クリエイターコラボレーション
-
-
横山禎徳氏に聞く、真の組織変革をもたらす組織デザインの極意とは
2021.09.13 #組織デザイン
-
Around the FabCafe World in 180 Days Vol.2 バルセロナ ーテクノロジーとウェルビーイングのちょうどよいカンケイ
-
なんでもハックするR&D拠点、FabCafe Bangkok ーサステナビリティに挑戦する最新プロジェクトを一挙紹介
2021.08.12 #クリエイターコラボレーション #まちづくり
-
レポート掲載中
Around the FabCafe World in 180 Days Vol.1 バンコク バイオハック、ゴミ発電ロボット、廃プラスチックスケートボード… ほぼすべてをハックするR&D拠点の今
-
-
-
偏愛と衝動がビジネスを生み、社会を変える 井口尊仁(連続起業家)×月輪健司(ホステル『Len』企画)
2021.05.31
-
カラーモール、顔塚、シュレッダー、縄文土器… COUNTER POINT第4期、7組の挑戦的な活動がスタート
2021.04.28
-
名古屋共創会議 vol.4 文化が市場を開拓する
2021.04.12 #VI・CI #クリエイターコラボレーション #デザイン経営
-
ルールにあらがい、決めないことを決める COUNTER POINT2期メンバー、難解な3つの挑戦の軌跡
2021.03.31
-
偏愛と衝動は3ヶ月で化学反応を生んだか? COUNTER POINT第1期メンバー活動総まとめ
2021.03.01
-
【随時開催】COUNTER POINT 説明会&ツアー FabCafe Kyotoのプロジェクト・イン・レジデンスで衝動を形にしませんか?
2020.12.23
-
FabCafe Kyoto 偏愛探訪 vol.4「言志の学校」 ZINEに込める偏愛の塊。そしてそれは伝播する。
2020.12.22
-
Material Meetup KYOTO vol.13 「メディアの『手触り』とコミュニケーション」
2020.10.12 #新規事業開発
-
FabCafe Kyoto 偏愛探訪 vol.3 「Kazuomi Eshima & Masahiko Takeda」 黒帯とターンテーブルと“おりん”で紡ぐ継承と調和
2020.09.28 #アート #クリエイターコラボレーション
-
FabCafe Kyoto 偏愛探訪 vol.2「京都 Orchest-Lab」 ”成果を出すこと”から自由になることで生まれるグルーヴ感
2020.09.08 #アート
-
ムダは多様性そのもの 東北大 生態学者 近藤倫生教授インタビュー
2020.09.07
-
こんな時代だからこそ読みたい ロフトワークメンバーのオススメする 「不確実な世界を楽しむための本」4選
2020.08.30
-
Global Goals Jam Fukuoka x Kyoto Online 2020
2020.08.17
-
-
-
食卓を囲むことでチームになる 京都ブランチの月イチ社食 「いただきます五条」
2019.11.29
-
写真家・幡野広志さんと「死」を考える ロフトワークが成安造形大学の特別授業をデザイン
2019.09.25 #クリエイターコラボレーション
-
合宿で見えた、ロフトワークの大切なもの。 全社合宿2019レポート。
2019.06.26
-
全社合宿レポート! 今年のテーマは『101人の表現のひき出し』 諏訪湖を舞台に全員で“彫刻”になってきました
2018.07.13
-
演劇とダンスにイノベーションのヒントを探してみた
2017.07.03 #新規事業開発
-
Business Approach Compass - 価値創造の視座を育てる連続講座 vol.1 『壊す』 - 盲点を探る発想アプローチ
2017.03.22 #新規事業開発
-
渋谷菌友会 ~菌とともに歩む活動の軌跡~
2017.01.20
-
26年前はヒトのゲノムを読むのに3000億円、今は10万円!バイオテクノロジーセンターに行って聞いて感じたこと
2016.08.29
-
年間200件のイベントを開催するロフトワークが 本当にオススメする、ケータリングパートナー10選
2016.06.22
-
ついに制作&発表! 「KENPOKU Art Hack Day」Day3・Day4レポート
2015.11.11 #アート #クリエイターコラボレーション #地域
-
海か、山か、芸術か? 「KENPOKU Art Hack Day」Day1・Day2レポート
2015.11.06 #アート #クリエイターコラボレーション #地域
-
「イノベーションを起こす5つの実践プロセスを学ぶ START INNOVATION ! with this visual toolkit.」開催レポート
2015.06.24